全てのカテゴリ

閲覧履歴

裏面入射型UV高感度・高分解能ファイバマルチチャンネル分光器 Ocean HR6-オーシャンフォトニクス株式会社

オーシャンフォトニクス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

27.6時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

サイズ

148.8x106.4x48.2mm

重量

930.6g

受光素子数

2,048 素子

入射スリット

5/10/25/50/100/200umより選択可能

積算時間

7.2ms-5s

光コネクタ

SMA905

A/D分解能

16bit

PCインタフェース

USB2.0 Type-C

コネクタ

16pin Samtec TFM

動作ソフトウェア

OPwave+

この製品について

■概要

Ocean HR6分光器は、裏面入射型の2D CCDを採用し、特にUV域での感度が向上したファイバ入力式のUV高感度・高分解能マルチチャンネル分光器です。UV域での吸光度測定、蛍光測定、プラズマ測定などのアプリケーションに最適です。ユーザ側でスリット交換が可能なため、1台の分光器で測定に応じた波長分解能、スループットを選択できます。また、クロスプラットフォームソフトウェア開発キット (SDK) であるOceanDirectが付属します。

■測定内容

・発光測定 ・反射測定 ・透過·吸収度測定 ・紫外域測定

■分野

・LED・照明装置 ・紫外域

■特長

・高分解能・取り扱い簡便 ・裏面入射型CCD採用でUV域高感度 ・コンパクト (148.8 x 106.4 x 48.2 mm/ 930.6g) ・簡易接続 (ハードウェア) :USBバスパワー ・簡易設置 (ソフトウェア) :OPwave+ ・各種光源、ファイバ、プローブ、ホルダなど豊富なオプションアクセサリ ・OEM供給に最適なハードウェア&ソフトウェア環境 基礎知識

■エタロン効果とは

裏面入射型CCDには、通常の表面入射型CCDと比べ、 ・感度が高い ・低ノイズ という特徴があります。 その一方で、裏面入射型CCD特有の問題として、「エタロン効果」と呼ばれる現象が生じます。シリコンは概ね700nm以上の近赤外領域では光のすべては吸収されず、「半透明」となります。このため、裏面と表面で反射された光は、互いに干渉しあい干渉縞を作ります。波長が長くなるに従いシリコンの「透明度」が上がるため、それに伴って、観察される干渉縞は顕著になる傾向があります。逆にほぼすべての光が吸収されシリコンが「不透明」であるため、紫外線から可視光の波長域では、このような干渉縞は見られません。 測定したスペクトル上に、このような本来の光の強度分布とは無関係の「干渉縞」が見られる現象がエタロン効果と呼ばれます。波長分解能を上げる目的で入射スリットを狭くしたり、光量を落とす目的でコア径の小さなファイバを使用する場合は、エタロン効果が顕著に発生する傾向があるため注意が必要です。

■アプリケーション

UV域での吸光度測定、蛍光測定、プラズマ測定に最適

  • 型番

    Ocean HR6

この製品を共有する


110人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 27.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光器注目ランキング

もっと見る

分光器の製品180点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


裏面入射型UV高感度・高分解能ファイバマルチチャンネル分光器 Ocean HR6 Ocean HR6の性能表

商品画像 価格 (税抜) サイズ 重量 受光素子数 入射スリット 積算時間 光コネクタ A/D分解能 PCインタフェース コネクタ 動作ソフトウェア
裏面入射型UV高感度・高分解能ファイバマルチチャンネル分光器 Ocean HR6-品番-Ocean HR6 要見積もり 148.8x106.4x48.2mm 930.6g 2,048 素子 5/10/25/50/100/200umより選択可能 7.2ms-5s SMA905 16bit USB2.0 Type-C 16pin Samtec TFM OPwave+

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

分光器をフィルターから探すことができます

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 4 4 - 10

分光方式

完全集光型ローランド円 平面グレーティングツェルニターナ配置 凹面グレーティング 凹面回折格子定偏角モノクロメータ ツェルニターナ形

焦点距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 800

スリット幅 µm

10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000

類似製品

分光器の中でこの商品と同じ値をもつ製品

サイズ148.8x106.4x48.2mm 分光器

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

27.6時間

会社概要

オーシャンフォトニクス株式会社は光計測の専門商社です。 豊富な経験をもつスタッフが世界各国から最先端の光技術を提供します。また、製品だけでなくサポートにも注力しています。...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree