全てのカテゴリ

閲覧履歴

【鉄筋探査機】 Profometer (プロフォメーター) PM8000-エフティーエス株式会社

エフティーエス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

192.0時間

全型番で同じ値の指標

測定原理

電磁誘導法

かぶり測定深度

185mm (配筋状態による)

かぶり測定精度

±1mm~4mm (かぶりおよび配筋状態による)

鉄筋径測定深度

最大63mmのかぶりまで

鉄筋径推定精度

+/-鉄筋サイズ (配筋状態による)

エンコーダ精度

+/-0.5mmもしくは測定長さの0.5%

最大スキャン速度

0.5m/秒

最大ラインスキャン距離

1,000m

最大エリアスキャン範囲

10,000m2

重量 (サイズ)

カートあり:690g (250×130×45mm) 、カートなし:300g (190×75×45mm)

電源

単3充電池 (NIHM) 2本で8時間

接続

無線 (Bluetooth)

この製品について

鉄筋径コンクリート構造物の検査を効率的に行える、世界最高水準の小型・多機能・高精度なカバーメーター・かぶり測定器。無線プローブとiPadの組み合わせで最高のパフォーマンス

■特長

・鉄筋かぶり・鉄筋ピッチの表示、自動かぶり補正機能付き ・ケース小型化で超軽量 (全機種比:PM630AI約5kg⇒PM8000約1.6kg) ・完全ワイヤレス ・現場でのデータ解析と可視化 ・データのクラウド共有可能

■用途

・橋梁・トンネル・カルバートの品質検査 ・建築用PC製品の品質検査 ・PC床版の品質検査 ・宅地用擁壁の品質検査 ・ブロック塀の鉄筋探査 ・住宅の瑕疵検査 ・ALC板の品質検査 etc

  • 型番

    PM8000

この製品を共有する


110人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

【鉄筋探査機】 Profometer (プロフォメーター) PM8000 PM8000の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定原理 かぶり測定深度 かぶり測定精度 鉄筋径測定深度 鉄筋径推定精度 エンコーダ精度 最大スキャン速度 最大ラインスキャン距離 最大エリアスキャン範囲 重量 (サイズ) 電源 接続
【鉄筋探査機】 Profometer (プロフォメーター) PM8000-品番-PM8000 要見積もり 電磁誘導法 185mm (配筋状態による) ±1mm~4mm (かぶりおよび配筋状態による) 最大63mmのかぶりまで +/-鉄筋サイズ (配筋状態による) +/-0.5mmもしくは測定長さの0.5% 0.5m/秒 1,000m 10,000m2 カートあり:690g (250×130×45mm) 、カートなし:300g (190×75×45mm) 単3充電池 (NIHM) 2本で8時間 無線 (Bluetooth)

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ウォールスキャナの中でこの商品と同じ値をもつ製品
測定方式が電磁誘導方式の製品

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ウォールスキャナをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

192.0時間

会社概要

エフティーエス株式会社は、トンネル施工に関する機械の販売を行う建設機械事業、金属の厚さやコンクリートの強度などを検査する検査機器事業などを行っている会社です。 2007年に創業して社会インフラ産業に関する産業機器や検査...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree