全てのカテゴリ
閲覧履歴
入力電圧
85~264VAC
入力周波数
47~63Hz
入力電流
115VACの場合3.20A (rms) ; 230VACの場合1.80A (rms)
漏電電流
最大220μA@264VAC、63Hz
タッチ電流
最大110μA@264VAC、63Hz
出力電圧/電流
評価チャートを参照してください。
最大出力電力
評価チャートを参照してください。
リップルとノイズ
1%ピークツーピーク最大
過電圧保護
出力#1でのみ提供されます。公称出力電圧の112~132%に設定
過電流保護
短絡状態から保護されたすべての出力
温度係数
全出力±0.04%/℃最大
過渡応答
すべてのモデルで最大4%以上のエクスカーション、25%のステップ負荷変更後、500us以内に最終値の1%に回復
PFD
通常動作の場合はTTLロジックがハイになり、入力電力が失われるとTTLロジックがローになります。この信号は、V1出力が公称値を5%下回る前に少なくとも1ミリ秒で表示されます。
動作温度
-10℃~+70℃
保存温度
-40℃~+85℃
相対湿度
5%から95%の結露なし
ディレーティング
+50℃で100%から+70℃で50%まで直線的にディレーティング
冷却
25CFM強制空冷で72~110ワットの連続出力、または対流冷却で60~80ワット
スイッチング周波数
20~250KHz、負荷とラインによって異なります
効率
Vo≧12Vの単一出力モデルで最小70%、その他のモデルで最小65%
ホールドアップ時間
110VACで最小12ミリ秒
ライン規制
全負荷で最大±0.5%
突入電流
15A@115VACまたは30A@230VAC、25℃のコールドスタート
耐電圧
入力から出力まで5,600VDC (2MOPP) ;入力からグランドへの2,100VDC (1MOPP) ;出力からアースまで700VDC
MTBF
MIL-HDBK-217Fに従って計算、周囲温度25℃で全負荷で400,000時間 EMCパフォーマンス (EN60601-1-2)
EN55011
クラスBが実施され、クラスBが放射された
EN61000-3-2
高調波歪み、クラスA
EN61000-3-3
線のちらつき
EN61000-4-2
ESD、±15KV空気および±8KV接点
EN61000-4-3
放射線耐性、10V/m
型番
FPM110-S033取扱企業
FranMarカテゴリ
もっと見る
スイッチングパワーサプライの製品160点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 入力電圧 | 入力周波数 | 入力電流 | 漏電電流 | タッチ電流 | 出力電圧/電流 | 最大出力電力 | リップルとノイズ | 過電圧保護 | 過電流保護 | 温度係数 | 過渡応答 | PFD | 動作温度 | 保存温度 | 相対湿度 | ディレーティング | 冷却 | スイッチング周波数 | 効率 | ホールドアップ時間 | ライン規制 | 突入電流 | 耐電圧 | MTBF | EN55011 | EN61000-3-2 | EN61000-3-3 | EN61000-4-2 | EN61000-4-3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 85~264VAC | 47~63Hz | 115VACの場合3.20A (rms) ; 230VACの場合1.80A (rms) | 最大220μA@264VAC、63Hz | 最大110μA@264VAC、63Hz | 評価チャートを参照してください。 | 評価チャートを参照してください。 | 1%ピークツーピーク最大 | 出力#1でのみ提供されます。公称出力電圧の112~132%に設定 | 短絡状態から保護されたすべての出力 | 全出力±0.04%/℃最大 | すべてのモデルで最大4%以上のエクスカーション、25%のステップ負荷変更後、500us以内に最終値の1%に回復 | 通常動作の場合はTTLロジックがハイになり、入力電力が失われるとTTLロジックがローになります。この信号は、V1出力が公称値を5%下回る前に少なくとも1ミリ秒で表示されます。 | -10℃~+70℃ | -40℃~+85℃ | 5%から95%の結露なし | +50℃で100%から+70℃で50%まで直線的にディレーティング | 25CFM強制空冷で72~110ワットの連続出力、または対流冷却で60~80ワット | 20~250KHz、負荷とラインによって異なります | Vo≧12Vの単一出力モデルで最小70%、その他のモデルで最小65% | 110VACで最小12ミリ秒 | 全負荷で最大±0.5% | 15A@115VACまたは30A@230VAC、25℃のコールドスタート | 入力から出力まで5,600VDC (2MOPP) ;入力からグランドへの2,100VDC (1MOPP) ;出力からアースまで700VDC |
MIL-HDBK-217Fに従って計算、周囲温度25℃で全負荷で400,000時間 EMCパフォーマンス (EN60601-1-2) |
クラスBが実施され、クラスBが放射された | 高調波歪み、クラスA | 線のちらつき | ESD、±15KV空気および±8KV接点 | 放射線耐性、10V/m |
スイッチングパワーサプライをフィルターから探すことができます
出力電圧 V
0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 160出力電流 A
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200入力電圧 V
80 - 110 110 - 265 265 - 600出力容量 W
0 - 50 50 - 150 150 - 350 350 - 500 500 - 3,500質量 g
100 - 300 300 - 500 500 - 700 700 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 8,000