全てのカテゴリ

閲覧履歴

リーズナブルで入門用に適したガラス管発振器を搭載  CO2レーザー加工機 Podea ZERO Primo-Podea株式会社

Podea株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

246.8時間

全型番で同じ値の指標

外寸

幅 850mm 奥行 550mm 高さ 380mm (突起部除く)

重量

46

加工エリア

600x300mm 深さ 140mm

レーザー出力

ガラス管CO2レーザー 最大40W

稼働想定・制限

1日に2~3時間 一回の連続加工時間最大45分インターバル20分

冷却方式

外部標準付属チラーによる水冷

レーザー制御方式

1~100% 1%単位 デジタル制御

精度・解像度

分解能0.0254mm 1,000dpi

ラスター彫刻加工速度

最大300mm/s

ベクター切断速度

最大20mm/s

電源

家庭用電源 AC100V 50/60HZ (220V対応も可)

動作温度・湿度

環境温度20℃~25℃ 湿度30~80% (結露無き事)

保管温度・湿度

環境温度5℃~45℃ 湿度5~80% (結露無き事) 可能な限り氷点下にしないこと。保管時冷却水は抜いておくこと。

制御システム

Podea製インテリジェント制御システム

安全装置

セーフティーインターロック

装置保護

水流センサ・温度センサによるシステム監視。異常事態時は強制的に停止します。

対応OS

Windows10以降 / MacOS (catalina以降)

CPU

Corei5以降のCPU

Memory

4Gbyte以上を推奨

インターフェイス

USB 1個

対応ソフトウエア

・Adobe Illustrator CS5 ~ CC (2022) ・CorelDRAW Suite 2017 ~ 2023 (64bit) ・InkScape (32bit)

この製品について

ZEROシリーズの高性能をそのままに入門用として最適なモデルです。 ZEROシリーズの高性能、600×300mmの広い加工エリアはそのままに、ガラス管レーザーを採用することでお求めやすい価格を実現しました。入門用にPrimoを導入、ビジネス仕様に変更したい時に最小限の投資でPrimoからCorsaへのアップグレードが可能です。入門からビジネスまでを一本の線でつなぐパフォーマンスに優れたモデルです。 特徴 蒸着膜付の高品質ガラス管レーザー発振器 (40w) を採用。一 般的なCO2レーザーで加工できる物が全て加工できるため、レーザー加工機の入門用として最適です。 主な機能

■高品質ガラス管レーザー発振器

蒸着膜付の高品質ガラス管レーザー発振器 (40W) を採用。一般的なCO2レーザーで加工できる物が全て加工できるため、レーザー加工機の入門用として最適です

■冷却システム

ガラス管レーザー発振器は水で冷却する必要があります。冷却と加工時間を確保するためにはラジエーターによる冷却は有効です。標準で付属されるチラーは、室温を適切に保つことで安全に加工できるとしている水流温度の38度以下を保てるよう設計されています。

■装置保護システム

装置内部に温度計を装備、冷却水の温度と水流の有無を常時監視します。水流がない状態や一定以上の温度の場合はシステムが停止することで加工機そのものに甚大なダメージが入ることを未然に防ぎます。

  • 型番

    Primo

この製品を共有する


2430人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


CO2レーザー加工機注目ランキング

もっと見る

CO2レーザー加工機の製品157点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

CO2レーザー加工機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


リーズナブルで入門用に適したガラス管発振器を搭載 CO2レーザー加工機 Podea ZERO Primo Primoの性能表

商品画像 価格 (税抜) 外寸 重量 加工エリア レーザー出力 稼働想定・制限 冷却方式 レーザー制御方式 精度・解像度 ラスター彫刻加工速度 ベクター切断速度 電源 動作温度・湿度 保管温度・湿度 制御システム 安全装置 装置保護 対応OS CPU Memory インターフェイス 対応ソフトウエア
リーズナブルで入門用に適したガラス管発振器を搭載  CO2レーザー加工機 Podea ZERO Primo-品番-Primo ¥522,546 幅 850mm 奥行 550mm 高さ 380mm (突起部除く) 46 600x300mm 深さ 140mm ガラス管CO2レーザー 最大40W 1日に2~3時間 一回の連続加工時間最大45分インターバル20分 外部標準付属チラーによる水冷 1~100% 1%単位 デジタル制御 分解能0.0254mm 1,000dpi 最大300mm/s 最大20mm/s 家庭用電源 AC100V 50/60HZ (220V対応も可) 環境温度20℃~25℃ 湿度30~80% (結露無き事) 環境温度5℃~45℃ 湿度5~80% (結露無き事) 可能な限り氷点下にしないこと。保管時冷却水は抜いておくこと。 Podea製インテリジェント制御システム セーフティーインターロック 水流センサ・温度センサによるシステム監視。異常事態時は強制的に停止します。 Windows10以降 / MacOS (catalina以降) Corei5以降のCPU 4Gbyte以上を推奨 USB 1個 ・Adobe Illustrator CS5 ~ CC (2022)
・CorelDRAW Suite 2017 ~ 2023 (64bit)
・InkScape (32bit)

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

CO2レーザー加工機をフィルターから探すことができます

レーザー出力 W

30 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,100

レーザー種類

Fiberレーザー CO2レーザー

冷却方式

空冷 水冷 高性能チラー 圧縮エア

加工速度 mm/s

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,500

電源 V

100 - 200 200 - 230 230 - 250

この商品を見た方はこちらもチェックしています

CO2レーザー加工機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

246.8時間

会社概要

Podea株式会社は、レーザー加工機および関連製品の開発・製造・販売を主な事業内容とする企業です。 ペーパークラフト向き・木への彫刻向き・高速タイプなど複数モデルのレーザー加工機を用意しており、開発・製造・販売・サポー...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree