全てのカテゴリ

閲覧履歴

超音波センサ UH05-株式会社ニレコ

株式会社ニレコの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

28.8時間

全型番で同じ値の指標

検出間隔

35mm

有効検出長

8mm

センサ出力

Hi モード 全閉時0V 全開時+5VDC Lo モード 全閉時0mV 全開時+300mVDC

供給電源電圧

+15VDC (100mA) -15VDC (50mA)

使用周囲温度

0~+50℃

使用周囲湿度

35 ~ 85% RH (結露不可)

質量

センサヘッド:0.26kg ケーブル (5m) :0.36kg スクリュガイダ:0.63kg

この製品について

概要

■コンパクトでスッキリデザイン・省スペース型超音波センサ

透明フィルムや感光材用に開発されたEPC (Edge Position Control) 用のセンサです。今まで困難であった省スペースへの設置が可能になり、コンパクト化された機械へもスッキリと収まるようデザイン性も向上しました。光学式では不可能な透明フィルムのエッジ付近のコーティングの不均一、あるいは印刷模様に影響されずに正確にエッジを検出することができます。 当社のコントローラと組み合せて電気式EPCシステム、および電気-油圧式EPCシステムを構成することができます。※ウェブのバタつきを抑える機構がついたガイド板付センサもご用意しています。

■特徴

・超音波式センサ ・信頼と実績のある安定検出が可能 ・省スペースで軽量化 ・感光材、不透明、透明基材に幅広く対応可能 ・クリーンな環境下にも設置可能 ・RoHS (ローズ指令) ・CE (欧州指令) 認証取得製品

  • 型番

    超音波センサ UH05

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年5月13日にレビュー済み

顧客対応への満足度

すぐに回答をいただけた。

初回対応までの時間への満足度

1.03時間


この製品を共有する


100人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 28.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


超音波センサー注目ランキング

もっと見る

超音波センサーの製品290点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

超音波センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


超音波センサ UH05 超音波センサ UH05の性能表

商品画像 価格 (税抜) 検出間隔 有効検出長 センサ出力 供給電源電圧 使用周囲温度 使用周囲湿度 質量
超音波センサ UH05-品番-超音波センサ UH05 要見積もり 35mm 8mm Hi モード 全閉時0V 全開時+5VDC
Lo モード 全閉時0mV 全開時+300mVDC
+15VDC (100mA)
-15VDC (50mA)
0~+50℃ 35 ~ 85% RH (結露不可) センサヘッド:0.26kg
ケーブル (5m) :0.36kg
スクリュガイダ:0.63kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

超音波センサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
動作原理が送受一体型の製品

フィルターから探す

超音波センサーをフィルターから探すことができます

使用用途

#検出 #距離測定 #レベル測定 #流量計測 #検査 #管理 #安全防犯 #故障予兆検知 #蛇行修正 #障害物回避

動作原理

送受一体型 送受分離型

検出方式

距離検出型 近接検出型

構造形式

平面型 集束型

発振周波数

低周波型 高周波型

解像度 mm

0 - 1 1 - 2

動作電圧 VDC

10 - 15 15 - 18 18 - 30

周囲温度 ℃

-50 - -20 -20 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 121

保護等級

IP20 IP40 IP53 IP67 IP68

この商品を見た方はこちらもチェックしています

超音波センサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

28.8時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社ニレコは東京都八王子市に本社を置き、制御・計測・検査装置の開発・製造を事業内容とする企業である。

1950年に日本レギュレーター株式会社を設立。その後、1984年に商号を現在の「株式会社ニレコ」...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree