全てのカテゴリ

閲覧履歴

小型浄水装置デバクターSAC-大学産業株式会社

大学産業株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

25.0時間

全型番で同じ値の指標

浄化可能な項目

色度・濁度・一般細菌・大腸菌

本体寸法

外形寸法 1,300W×850D×1,550H

装置空重量

148kg (運転重量 約390kg)

混和槽

容量50L 撹拌機付

処理能力

降雨時1m3/h (晴天時2m3/h・Max)

ろ過方式

押込み圧吸引ろ過法

本体材質

SUS304

接続口径

IN:32A OUT:25A 排水:50A

自動制御方法

タイマーによる電動三方弁制御

滅菌方法

ろ過運動連動方式 (フィーダー18W、薬用タンク容量5L)

凝集剤添加方法

ろ過運転連動方式 (フィーダー18W、薬液タンク容量5L)

この製品について

■概要

沢の水専用小型浄水装置「デバクターSA」に凝集機能を追加し、濁度に加え色度除去にも対応した「デバクターSA」の上位機種です。 デバクターSAに凝集剤注入装置、混和槽、撹拌機を付加させた装置です。

■用途

沢の水などを使用している飲料水供給施設。その他低色度、濁度水でお困りの現場で。

■特徴

デバクターSAの特徴に加え ・凝集剤の添加により、ろ過水質の更なる安定化が可能となりました。 ・マイクロフロック効果で優れたろ過性能を発揮します。 ・凝集剤注入装置、混和槽、撹拌機を付加しながらも、軽量かつコンパクトに仕上がりました。

  • 型番

    デバクターSAC

この製品を共有する


240人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 25.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

小型浄水装置デバクターSAC デバクターSACの性能表

商品画像 価格 (税抜) 浄化可能な項目 本体寸法 装置空重量 混和槽 処理能力 ろ過方式 本体材質 接続口径 自動制御方法 滅菌方法 凝集剤添加方法
小型浄水装置デバクターSAC-品番-デバクターSAC 要見積もり 色度・濁度・一般細菌・大腸菌 外形寸法 1,300W×850D×1,550H 148kg (運転重量 約390kg) 容量50L 撹拌機付 降雨時1m3/h (晴天時2m3/h・Max) 押込み圧吸引ろ過法 SUS304 IN:32A OUT:25A 排水:50A タイマーによる電動三方弁制御 ろ過運動連動方式 (フィーダー18W、薬用タンク容量5L) ろ過運転連動方式 (フィーダー18W、薬液タンク容量5L)

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

浄化装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が水道水処理の製品

フィルターから探す

浄化装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#工場排水 #上水処理 #下水処理 #大気浄化 #クリーンルーム #半導体製造 #医薬品製造 #食品製造 #化学プラント #病院施設 #農業施設

この商品を見た方はこちらもチェックしています

浄化装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

25.0時間

会社概要

大学産業株式会社は、水処理プラントや防災用品等の開発・製作・販売を行っている企業です。 1967年に設立され、静岡県を中心に事業を展開してきました。1977年には自社ブランド商品を開発・販売するなど、積極的に販売の幅を...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree