全てのカテゴリ

閲覧履歴

有機汚濁濃度計 YUV-3200-セントラル科学株式会社

全型番で同じ値の指標

測定方式

2波長・2光路吸光光度法 (波長 紫外光 255nm/可視光660nm LED光源)

測定対象

排水中の紫外線吸収可能な有機汚濁物質

測定範囲

0.0~0.5、0.0~1.0Abs (2レンジSW切換可能) (φ20セル測定⇒角型セル10mmセル換算吸光度) (その他も可能)

測定再現性

フルスケールの±2%以内

安定性

ゼロドリフト : フルスケールの±2%FS/day スパンドリフト : フルスケールの±2%FS/day

応答性

90%応答 (30秒以内)

外径寸法

300W×390D×1,495H mm

この製品について

試料中の有機物を紫外線吸光度により測定する有機汚濁濃度計です。低コストで瞬時の測定ができます。業界トップクラスの耐久性と稼働率の高さを誇ります。

■特徴

・2波長4光路方式により長期間信頼性の高い測定が可能 ・校正フィルタによりスパン校正がワンタッチで可能 ・ラバーによるピストン洗浄により、測定セルの付着物を除去

■アプリケーション例

排水

  • 型番

    YUV-3200

この製品を共有する


50人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

MLSS計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


有機汚濁濃度計 YUV-3200 YUV-3200の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定方式 測定対象 測定範囲 測定再現性 安定性 応答性 外径寸法
有機汚濁濃度計 YUV-3200-品番-YUV-3200 要見積もり 2波長・2光路吸光光度法 (波長 紫外光 255nm/可視光660nm LED光源) 排水中の紫外線吸収可能な有機汚濁物質 0.0~0.5、0.0~1.0Abs (2レンジSW切換可能) (φ20セル測定⇒角型セル10mmセル換算吸光度) (その他も可能) フルスケールの±2%以内 ゼロドリフト : フルスケールの±2%FS/day
スパンドリフト : フルスケールの±2%FS/day
90%応答 (30秒以内) 300W×390D×1,495H mm

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

MLSS計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が工業排水管理の製品

フィルターから探す

MLSS計をフィルターから探すことができます

使用用途

#バイオリアクター #汚泥濃縮槽 #下水処理場 #環境モニタリング #工業排水処理 #食品排水 #冷却水制御

機能

自動校正型 データロガー機能

測定範囲 mg/L

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 50,000

測定方式

90°散乱光方式 ダブルビーム透過光測定法 レーザ散乱光方式 近赤外パルス透過光式 散乱光透過光比率方式 紫外線吸収式 前方散乱光方式

電圧 V

0 - 50 50 - 100 100 - 250

保護構造

IP65 IP67 IP68

使用温度範囲 ℃

-30 - 0 0 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 150 150 - 250

この商品を見た方はこちらもチェックしています

MLSS計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

セントラル科学株式会社は、1967年創立より水質測定器の開発と普及を行っている会社です。

簡易BOD計やCOD計などの自社ブランド製品の他、先進技術を有する世界中の水質測定器メーカーの製品の輸入販売も行...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree