全てのカテゴリ

閲覧履歴

X線厚さ計 SX-1100-新日本通商株式会社

新日本通商株式会社の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

11.4時間

全型番で同じ値の指標

測定方法

X線透過方式

検出方法

シンチレーション検出器方式

測定対象物

フィルム・箔など測定対象に合わせ最適設計)

測定ピッチ

標準 2mm (さらに細かいピッチも対応可能)

スキャン幅

標準150~3000mm (他の幅も対応可能)

スキャン速度

15~300mm/sec (標準)

フレーム構造

O型他各種フレーム

スポットサイズ

約φ7.5mm (標準) (ワーク上)

X線源部

70×83mm×250mm (標準)

検出部

70×83mm×220mm (標準)

電源

100V 単相 1kVA

この製品について

■概要

軟X線 (軟エックス線) を利用した厚さ計 (膜厚計) です。 シート・板状の物体の厚さ・密度 (坪量) を非接触 (軟X線) で測定します。直接厚みを測るのではなく、基準物質との比較によって、厚さ・密度 (坪量) を算出します。 一般に、シートの幅方向の厚み分布を測定するのに、スキャナで検出系を搬送して測定します。非接触で厚さを計測する手段としてはレーザー変位計が一般的ですが、レーザー変位計をスキャナに搭載すると、搬送時にレーザー変位計の精度を遙かに下回る精度でしか搬送できないので、結果的に高精度の測定は困難です。 一方、X線厚さ計のように透過減衰によって厚さを見積もる方式では、空気層-サンプル-空気層と透過する間の減衰を測定するのですが、サンプルによる減衰が空気より遙かに大きく、搬送の影響は空気層の厚み変化として現れるのみで、影響は軽微です。従って高精度で測定することができるのです。

■特徴

・放射線取扱主任者・X線作業主任者の選任・管理区域の設定が不要 (労働基準監督署への届出は必要です) ・パスライン誤差が無視できます ・元素依存性が大きい ・検出部、X線源部がコンパクト・軽量で狭いラインにも設置可能 ・計測対象範囲 (材質・厚さ) が広い

■用途

銅箔、アルミ箔、ステンレス箔、電池電極、セラミックス (シート、ウェハ) 、ガラス繊維クロスなどの連続計測。

  • 型番

    SX-1100

この製品を共有する


110人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 11.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

厚み測定器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


X線厚さ計 SX-1100 SX-1100の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定方法 検出方法 測定対象物 測定ピッチ スキャン幅 スキャン速度 フレーム構造 スポットサイズ X線源部 検出部 電源
X線厚さ計 SX-1100-品番-SX-1100 要見積もり X線透過方式 シンチレーション検出器方式 フィルム・箔など測定対象に合わせ最適設計) 標準 2mm (さらに細かいピッチも対応可能) 標準150~3000mm (他の幅も対応可能) 15~300mm/sec (標準) O型他各種フレーム 約φ7.5mm (標準) (ワーク上) 70×83mm×250mm (標準) 70×83mm×220mm (標準) 100V 単相 1kVA

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

厚み測定器の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が金属加工の製品

フィルターから探す

厚み測定器をフィルターから探すことができます

使用用途

#金属加工 #プラスチック成形 #フィルム検査 #紙製品検査 #半導体検査 #塗装管理 #ガラス製造 #電池製造 #医療機器製造

測定範囲 mm

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000

分解能 秒

0 - 0.01 0.01 - 0.1 0.1 - 1 1 - 10 10 - 10,000

測定精度 mm

0 - 0.01 0.01 - 0.1 0.1 - 1

繰り返し精度 μm

0 - 0.1 0.1 - 1 1 - 5 5 - 10

重量 kg

0 - 1 1 - 10 10 - 500 500 - 1,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

厚み測定器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.4時間

会社概要

新日本通商株式会社は、1994年に設立された機械専門商社です。 紙・不織布の透明度やフィルムの硬度を計測する機器のほか、パルプの分解装置、水や油の給水能力テスト機械、製品のラベル印字・凹凸の自動管理システムなどを取り扱...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県
Copyright © 2025 Metoree