全てのカテゴリ

閲覧履歴

バーコードプリンタ Theta-E720/Theta-E730-オカベマーキングシステム株式会社

全型番で同じ値の指標

印刷方式

熱転写/感熱方式兼用

印字速度

51~150mm/秒 (6インチ/秒)

解像度

8dot/mm (203dpi)

有効印刷領域

・最大幅 104mm ・最大長 2539.7mm

用紙幅

19.5~118mm

用紙長

6.4~2539.7mm

用紙厚

0.0635mm~0.254mm

用紙ロール径

・最大外径 203mm ・紙管内径 25~76mm

用地検出センサー

アジャスダブルセンサー (透過、反射)

電源電圧

・AC100V ・50/60Hz

消費電力

・動作時 71W (印字率12.5%) ・待機時 3.2W

サイズ

250 (W) ×458 (D) ×261 (H) mm

重量

3.6kg

この製品について

■Theta-E720/Theta-E730の概要

Theta-E720 (テータ-E720) /Theta-E730 (テータ-E730) はバーコードプリンタです。印字速度は最大150mm/秒と高速印字が可能です。 メタルボディを採用し、一日中稼働するようなハードな業務用の印字環境でも問題ありません。200dpiのTheta-E720と、300dpiのTheta-E730からプリンタヘッドの解像度を選べます。 小型ラベル専用センサーを搭載し極小ラベルにも対応可能です。タグ、ラベル、チケットなど幅広い印刷業務に安心して使用できるプリンタです。

■有線LANとUSBを標準搭載し充実のインターフェース

有線LANとUSBを標準搭載しています。オプションでシリアル (RS-232C) 、パラレル (IEEE1284) 、無線LANもご用意しており、発行環境に応じてインターフェースが選択可能です。

■ARC機構でリボンを安定させ高品位な印字

Theta720/730はリボン径の変化に影響を受ける事なく一定のリボンテンションを保つARC機構を搭載しています。この機構により 、リボンのしわやスリップを防止し安定した高品質な印字を実現します。

■ハイスペックCPUで高速処理

32bit 400MHzのハイスペックなCPUを採用し、従来機種よりも高速処理が可能です。

■新プラットフォームで操作とサプライの交換が簡単

操作しやすいフロントオぺレーション設計と、新機構のペーパーホルダーで重いロール紙も取り出し易くなりました。用紙交換も簡単です。

■多彩なオプションを用意

オートカッター、ピーラー、無線LANをオプションで追加可能です。印刷したラベルを台紙から剥がして発行できるピーラーや、印刷したラベルを1枚ごとにカットできるオートカッターが追加できます。無線LANボードを追加してWi-Fiネットワーク接続もできます。

  • 型番

    Theta-E720

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


バーコードプリンター注目ランキング

もっと見る

バーコードプリンターの製品163点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

バーコードプリンター注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


バーコードプリンタ Theta-E720/Theta-E730 Theta-E720の性能表

商品画像 価格 (税抜) 印刷方式 印字速度 解像度 有効印刷領域 用紙幅 用紙長 用紙厚 用紙ロール径 用地検出センサー 電源電圧 消費電力 サイズ 重量 オプション
バーコードプリンタ Theta-E720/Theta-E730-品番-Theta-E720 要見積もり 熱転写/感熱方式兼用 51~150mm/秒 (6インチ/秒) 8dot/mm (203dpi) ・最大幅 104mm
・最大長 2539.7mm
19.5~118mm 6.4~2539.7mm 0.0635mm~0.254mm ・最大外径 203mm
・紙管内径 25~76mm
アジャスダブルセンサー (透過、反射) ・AC100V
・50/60Hz
・動作時 71W (印字率12.5%)
・待機時 3.2W
250 (W) ×458 (D) ×261 (H) mm 3.6kg

・ピーラー
・オートカッター
・無線LAN


全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

バーコードプリンターをフィルターから探すことができます

印字方式

感熱方式 熱転写方式 ダイレクトサーマル方式

印字密度 dpi

200 - 300 300 - 600 600 - 700

印字速度 mm/秒

70 - 150 150 - 250 250 - 350 350 - 500 500 - 600 600 - 700

電源 V

0 - 100 100 - 240 240 - 300

有効印字範囲 mm

0 - 60 60 - 110 110 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,500 2,500 - 3,000

動作環境 ℃

-20 - 0 0 - 5 5 - 10 10 - 30 30 - 50

類似製品

バーコードプリンターの中でこの商品と同じ値をもつ製品

印刷方式熱転写/感熱方式兼用 バーコードプリンター

この商品を見た方はこちらもチェックしています

バーコードプリンターをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

バーコード関連製品をメインに取り扱う専門商社です。 1962年に米国モナーク社・デニソン社のプライスマーキングマシンを販売する目的でスタートし、1972年に日本で初めてバーコードプリンタの販売を開始してからはバーコードシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree