全てのカテゴリ

閲覧履歴

食塩代替用途に最適 乳酸カリウム-株式会社武蔵野化学研究所

株式会社武蔵野化学研究所の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

13.3時間

型番説明

食品添加物「乳酸カリウム」の濃度60%溶液である。

全型番で同じ値の指標

包装単位・荷姿

20kg段ボール箱

化学式

CH3CH (OH) COOK

分子量

128.17

性状

無色澄明のやや粘性のある液体で、においがないか、又はわずかに特異なにおいがある

溶解性

水に混和

確認試験

カリウム塩の反応及び乳酸塩の反応を呈する

純度試験 (1) 遊離酸

乳酸カリウム0.60gに対する量をNaOH溶液 (0.1mol/L) で中和するとき、NaOH溶液の消費量が0.2ml以下

純度試験 (2) 鉛

2.0μg/g以下

純度試験 (3) ヒ素

3.0μg/g以下

純度試験 (4) 還元性物質

赤色の沈殿を生じない

この製品について

■呈味

・乳酸カリウムは温和な塩味を呈し、食塩代替用途に最適です。 ・生活習慣予防食、介護食用途の他、各種飲料などの呈味改善やカリウム強化用途で効果を発揮します。

■保湿効果

・乳酸ナトリウム同様、保湿、保水効果が高く、減塩、味質の調整とならんで食品の品質を向上させる効果が期待されます。 ・乳酸カリウムは、畜肉食品においては歩留まり向上、ジューシーな触感の維持に効果があります。 ・冷凍食品においては、冷凍障害防止効果が期待されます。 ・製麺業においては、プロピレングリコールの代替として利用可能です。

■静菌効果

欧米では、リステリア菌やサルモネラ菌の抑制を目的として、乳酸ナトリウムとともに乳酸カリウムも使用されており、風味向上、低塩化と併せた相乗効果が期待されています。

■食品での表示例

・pH調整の目的で使用した場合:pH調整剤 ・調味の目的で使用した場合:調味料 (有機酸) ・その他の目的で使用した場合:乳酸K

■主な用途と効果

・減塩食品全般:味の調整 ・水産加工品:味の調整、離水防止 ・農産加工品:味の調整、離水防止、歩留まり向上 ・畜肉加工品:調味、熟成味向上、歩留・日持ち向上 ・菓子・パン:しっとり感向上、乾燥防止 ・麺類:結露防止、日持ち向上

  • 型番

    乳酸カリウム60F

この製品を共有する


510人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 13.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

食塩代替用途に最適 乳酸カリウム 乳酸カリウム60Fの性能表

商品画像 価格 (税抜) 包装単位・荷姿 化学名・IUPAC名 別名 CAS番号 化学式 分子量 性状 溶解性 確認試験 純度試験 (1) 遊離酸 純度試験 (2) 鉛 純度試験 (3) ヒ素 純度試験 (4) 還元性物質 含量
食塩代替用途に最適 乳酸カリウム-品番-乳酸カリウム60F 要見積もり 20kg段ボール箱 L-乳酸カリウム (S) -2-ヒドロキシプロパン酸カリウム 85895-78-9 CH3CH (OH) COOK 128.17 無色澄明のやや粘性のある液体で、においがないか、又はわずかに特異なにおいがある 水に混和 カリウム塩の反応及び乳酸塩の反応を呈する 乳酸カリウム0.60gに対する量をNaOH溶液 (0.1mol/L) で中和するとき、NaOH溶液の消費量が0.2ml以下 2.0μg/g以下 3.0μg/g以下 赤色の沈殿を生じない 59.0~62.0%

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

13.3時間

会社概要

株式会社武蔵野化学研究所は、1949年に設立された乳酸及び乳酸誘導体、アラニンをはじめとした有機化学工業品を取り扱うメーカーです。 海外展開も実現させ、中国宜春に武蔵野化学(中国)有限公司を2000年に設立するなど、中...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree