全てのカテゴリ

閲覧履歴

FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 静電気対策機器 (イオナイザ) 超小型イオナイザ[高周波AC方式] ER-VS02-パナソニックインダストリー株式会社

全型番で同じ値の指標

適合規制および認証

CEマーキング (EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ)

除電時間 (±1,000V→±100V)

1秒以下

イオンバランス

±10V以下

オゾン発生量

0.03ppm以下

使用流体

空気 (乾燥したクリーンエア)

供給エア流量

500 ℓ/min. (ANR) 以下

使用印加圧力範囲

0.05~0.5MPa

電源電圧

24V DC±10%

消費電流

70mA以下

放電方式

高周波AC方式

放電出力電圧

約2,000V

チェック出力 (CHECK)

NPNトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流入電流:50mA ・印加電圧:30V DC以下 (チェック出力-0V間) ・残留電圧:1V以下 (流入電流50mAにて)

チェック出力 (CHECK) 出力動作

放電針の汚れ、磨耗などを1.5秒以上連続検知したときON、正常時OFF

チェック出力 (CHECK) 短絡保護

装備

エラー出力 (ERROR)

NPNトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流入電流:50mA ・印加電圧:30V DC以下 (エラー出力-0V間) ・残留電圧:1V以下 (流入電流50mAにて)

エラー出力 (ERROR) 出力動作

異常放電を検知したときOFF、正常時ON

エラー出力 (ERROR) 短絡保護

装備

放電停止入力 (DSC OFF)

0Vと短絡:放電停止 開放:放電許可 (動作開始)

リセット入力 (RESET)

異常放電検知により放電回路が停止している場合、電源の0Vとの短絡後に開放することで放電回路の停止を解除

表示灯 電源 (POWER)

緑色LED (通電時点灯)

表示灯 放電 (DSC)

緑色LED (放電時点灯)

表示灯 チェック (CHECK)

橙色LED (放電針の汚れ、磨耗などを検知時点灯)

表示灯 エラー (ERROR)

赤色LED (異常放電検知時点灯)

耐環境性 使用周囲温度

0~+55℃ (但し、結露しないこと)

耐環境性 使用周囲湿度

35~65%RH

耐環境性 耐振動

耐久10~150Hz 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間

ケーブル

コネクタ付ケーブル0.5m付

材質

ケース:PPS、カバー:ステンレス、放電針:タングステン

質量

本体質量:約120g

この製品について

基本情報

■優れたイオンバランスと強力除塵、多彩なノズルでアプリケーション対応力No.1※

UL,CE,CSA,UKCAを取得しています。 (UL、CSA : TÜV SÜD America Inc.による認証取得 (ER-VS02のみ) ) ※当社調べ 特長

■放電針の先端形状を最適化したことで、 イオン生成能力が更に安定 (特許取得済み)

針先端を球面加工したことで、放電による先端形状の経時変化が起きにくく、より安定したイオン生成を可能にしました。

■メンテナンス周期も向上

イオン生成能力の安定はメンテナンス周期にも貢献。メンテナンス周期は1ヶ月以上※に向上。 (※当社規定条件による)

■用途で選べるノズルバリエーション

シャワーノズルやチューブノズルなど標準ノズル8種類の他にも、各種形状のノズルをご用意 (受注生産を含む) 。

■優れたイオンバランス性能

高周波AC方式の採用により、極めて安定したイオンバランスを実現しました。イオンバランスは、供給エア圧力や設置距離に影響を受けないため、設置後の面倒な調整は不要です。

■超小型設計で、狭い場所から狙ったワークを確実に除電

本体は、109×27×28mmの超小型サイズですので、装置への組み込みや設備への後付けも容易です。また、高圧電源部を本体に内蔵しているため、除電部以外に余分なスペースは必要ありません。

