全てのカテゴリ

閲覧履歴

次世代蛍光灯 ビーゼイル・ビーパル CCFLリニューアル用直管タイプ-関西オートメ機器株式会社

関西オートメ機器株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

106.7時間

全型番で同じ値の指標

モデル

40W型スタンダードモデル

消費電力 (W) (安定器損失分含む)

28

全光束 (lm)

2,600

ランプカバー

ガラス (標準色 (5,000K) は飛散防止フィルム付き)

色温度

2,700K (電球色) 、3,500K (温白色) 、4,100K (白色) 、5,000K (昼白色) 、6,500K (昼光色)

演色性 (Ra)

82~86

重量 (g)

340

外形寸法 (mm)

1,213×27φ

口金

G13

この製品について

やさしい光で、かつ省エネ、実現したのはCCFL。目にやさしく、地球にやさしく、財布にもやさしい、CCFLのことを詳しく知りたい方へ

■CCFLのコンセプト

今までさまざまな所に使われていました。これからは、やさしい光で省エネに貢献、照明としてのCCFLへ生まれ変わりました。

■CCFLの概要と従来蛍光灯 (HCFL) との違い

CCFLとは、冷陰極管蛍光ランプ (Cold Cathode Fulorescent Lamp) の略で、従来の蛍光管である熱陰極蛍光管 (HCFL - Hot Cathode Fluorescent Lamp) とは違い、フィラメントでの加熱なしで熱電子を放出させるタイプの蛍光灯の事です。ガラス管や蛍光体は従来とまったく同じですが、放電の方式が違う為、電極の加熱を伴うことなく電子を放出します。これによって、管を細く、低温で、寿命を長くできます。 CCFLの効果的な使い方

■調光機能でとことん節電

駐車場・廊下・倉庫など

■やさしい光だから採用

病院・介護施設・学校・図書館など

■長寿命で交換が少ない

看板、高所設置照明など

■発熱が低く、熱に強い

サーバールーム、看板、野菜工場など

■今までと変わらぬ安全性

年数の経過した照明のリニューアルなど 目にやさしいCCFL

■ムラのない均一な配光 (光の広がり)

LEDは指向性が強く、直線的な発光が一般的ですが、光源であるCCFLは、広範囲に渡り光を拡散するため、ムラのない均一な光をだすことができます。 (※直管形ランプの配光角は180度です。)

■自然に近い演色性 (Ra 色の見え方)

太陽光をRa100とした場合、LEDは一般的にRa80未満の刺激の強い光を発し、CCFLはRa82~86と、より自然の光に近く、刺激の少ないやさしい光を発します。

■ブルーライト問題とは

ブルーライトとは、波長が380~495nm (ナノメートル) の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でももっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。可視光線の中で最もエネルギーが高く、網膜にまで到達してしまうことにより、体内時計を狂わせたり、眼に与える影響が懸念されています。

  • 型番

    CFHFW40E28

この製品を共有する


280人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

次世代蛍光灯 ビーゼイル・ビーパル CCFLリニューアル用直管タイプ CFHFW40E28の性能表

商品画像 価格 (税抜) モデル 消費電力 (W) (安定器損失分含む) 全光束 (lm) ランプカバー 色温度 演色性 (Ra) 重量 (g) 外形寸法 (mm) 口金
次世代蛍光灯 ビーゼイル・ビーパル CCFLリニューアル用直管タイプ-品番-CFHFW40E28 要見積もり 40W型スタンダードモデル 28 2,600 ガラス (標準色 (5,000K) は飛散防止フィルム付き) 2,700K (電球色) 、3,500K (温白色) 、4,100K (白色) 、5,000K (昼白色) 、6,500K (昼光色) 82~86 340 1,213×27φ G13

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

CCFLをフィルターから探すことができます

使用用途

#液晶バックライト #看板照明 #殺菌 #水槽照明

種類

標準型 高輝度型

全光束 lm

500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 5,000 5,000 - 6,000 6,000 - 7,000

消費電力 W

0 - 1 1 - 10 10 - 14 14 - 20 20 - 25 25 - 40 40 - 57 57 - 70

寸法A mm

35 - 70 70 - 75 75 - 120 120 - 150 150 - 240

管電圧 V

105 - 175 175 - 180 180 - 230 230 - 270 270 - 370

管電流 A

8 - 12 12 - 16

点灯開始電圧 V

180 - 250 250 - 500 500 - 750 750 - 1,000 1,000 - 1,500

定格寿命 時間

5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 40,000 40,000 - 50,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

CCFLをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

106.7時間

会社概要

1967年に創業された関西オートメ機器株式会社は、マイクロバブル発生装置の製造販売・応用技術開発、制御設備メンテナンスおよび電気計装工事・設計・施工などを行うメーカーです。 元々、高圧・動力・計装の制御盤の設計施工や電...

もっと見る

  • 本社所在地: 滋賀県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree