全てのカテゴリ

閲覧履歴

EMC電波暗室 車載部品評価用 Semi Anechoic Chamber 10m SAC-10 Plus Triton-株式会社テイエスエスジャパン

全型番で同じ値の指標

タイプ

10m法

サイズ

大型

対応周波数帯

26MHz~18GHz 保証

クワイエットゾーン

Φ3.0m

測定距離

10.0m 3.0m 5.0m

試験軸1

10.0m 3.0m 5.0m (エミッション用)

試験軸2

3.0m (エミッション及びイミュニティ用)

試験軸3

3.0m (イミュニティ用)

外形寸法 (LxWxH)

19,205×12,080×8,325mm

ターンテーブル

φ3.0mまたはφ4.0m

耐荷重

最大5.0トン

周波数範囲

9kHz/30MHz~18GHz

この製品について

■ストロングポイント

・EMI/EMSに完全準拠 ・多角形設計で省スペースかつコンパクト ・FrankoniaオリジナルのFrankosorb®電波吸収体による優れたパフォーマンス ・最適化した吸収体ライニングを備えたチャンバー設計 ・複数測定軸ソリューション ・ターンキーソリューション

■製品情報

SAC-10 Plus Tritonは、エミッション試験及びイミュニティ試験の規格に完全準拠しています。測定距離10m、5m、3mの複数の試験軸とΦ3.0mのQuiet Zone (QZ) を備えています。 その多角形状と計算された電波吸収体レイアウトにより、複数測定軸を暗室内にセットする事ができます。つまり、エミッション及びイミュニティテスト用セットアップが完了した状態を維持できるので、セッティング変更による機器調整が不要となり、測定時間の大幅短縮が可能になります。また設定ミスや機器へのダメージもないので、そのコストパフォーマンスは計り知れません。 各テストに必要な床用電波吸収体のレイアウトは、ガイド付きなので容易にセッティングできます。不要時にも外へ運び出す必要はありません。

■電波吸収体

・Frankosorb® フェライトF006、及びピラミッドH600、H1000、天井の一部にロングピラミッドP2400を使用 ・FrankoniaオリジナルのFrankosorb®電波吸収体は長期安定性が証明された高性能ナノ薄膜技術を使用しています。 ・不燃性準拠DIN EN 13501-1クラスA2–s1 d0、DIN EN 13501-1クラスB (代替) に準拠しており、ほとんど引火性がありません。

  • 型番

    SAC-10 Plus Triton

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

EMC電波暗室 車載部品評価用 Semi Anechoic Chamber 10m SAC-10 Plus Triton SAC-10 Plus Tritonの性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ サイズ 対応周波数帯 クワイエットゾーン 測定距離 試験軸1 試験軸2 試験軸3 外形寸法 (LxWxH) ターンテーブル 耐荷重 周波数範囲
EMC電波暗室 車載部品評価用 Semi Anechoic Chamber 10m SAC-10 Plus Triton-品番-SAC-10 Plus Triton 要見積もり 10m法 大型 26MHz~18GHz 保証 Φ3.0m 10.0m 3.0m 5.0m 10.0m 3.0m 5.0m (エミッション用) 3.0m (エミッション及びイミュニティ用) 3.0m (イミュニティ用) 19,205×12,080×8,325mm φ3.0mまたはφ4.0m 最大5.0トン 9kHz/30MHz~18GHz

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

電波暗室の中でこの商品と同じ値をもつ製品

タイプ10m法 電波暗室

この商品を見た方はこちらもチェックしています

電波暗室をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社テイエスエスジャパンは電波設備(電波暗室)、材料(電波シールド材)、電波測定用のソフトウェア、測定用アンテナ、高周波ケーブル、シールドボックスまで電波に関わる製品を販売しています。 本社は東京都町田市にあります。...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree