全てのカテゴリ

閲覧履歴

高解像度 顕微鏡作業に最適 ズーム式マイクロスコープ (HDMI接続) SKM-Z300C-FHD2-入江株式会社

入江株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

14.0時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

撮像素子

1/2.8” 216万画素 カラーCMOS

出力画素数

1,920 (H) x 1,080 (V)

走査方式

プログレッシブ

ビデオ出力

DVI 1.0準拠  (HDMIコネクター接続)

電源入力電圧

+9~+15Vdc (Typical:+12Vdc)

動作温度&環境

温度:0~40℃ 湿度:10~80% (結露無きこと)

光源

超高輝度白色LED使用 4分割照明 光量調整付

光学部

光学ズーム式 (x0.5~x2)

この製品について

■フルハイビジョンカメラ搭載 光学4倍ズーム 画面倍率42.5倍~170倍

ビデオマイクロスコープ SKM-Z300C-FHD2 は、モニタで観察するマイクロスコープです。モニタに直接接続して、フルハイビジョンの映像で観察ができます。光学4倍ズームを採用していますので、画面倍率x42.5~x170で連続して可変できます。 (作動距離88mm一定)

■特長

・光学4倍ズーム搭載で、画面倍率x42.5~170 ・x0.5、x2.0専用コンバージョンレンズを用意 (別売) ・作動距離88mm一定 ・機械式可変絞り搭載 ・日本製で安心・堅牢 ・1年保証

■どのような用途でお使いですか

工場ラインなどでの目視検査が目的ならば、高画質で動きの速いFHDモニタタイプがオススメです。画像の保存や計測などが目的ならパソコンタイプがオススメです。

■低倍率での観察のコツ

観察したい倍率に合わせます。本体先端から観察物までの距離を倍率表記の下にある「作動距離 (W.D.) 」の距離に合わせます。

■高倍率の観察のコツ

・方法その1 一度、低倍率でピントを合わせてから少しずつ倍率を上げ、観察部位が中心にくるように調整しながらピント合わせをします。 ・方法その2 目的の倍率にしてから、マイクロスコープ本体を観察物に最接近させ、少しずつ本体を上げていきます。

■SKM-Z300C-FHD2 基本セット内容

・ズームレンズ (SKL-Z300C) ・フルハイビジョンカメラ (電源アダプタ付属) ・LEDリングライト照明 (SKLS-A) ・拡散フィルター ・顕微鏡スタンド400 (SKS-ST400A) ・粗動ホルダ (SKS-HOLD-A) ※画像出力用ケーブルは付属していません。

■オプション

オプションのコンバージョンレンズ (x0.5、x2.0) を装着することにより画面倍率x21.25~x340になります。 (作動距離150mmあるいは32mm一定)

  • 型番

    SKM-Z300C-FHD2

企業レビュー 4.8

Metoree経由で見積もり

2024年12月13日にレビュー済み

顧客対応への満足度

当日返信、翌日に概算の見積もりをいただきました。

初回対応までの時間への満足度

13.76時間

Metoree経由で見積もり

2024年5月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

対応が早い。

初回対応までの時間への満足度

0.65時間


この製品を共有する


70人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


マイクロスコープ注目ランキング

もっと見る

マイクロスコープの製品271点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

マイクロスコープ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高解像度 顕微鏡作業に最適 ズーム式マイクロスコープ (HDMI接続) SKM-Z300C-FHD2 SKM-Z300C-FHD2の性能表

商品画像 価格 (税抜) 撮像素子 出力画素数 走査方式 ビデオ出力 電源入力電圧 動作温度&環境 光源 光学部
高解像度 顕微鏡作業に最適 ズーム式マイクロスコープ (HDMI接続) SKM-Z300C-FHD2-品番-SKM-Z300C-FHD2 要見積もり 1/2.8” 216万画素 カラーCMOS 1,920 (H) x 1,080 (V) プログレッシブ DVI 1.0準拠  (HDMIコネクター接続) +9~+15Vdc (Typical:+12Vdc) 温度:0~40℃ 湿度:10~80% (結露無きこと) 超高輝度白色LED使用 4分割照明 光量調整付 光学ズーム式 (x0.5~x2)

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

マイクロスコープをフィルターから探すことができます

倍率 倍

0 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 5,000

撮像素子 インチ

0.2 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 0.6

画素数 万画素

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,300

解像度 ピクセル

500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 5,500

作動距離 mm

0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 250 250 - 500

視野 mm

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200

フレームレート fps

10 - 30 30 - 60 60 - 70

電源 V

0 - 5 5 - 100 100 - 200 200 - 300

類似製品

マイクロスコープの中でこの商品と同じ値をもつ製品

撮像素子1/2.8” 216万画素 カラーCMOS マイクロスコープ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

マイクロスコープをもっと見る

入江の取り扱い製品

入江の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

14.0時間


企業レビュー

4.8

会社概要

入江株式会社は、東京都中央区に本社を置く、製造機械、製造消耗品、測定・検査機器などを販売する、科学技術専門の商社である。 基礎研究分野、大学、半導体エネルギー・液晶産業、二次電池・太陽電池などの新エネルギー、医療・医薬品...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree