全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
77.7時間
最大許容入力電圧
480Vdc
入力動作電圧範囲
30Vdc~480Vdc
定格入力電圧
320Vdc
MPPT電圧範囲
30Vdc~450Vdc
起動電圧
35Vdc
最大入力動作電流
12A/24A
スーパーMPPT
○
交流出力 (連携運連) 相数
単相2線式 (単相3線に接続)
定格力率
0.95
定格出力
5.5kW
最大容量
5.8kVA
定格出力電圧
AC202V
定格出力周波数
50/60Hz
交流出力 (自立運転) 相数
単相2線式
定格容量
1.5kVA
定格電圧
AC101V
変換効率
97.0%
出力電流歪率
総合5%以下、各次3%以下
冷却方式
自然空冷 (ファンレス)
騒音レベル
29dB (A) 以下;正面から1m
防塵防水等級
IP65相当
JET認証登録番号
MP-0173
自立運転時の定格容量/定格電圧
2.75kVA/AC101V
設置場所
屋内/屋外 (重塩害地設置対応)
使用温度
-25℃~+60℃ 定格出力電力:-20℃~+40℃
使用湿度
95%RH未満 (ただし、結露および氷結なきこと)
使用標高
2,000m以下
外形寸法 (W×D×H)
505×185×346mm (突起部含む)
質量
19.5kg
型番
H5.5J_221取扱企業
株式会社エクソルカテゴリ
もっと見る
パワーコンディショナの製品148点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 最大許容入力電圧 | 入力動作電圧範囲 | 定格入力電圧 | MPPT電圧範囲 | 起動電圧 | 最大入力動作電流 | スーパーMPPT | 交流出力 (連携運連) 相数 | 定格力率 | 定格出力 | 最大容量 | 定格出力電圧 | 定格出力周波数 | 交流出力 (自立運転) 相数 | 定格容量 | 定格電圧 | 変換効率 | 出力電流歪率 | 冷却方式 | 騒音レベル | 防塵防水等級 | JET認証登録番号 | 自立運転時の定格容量/定格電圧 | 設置場所 | 使用温度 | 使用湿度 | 使用標高 | 外形寸法 (W×D×H) | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 480Vdc | 30Vdc~480Vdc | 320Vdc | 30Vdc~450Vdc | 35Vdc | 12A/24A | ○ | 単相2線式 (単相3線に接続) | 0.95 | 5.5kW | 5.8kVA | AC202V | 50/60Hz | 単相2線式 | 1.5kVA | AC101V | 97.0% | 総合5%以下、各次3%以下 | 自然空冷 (ファンレス) | 29dB (A) 以下;正面から1m | IP65相当 | MP-0173 | 2.75kVA/AC101V | 屋内/屋外 (重塩害地設置対応) |
-25℃~+60℃ 定格出力電力:-20℃~+40℃ |
95%RH未満 (ただし、結露および氷結なきこと) | 2,000m以下 | 505×185×346mm (突起部含む) | 19.5kg |
パワーコンディショナの中でこの商品と同じ値をもつ製品
接続形態が単独運転型の製品
パワーコンディショナをフィルターから探すことができます
使用用途
#太陽光発電 #風力発電 #蓄電制御 #自家消費 #電力変換 #系統連系 #非常電源 #スマートグリッド #工場設備接続形態
単独運転型 系統連系型 ハイブリッド型冷却方式
自然空冷型 強制空冷型電源構成
単相出力型 三相出力型 三相三線型 三相四線型定格出力 kW
0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,500定格出力電圧 V
100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600設置場所
屋外 屋内電力変換効率 %
94 - 95 95 - 96 96 - 97 97 - 98 98 - 99 99 - 100質量 kg
0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 5,000 5,000 - 7,000相数
単相 三相