全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
73.5時間
FA用安全エリア作りをバックアップするフェイルセーフコントローラ(断線確認回路)です。 4線式のマットスイッチ、センシングエッジ、テープスイッチなどに組み合わせて使用することにより、万一の電源側トラブルやスイッチ回路の断線、停電の場合でもスイッチを動作させた時と同じ出力が得られますので安全です。 特に、安全対策としてマットスイッチやセンシングエッジ、テープスイッチなどをご使用になられる場合は併用をおすすめいたします。 ・SC-2形の回路は自己保持回路、またはダイレクト回路の選択が可能です。 ・リセット不要のダイレクト回路でご使用の場合は、リセット端子「⑪、⑫」をリード線で短絡してください。 【4線式制御回路の説明】 ①4線式マットスイッチなどに接続後、100V/200Vの電源を接続する。 ②常時微電流を流し、SC-2形に内蔵されたリレー接点(出力端子⑥-⑤com間)をONさせておきます。 (LEDランプが緑色に点灯する) ③人が乗るなどの動作をすると電圧が下がり、リレー接点がOFFになる。 (LEDランプが赤色に切換る) ④断線、ショート時は電圧がかからずOFFになる。 (③と同じくLEDランプが赤色に切換る) ⑤停電、またはヒューズが切れた時はリレーがOFFになる。 (LEDランプが消える) ※③、④、⑤の場合に、非常停止回路が作動しますので機械が非常停止します。
入力電圧
取付方法
DINレール式(取付穴なし)
出力接点寿命
50,000回(AC250V-5A)
安全等級
3 (EN ISO 13849-1:2008)
安全出力
3回路(3a接点)
リセット機能
ダイレクト or 外部(リモート)
モニター出力
あり(通常時:1b接点)
モニターランプ
なし
特長
高精度の安全用ダブルコイル採
型番
SC-2シリーズ
フェイルセーフコントローラー取扱企業
大阪自動電機株式会社カテゴリ
もっと見る
セーフティコントローラの製品45点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 消費電力 | 出力接点 | 材質 | 取付方法 | 入力電圧 | 出力接点寿命 | 重さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 5W | AC250V-5A、DC30V-5A (1c) | ABS樹脂 | DINレール式(取付穴なし) | AC100V、200V | 50,000回(AC250V-5A) | 約274g |
セーフティコントローラをフィルターから探すことができます