■コントローラ不要でも高機能

生産現場での使い勝手を考慮した充実の機能を本体に装備。しかもコントローラは不要です。

■放電停止入力

外部機器からの入力信号により、放電のON/OFFが可能です。センサなどでワークを検出させ、使用したいときだけイオンを生成することができます。

■放電表示灯

放電のON/OFFをLED表示で確認できます。電源ONで放電をしていないというトラブルを未然に回避できます。

■簡単放電針メンテナンス

放電針は本体の後側から引き出せますから、交換時にノズルを外す必要がありません。イオン吹き出し口をワークに近づけて設置しても、メンテナンスが簡単に行なえます。

  • 型番

    ER-VS02

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

イオナイザ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 静電気対策機器 (イオナイザ) 超小型イオナイザ[高周波AC方式] ER-VS02 ER-VS02の性能表

商品画像 価格 (税抜) 適合規制および認証 除電時間 (±1,000V→±100V) イオンバランス オゾン発生量 使用流体 供給エア流量 使用印加圧力範囲 電源電圧 消費電流 放電方式 放電出力電圧 チェック出力 (CHECK) チェック出力 (CHECK) 出力動作 チェック出力 (CHECK) 短絡保護 エラー出力 (ERROR) エラー出力 (ERROR) 出力動作 エラー出力 (ERROR) 短絡保護 放電停止入力 (DSC OFF) リセット入力 (RESET) 表示灯 電源 (POWER) 表示灯 放電 (DSC) 表示灯 チェック (CHECK) 表示灯 エラー (ERROR) 耐環境性 使用周囲温度 耐環境性 使用周囲湿度 耐環境性 耐振動 ケーブル 材質 質量 付属品
FAデバイス、レーザーマーカー・溶着機 静電気対策機器 (イオナイザ) 超小型イオナイザ[高周波AC方式] ER-VS02-品番-ER-VS02 要見積もり CEマーキング (EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ) 1秒以下 ±10V以下 0.03ppm以下 空気 (乾燥したクリーンエア) 500 ℓ/min. (ANR) 以下 0.05~0.5MPa 24V DC±10% 70mA以下 高周波AC方式 約2,000V NPNトランジスタ・オープンコレクタ
・最大流入電流:50mA
・印加電圧:30V DC以下 (チェック出力-0V間)
・残留電圧:1V以下 (流入電流50mAにて)
放電針の汚れ、磨耗などを1.5秒以上連続検知したときON、正常時OFF 装備 NPNトランジスタ・オープンコレクタ
・最大流入電流:50mA
・印加電圧:30V DC以下 (エラー出力-0V間)
・残留電圧:1V以下 (流入電流50mAにて)
異常放電を検知したときOFF、正常時ON 装備 0Vと短絡:放電停止
開放:放電許可 (動作開始)
異常放電検知により放電回路が停止している場合、電源の0Vとの短絡後に開放することで放電回路の停止を解除 緑色LED (通電時点灯) 緑色LED (放電時点灯) 橙色LED (放電針の汚れ、磨耗などを検知時点灯) 赤色LED (異常放電検知時点灯) 0~+55℃ (但し、結露しないこと) 35~65%RH 耐久10~150Hz 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間 コネクタ付ケーブル0.5m付 ケース:PPS、カバー:ステンレス、放電針:タングステン 本体質量:約120g

配線用コネクタ[モレックス社製:ハウジング (5557-08R) 、ターミナル (5556TL) ]:1式


全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

イオナイザをフィルターから探すことができます

入力電圧 V

0 - 20 20 - 50 50 - 100

イオン発生方式

直流コロナ放電 交流/高周波コロナ放電 パルスDC方式 コロナ放電 SMD方式

オゾン濃度

0 - 0.01 0.01 - 0.1 0.1 - 1

風量 ㎥/分

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4

設置距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 1,000 1,000 - 2,000

イオンバランス V

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20

類似製品

イオナイザの中でこの商品と同じ値をもつ製品

適合規制および認証CEマーキング (EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ) イオナイザ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

イオナイザをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree