全てのカテゴリ

閲覧履歴

硝酸イオン測定キット (ミズトール用) LAQUAtwin-NO3-11-大起理化工業株式会社

全型番で同じ値の指標

測定原理

イオン電極法

測定必要試料量

0.3mL以上

測定範囲

NO3:6~9,900ppm (mg/L) NO3-N:1.4~2,200ppm (mg/L)

校正

最大2点

精度

±10% (読み値に対して)

主な機能

自動温度補償 / 自動レンジ切替・防水構造 オートホールド オートパワーオフ (30分)

使用温度

5~40度

使用湿度

85%相対湿度以下 (ただし結露しないこと)

電源

コイン型リチウム電池 3V (CR2032) 2個

電池寿命

連続使用約400時間

外形寸法

164×29×20mm (突起部を除く)

重量

約50g (電池を除く)

交換消耗品 (型式)

センサ:S040 標準液:Y045,Y043

この製品について

■主な特長

・小型の硝酸イオンメータ。ミズトール (別売) で採取した土壌溶液の測定に最適です。 ・平面形センサ採用で、土壌を載せて水を滴下させるだけで硝酸イオンが簡単に測定できます。

  • 型番

    LAQUAtwin-NO3-11

この製品を共有する


140人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


イオン測定器注目ランキング

もっと見る

イオン測定器の製品83点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

イオン測定器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


硝酸イオン測定キット (ミズトール用) LAQUAtwin-NO3-11 LAQUAtwin-NO3-11の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定原理 測定必要試料量 測定範囲 校正 精度 主な機能 使用温度 使用湿度 電源 電池寿命 外形寸法 重量 交換消耗品 (型式) 付属品
硝酸イオン測定キット (ミズトール用) LAQUAtwin-NO3-11-品番-LAQUAtwin-NO3-11 要見積もり イオン電極法 0.3mL以上 NO3:6~9,900ppm (mg/L)
NO3-N:1.4~2,200ppm (mg/L)
最大2点 ±10% (読み値に対して) 自動温度補償 / 自動レンジ切替・防水構造
オートホールド
オートパワーオフ (30分)
5~40度 85%相対湿度以下 (ただし結露しないこと) コイン型リチウム電池 3V (CR2032) 2個 連続使用約400時間 164×29×20mm (突起部を除く) 約50g (電池を除く) センサ:S040
標準液:Y045,Y043

コイン型リチウム電池 (CR2032) 2個、スポイト 1本、取扱説明書、クイックマニュアル、保管ケース、硝酸イオン標準液 (150ppm,2.000ppm) 各1本 (14mL) 、サンプリングシートB 5枚


全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

イオン測定器をフィルターから探すことができます

測定範囲 mg/L

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

分解能 mg/L

0.01 - 0.02 0.02 - 0.2

精度 mg/L

0 - 1 1 - 5 5 - 10

質量 g

50 - 60 60 - 380 380 - 1,300 1,300 - 18,000 18,000 - 135,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

イオン測定器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

大起理化工業株式会社は、土壌水分・硬度計などを扱う環境測定機器メーカーです。 1941年に昭光理化製作所として創業し、1958年に現社名で設立されました。団粒分析器の納入から事業規模を広げ、製品品目の拡大、営業所と工場...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree