全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
61.2時間
周波数範囲
周波数範囲
20 - 8,000
20~8000Hz
バッテリー寿命
連続使用時間
16
約16時間(アルカリ乾電池使用時)
デジタル表示周期
1秒/1回
適用規格
JISC1502(普通騒音計)IEC60651Type2
周波数補正回路
A,C特性
動特性
FAST、SLOW
マイクロホン
1/2インチエレクトレットコンデンサマイク
使用時間
約36時間(アルカリ電池)
検波方式
実効値
補助表示
2.0V以下で「BATT」を表示
出力
交流:最大指示時約1.5Vrms直流:最大指示時約2.0V(0.4V/10dB)
供給電源
単三形乾電池(SUm-3)2本ACアダプタ(オプション)専用のACアダプタをご使用下さい。
使用温湿度範囲
0~40℃、10~90%RH(結露しないこと)
外形寸法
約72(H)×240(W)×24(D)
重量
約210g(電池含む)
型番
TYPE1067シリーズ
普通騒音計 TYPE1067取扱企業
株式会社ソーテックカテゴリ
もっと見る
騒音計の製品41点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) |
周波数範囲 周波数範囲 |
バッテリー寿命 連続使用時間 |
デジタル表示周期 | 適用規格 | 周波数補正回路 | 動特性 | マイクロホン | 使用時間 | 検波方式 | 補助表示 | 出力 | 供給電源 | 使用温湿度範囲 | 外形寸法 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり |
20 - 8,000 Hz 20~8000Hz |
16 時間 約16時間(アルカリ乾電池使用時) |
1秒/1回 | JISC1502(普通騒音計)IEC60651Type2 | A,C特性 | FAST、SLOW | 1/2インチエレクトレットコンデンサマイク | 約36時間(アルカリ電池) | 実効値 | 2.0V以下で「BATT」を表示 | 交流:最大指示時約1.5Vrms直流:最大指示時約2.0V(0.4V/10dB) | 単三形乾電池(SUm-3)2本ACアダプタ(オプション)専用のACアダプタをご使用下さい。 | 0~40℃、10~90%RH(結露しないこと) | 約72(H)×240(W)×24(D) | 約210g(電池含む) |
騒音計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
マイクロホンがコンデンサマイクロホンの製品
騒音計をフィルターから探すことができます
測定範囲 dB
0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 120 120 - 140周波数範囲 Hz
0 - 10,000 10,000 - 20,000