全てのカテゴリ

閲覧履歴

液状シリコーンゴム シリコーンパテ KSP61-冨田マテックス株式会社

冨田マテックス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

76.1時間

全型番で同じ値の指標

外観 (硬化前)

灰白色パテ状/黄色パテ状

A、B混合比 (硬化前)

100:100 (重量部)

作業可能時間 (硬化前)

23℃:3 (min)

外観 (硬化後)

黄灰色ゴム (23℃/24時間)

密度 (硬化後)

1.38 (g/cm3) (23℃/24時間)

硬さ (硬化後)

60 (JIS A) (23℃/24時間)

引張強さ (硬化後)

2.0 (MPa) (23℃/24時間)

伸び (硬化後)

100 ( %) (23℃/24時間)

引裂き強さ (硬化後)

10 (N/mm) (23℃/24時間)

脱型時間 (硬化前)

23℃:15 (min)

この製品について

■液状シリコーンゴム

液状シリコーンゴムを付加反応で硬化させるため、硬化速度が早く、成形時間の短縮化が可能となります。

■製品概要

KSP61はパテ状シリコーンゴムです。A剤:KSP61 (A) 、B剤:KSP61 (B) 、1:1配合です。べたつきが少ないので手混ぜもできます。 室温短時間で硬化します (15分) 。固まる粘土です。型取り、造形、すき間充填などに使用できます。

■製品特徴

・パテ状 手混ぜ ・1:1 配合 ・母型に押しつけ ・脱型時間:15分

  • 型番

    KSP61

この製品を共有する


100人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

シリコン樹脂注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


液状シリコーンゴム シリコーンパテ KSP61 KSP61の性能表

商品画像 価格 (税抜) 外観 (硬化前) A、B混合比 (硬化前) 作業可能時間 (硬化前) 外観 (硬化後) 密度 (硬化後) 硬さ (硬化後) 引張強さ (硬化後) 伸び (硬化後) 引裂き強さ (硬化後) 脱型時間 (硬化前)
液状シリコーンゴム シリコーンパテ KSP61-品番-KSP61 要見積もり 灰白色パテ状/黄色パテ状 100:100 (重量部) 23℃:3 (min) 黄灰色ゴム (23℃/24時間) 1.38 (g/cm3) (23℃/24時間) 60 (JIS A) (23℃/24時間) 2.0 (MPa) (23℃/24時間) 100 ( %) (23℃/24時間) 10 (N/mm) (23℃/24時間) 23℃:15 (min)

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

シリコン樹脂をフィルターから探すことができます

硬度 ショアA

10 - 20 20 - 50 50 - 60 60 - 80 80 - 100

使用温度範囲 ℃

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 800 800 - 900

引張強さ MPa

0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 10

伸び %

100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 800

粘度 mPa・s

3,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 50,000 50,000 - 100,000 100,000 - 150,000

硬化時間 分

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,200

比重 g/cm3

0 - 1 1 - 1.1 1.1 - 1.2 1.2 - 1.3 1.3 - 2

この商品を見た方はこちらもチェックしています

シリコン樹脂をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

76.1時間

会社概要

冨田マテックス株式会社は、シリコン製品メーカーです。 化粧品の添加剤や電気絶縁油、撥水剤の原料として用いられるシリコンオイルや、自動車やバイクの可動部分の潤滑のために用いられるシリコングリース、機械内部からの油漏れや異...

もっと見る

  • 本社所在地: 宮城県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree