全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
39.1時間
計測種類
瞬時計測・積算計測
計測方式
A/D変換方式 (入力計測間隔:約20ms)
表示器
赤色LED6桁 文字高:約21mm
表示切換
瞬時計測、積算計測 (前面のENTキーで切換)
表示ブランク
計測値を非表示
瞬時計測 表示精度
±0.2%F.S.+1digit (リニアライズは計測オプション:RNを参照)
瞬時計測 スケーリング
アナログ入力最大時の表示値を設定
瞬時計測 表示可能範囲
0 ~ 999,999
瞬時計測 オーバー表示
表示可能範囲を超えた時オーバーランプ (OV) 点灯
瞬時計測 小数点位置
0 ~ 0.0000
瞬時計測 表示サンプリング時間
0.1 ~ 10秒で平均化
瞬時計測 ローカット
アナログ入力F.S.に対し0.1 ~ 29.9%をカット
瞬時計測 最下位桁表示
通常 (0 ~ 9) 、0 (固定) 、0 or 5
瞬時表示ランプ (D1)
瞬時計測値を表示中点灯
積算計測 表示精度
±0.2%F.S.+1digit (リニアライズは計測オプション:RNを参照)
積算計測 スケーリング
最大アナログ入力での1時間あたりの積算値を設定
積算計測 表示可能範囲
0 ~ 999,999
積算計測 オーバー表示
表示可能範囲を超えた時オーバーランプ (OV) 点灯
積算計測 小数点位置
0 ~ 0.0000
積算上位表示
フロント部アップキーONの間、上位7~9桁目を表示 表示範囲:0 ~ 999
積算計測 同期パルス出力
警報出力OUT1を同期パルス出力として使用 積算表示に同期して出力 (MAX 50Hz) 20ms毎に出力判定 同期出力桁:1~4桁 出力幅:0.01~2.00秒
積算表示ランプ (D2)
積算計測値を表示中点灯
センサ入力方式
A2:DC 4~20mA 入力抵抗:約250Ω A3:DC 1~5V 入力抵抗:約220kΩ A4:DC 1~5V 入力抵抗:約220kΩ A5:DC 0~10V 入力抵抗:約220kΩ
センサ入力 最大許容入力
電流入力:±30mA 電圧入力:±14V
センサ入力 計測範囲
フルスケール入力の110%まで計測可
センサ入力 最大分解能
約50,000
センサ入力 温度特性
±200ppm/℃
センサ電源
DC 24V (±10%) 100mA
RST入力方式
NPNオープンコレクタ、または無電圧接点 DC 24V 10mA 負荷を開閉できること (S12オプション時はDC 12V) 残留電圧:1.5V以下 ON時間:50ms以上 またはフロント部リセットキー
RST入力 リセット動作
積算計測値をリセットし、警報出力を解除
型番
SP5631取扱企業
ユーアイニクス株式会社カテゴリ
もっと見る
トータルカウンタの製品51点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 計測種類 | 計測方式 | 表示器 | 表示切換 | 表示ブランク | 瞬時計測 表示精度 | 瞬時計測 スケーリング | 瞬時計測 表示可能範囲 | 瞬時計測 オーバー表示 | 瞬時計測 小数点位置 | 瞬時計測 表示サンプリング時間 | 瞬時計測 ローカット | 瞬時計測 最下位桁表示 | 瞬時表示ランプ (D1) | 積算計測 表示精度 | 積算計測 スケーリング | 積算計測 表示可能範囲 | 積算計測 オーバー表示 | 積算計測 小数点位置 | 積算上位表示 | 積算計測 同期パルス出力 | 積算表示ランプ (D2) | センサ入力方式 | センサ入力 最大許容入力 | センサ入力 計測範囲 | センサ入力 最大分解能 | センサ入力 温度特性 | センサ電源 | RST入力方式 | RST入力 リセット動作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 瞬時計測・積算計測 | A/D変換方式 (入力計測間隔:約20ms) | 赤色LED6桁 文字高:約21mm | 瞬時計測、積算計測 (前面のENTキーで切換) | 計測値を非表示 |
±0.2%F.S.+1digit (リニアライズは計測オプション:RNを参照) |
アナログ入力最大時の表示値を設定 | 0 ~ 999,999 | 表示可能範囲を超えた時オーバーランプ (OV) 点灯 | 0 ~ 0.0000 | 0.1 ~ 10秒で平均化 | アナログ入力F.S.に対し0.1 ~ 29.9%をカット | 通常 (0 ~ 9) 、0 (固定) 、0 or 5 | 瞬時計測値を表示中点灯 |
±0.2%F.S.+1digit (リニアライズは計測オプション:RNを参照) |
最大アナログ入力での1時間あたりの積算値を設定 | 0 ~ 999,999 | 表示可能範囲を超えた時オーバーランプ (OV) 点灯 | 0 ~ 0.0000 |
フロント部アップキーONの間、上位7~9桁目を表示 表示範囲:0 ~ 999 |
警報出力OUT1を同期パルス出力として使用 積算表示に同期して出力 (MAX 50Hz) 20ms毎に出力判定 同期出力桁:1~4桁 出力幅:0.01~2.00秒 |
積算計測値を表示中点灯 |
A2:DC 4~20mA 入力抵抗:約250Ω A3:DC 1~5V 入力抵抗:約220kΩ A4:DC 1~5V 入力抵抗:約220kΩ A5:DC 0~10V 入力抵抗:約220kΩ |
電流入力:±30mA 電圧入力:±14V |
フルスケール入力の110%まで計測可 | 約50,000 | ±200ppm/℃ | DC 24V (±10%) 100mA |
NPNオープンコレクタ、または無電圧接点 DC 24V 10mA 負荷を開閉できること (S12オプション時はDC 12V) 残留電圧:1.5V以下 ON時間:50ms以上 またはフロント部リセットキー |
積算計測値をリセットし、警報出力を解除 |
トータルカウンタをフィルターから探すことができます
使用用途
#金額計算 #人数カウント #流量 #回転数計測 #バッチ機能 #位置決め制御 #締め付け本数計数速度 枚/分
0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000計数可能サイズ mm
1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200電源 V
10 - 40 40 - 100 100 - 150 150 - 250 250 - 300消費電力 W
0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100ホッパー容量 枚
100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 4,000スタッカー容量 枚
100 - 200 200 - 250重量 kg
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25