全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
74.6時間
XC7A35T-2FFG484C搭載モデル ボードリビジョンRev3.0
トランシーバI/O
Tx/Rx 各4ch (max. 6.25Gbps)
メモリ
DDR3L 4Gbit (512M x8bit) メモリ帯域800MB/s FlashROM 128Mbit QSPI EEPROM 2Kbit SPI
ユーティリティ
I2Cポート x2 (FPGA回路に依存しません) 緑-LED 8bit、DipSW 4bit、TactSW クロック入力専用ポート (U.FLコネクタ、シングルエンド対応)
基板サイズ / ボードリビジョン
W55 x D91 (mm) 12層 国産PbFree / Rev3.0
FPGA開発ツール
無償の開発ツール (VivadoML, Vitis) が利用できます。
製品添付品
USBケーブル (TypeA-microB) 、回路図、制御アプリ、サンプルFPGAプロジェクト、ソフトウエア仕様書
ソフトウエア仕様
Windows10以降、Linux (Ubuntu、RaspberryPi) に対応
互換性
SX-Card7と同じコネクタ仕様 (トランシーバI/O部は除く) 、同じ基板サイズ KX-Card7/AX-Card7/CX-Card5と同じコネクタ仕様
型番
AX-Card7 / 35C2取扱企業
有限会社プライムシステムズカテゴリ
もっと見る
評価ボードの製品274点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | ユーザI/O数 | トランシーバI/O | メモリ | ユーティリティ | 基板サイズ / ボードリビジョン | FPGA開発ツール | 製品添付品 | ソフトウエア仕様 | 互換性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
¥136,000 |
122本 (差動設定59ch可能) 1.2V/1.5V/1.8V/2.5V/3.3V 選択 同時に2系統のIO電圧を利用できます |
Tx/Rx 各4ch (max. 6.25Gbps) |
DDR3L 4Gbit (512M x8bit) メモリ帯域800MB/s FlashROM 128Mbit QSPI EEPROM 2Kbit SPI |
I2Cポート x2 (FPGA回路に依存しません) 緑-LED 8bit、DipSW 4bit、TactSW クロック入力専用ポート (U.FLコネクタ、シングルエンド対応) |
W55 x D91 (mm) 12層 国産PbFree / Rev3.0 | 無償の開発ツール (VivadoML, Vitis) が利用できます。 | USBケーブル (TypeA-microB) 、回路図、制御アプリ、サンプルFPGAプロジェクト、ソフトウエア仕様書 | Windows10以降、Linux (Ubuntu、RaspberryPi) に対応 |
SX-Card7と同じコネクタ仕様 (トランシーバI/O部は除く) 、同じ基板サイズ KX-Card7/AX-Card7/CX-Card5と同じコネクタ仕様 |
評価ボードをフィルターから探すことができます
ユーザI/O数 本
50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250メモリ MB
0 - 1 1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 140,000トランシーバI/O Gbps
6 - 8 8 - 10返答率
100.0%
返答時間
74.6時間