全てのカテゴリ

閲覧履歴

G-NATUREシリーズ 日々変化する色の渋みを味わう 天然柿渋 消臭タイプ (熟成5年) -玄々化学工業株式会社

玄々化学工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

31.9時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

用途

建材・おもちゃなど

塗装方法

刷毛塗り、タンポ塗り

荷姿

1.8L

塗布面積

約15~20m2/2回塗り (原液の場合)      ※素地や下地によって異なります。

成分表示

(社) 日本塗料工業会登録

F☆☆☆☆ 登録番号:G01006

安全性

学校環境衛生基準適合品

この製品について

■日々変化する色の渋みを味わう

・IG-40 天然柿渋 ・IG-41 天然柿渋 (消臭タイプ)

■特長

・屋内・外木製品に使用されてきた伝統的水系自然塗料です。 ・塗装後、日とともに塗膜厚により黄褐色から暗褐色の深みのある色に変色し、自然な風合いをかもし出すます。 ・硬化塗膜は耐水塗膜となり、木部への耐水性付与により木材を保護します。 ・柿渋特有の醗酵臭を低臭化した製品です。

■用途

木部内・外壁、天井板、木製建具類への耐水性付与による汚染防止、保護および自然発色による染色。

■使用方法

・刷毛塗り、タンポ塗り ・原液または水で2~3倍に希釈して使用 (仕上がり色の濃度に応じ、好みにより調整) して下さい。 ・希釈および洗浄:水 ・標準使用量:刷毛塗り30~50g/m2

  • 型番

    IG-41

この製品を共有する


100人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 31.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

G-NATUREシリーズ 日々変化する色の渋みを味わう 天然柿渋 消臭タイプ (熟成5年) IG-41の性能表

商品画像 価格 (税抜) 用途 塗装方法 荷姿 塗布面積 成分表示 (社) 日本塗料工業会登録 安全性
G-NATUREシリーズ 日々変化する色の渋みを味わう 天然柿渋 消臭タイプ (熟成5年) -品番-IG-41 要見積もり 建材・おもちゃなど 刷毛塗り、タンポ塗り 1.8L 約15~20m2/2回塗り (原液の場合)     
※素地や下地によって異なります。
F☆☆☆☆ 登録番号:G01006 学校環境衛生基準適合品

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

被膜剤をフィルターから探すことができます

塗布面積 m^2/L

2 - 10 10 - 20

容量 ml

10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000

標準被膜厚 mm

0 - 1 1 - 3

乾燥時間 時間

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30

塗布量 g/m2

0 - 50 50 - 100 100 - 150

類似製品

被膜剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品

用途建材・おもちゃなど 被膜剤

この商品を見た方はこちらもチェックしています

被膜剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

31.9時間

会社概要

玄々化学工業株式会社は、不燃塗料や水性塗料、ラッカー系塗料など各種塗料の製造販売、塗料機器の製造販売、塗料設備の販売、新規塗料開発、塗料のOEM・受託製造を主な事業内容とする企業です。 1942年に設立され、本社のほか...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree