全てのカテゴリ

閲覧履歴

酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ ケース無し 酸素 二酸化炭素モニタ 検ちゃんα 簡易パッケージ版 DOC-01-株式会社鈴盛商会

全型番で同じ値の指標

測定気体

酸素 (O2) 、二酸化炭素 (CO2)

測定方式

酸素:空気電池 二酸化炭素:熱伝導

測定範囲

酸素:10.0~50.0% 二酸化炭素:0.04~99.9%

分解能

酸素:0.1% 二酸化炭素:0.01% (0.04~5.00%) 、0.1% (5.1~99.9%)

表示モード

%表示、バーグラフ表示、酸素濃度表示、二酸化炭素濃度表示

電源

単4乾電池2個 (付属)

大きさ

90×25×72mm、ケーブル長 450mm

入数

1

この製品について

■概要

・酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ ・これまで検知管で行っていた呼吸や光合成、燃焼実験などでの酸素と二酸化炭素の変化をこれ1台で測定できます。 ・センサ部分は引出して使用できるので、密閉された容器に入れて測定することもできます。

■特長

・4つの表示モードでいろいろな実験をより見やすく。 ・モード切替で酸素や二酸化炭素のみの測定にも対応。 ・酸素センサは本体にセットしてから約20時間連続して測定できます。 (※1) ・測定にかかる消耗品は酸素センサのみ、ランニングコストを大幅に削減できます。 ※1:センサは使い捨てタイプです。一度セットすると途中で止めることはできません。

■商品仕様

ブランド名:ナリカ

  • 型番

    DOC-01

この製品を共有する


最新の閲覧: 5時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

酸素モニタ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ ケース無し 酸素 二酸化炭素モニタ 検ちゃんα 簡易パッケージ版 DOC-01 DOC-01の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定気体 測定方式 測定範囲 分解能 表示モード 電源 大きさ 入数 付属品 商品コード 機能 機能
酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ ケース無し 酸素 二酸化炭素モニタ 検ちゃんα 簡易パッケージ版 DOC-01-品番-DOC-01 要見積もり 酸素 (O2) 、二酸化炭素 (CO2) 酸素:空気電池
二酸化炭素:熱伝導
酸素:10.0~50.0%
二酸化炭素:0.04~99.9%
酸素:0.1%
二酸化炭素:0.01% (0.04~5.00%) 、0.1% (5.1~99.9%)
%表示、バーグラフ表示、酸素濃度表示、二酸化炭素濃度表示 単4乾電池2個 (付属) 90×25×72mm、ケーブル長 450mm 1

酸素センサ SIG 6個

N65-9333-01

ホールド機能、オートパワーオフ (校正から60分経過で電源OFF) 、低バッテリー表示、酸素センサ交換表示、立掛け機能搭載

ホールド機能、オートパワーオフ (校正から60分経過で電源OFF) 、低バッテリー表示、酸素センサ交換表示、立掛け機能搭載


全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

酸素モニタをフィルターから探すことができます

測定範囲 %

0 - 25 25 - 30 30 - 100

検知原理

ガルバニ電池式 隔膜ガルバニ電池式 定電位電解式 蛍光法 接触燃焼式

分解能 %

0.1% 0.01%

測定精度 %

0 - 1 1 - 3 3 - 6

応答速度 秒以内

5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30 30 - 40

使用温度範囲 ℃

-40 - -10 -10 - 0 0 - 10 10 - 40 40 - 45 45 - 65

連続使用時間 時間

0 - 100 100 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 16,000

質量 g

0 - 100 100 - 200 200 - 400 400 - 700 700 - 1,500 1,500 - 3,500 3,500 - 7,000

類似製品

酸素モニタの中でこの商品と同じ値をもつ製品

測定気体酸素 (O2) 、二酸化炭素 (CO2) 酸素モニタ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

酸素モニタをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社鈴盛商会は、1961年に設立されたAEDメーカーです。 駅や商業施設、学校などに設置される心停止の際に電気ショックを与え、救命活動を行う装置であるAEDの販売を主要な事業としているほか、ウィルス除去のために用い...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree