全てのカテゴリ

閲覧履歴

小麦製粉システム SA-2CS-DC-E501-宝田工業株式会社

全型番で同じ値の指標

能率

10kg/時間 (ライナー0.5アミ使用時) :精麦後小麦

寸法

システム寸法:高2,513×幅3,045×奥行1,813 (約mm)

ホッパー容量

38L

搭載モーター (粉砕機)

三相200V 2P 1.5kW (1台) ,0.4kWギアモーター (1台)

製造

日本製

この製品について

■特長

・食品繊維質の剪断に特化した、平均粒径30ミクロンの超微粉砕 ・10,000RPMの高速回転と独自粉砕ライナーにより、食品の繊維質を剪断。微粉化を実現。 ・安定した連続運転性が特徴。 ・集塵機付きのため、屋内でも快適作業。 ・ステンレス製品缶による衛生的な製品回収。

■パン用強力小麦の製粉におすすめ

今回は、パン用の小麦粉をとるための製粉テストを行いました。原料は、強力小麦に分類される『せときらら』。せときららは、製パン性に優れているといわれており、パン作りにはもってこいの品種です。 弊社では、精麦後のせときららを衝撃式タイプの粉砕機を使って製粉。その後、振動ふるい機により、フスマ部と胚乳部に選別しました。仕上りは、ふわふわで非常に細かく、とても良質な粉となりました。

  • 型番

    SA-2CS-DC-E501

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


微粉砕機注目ランキング

もっと見る

微粉砕機の製品118点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

微粉砕機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


小麦製粉システム SA-2CS-DC-E501 SA-2CS-DC-E501の性能表

商品画像 価格 (税抜) 能率 寸法 ホッパー容量 搭載モーター (粉砕機) 製造
小麦製粉システム SA-2CS-DC-E501-品番-SA-2CS-DC-E501 要見積もり 10kg/時間 (ライナー0.5アミ使用時) :精麦後小麦 システム寸法:高2,513×幅3,045×奥行1,813 (約mm) 38L 三相200V 2P 1.5kW (1台) ,0.4kWギアモーター (1台) 日本製

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

微粉砕機の中でこの商品と同じ値をもつ製品
粉砕方式が剪断式の製品

フィルターから探す

微粉砕機をフィルターから探すことができます

使用用途

#医薬品製造 #食品加工 #化粧品製造 #樹脂粉砕 #金属粉砕 #セラミック粉砕 #顔料製造 #電池材料加工 #飼料製造 #試験研究

粉砕方式

衝撃式 剪断式 摩擦式 圧縮式

分級機構

気流分級型 機械分級型

対応粒径

ナノ領域型 サブミクロン型

使用環境

乾式粉砕型 湿式粉砕型

モータ容量 kW

0 - 10 10 - 20 20 - 80

粉砕能力 kg/hr

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000 3,000 - 7,000

グラインダー直径 mm

150 - 200 200 - 300 300 - 500

重量 kg

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 1,000 1,000 - 3,000

電源 V

10 - 100 100 - 200 200 - 300

粉砕粒度 μm

1 - 100 100 - 10,000 10,000 - 20,000

回転数 rpm

0 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 4,000 4,000 - 12,000

試料投入サイズ mm

10 - 20 20 - 40 80 - 150

この商品を見た方はこちらもチェックしています

微粉砕機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree