全てのカテゴリ

閲覧履歴

光計測機器 色彩計C1210-旭光通商株式会社

旭光通商株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

22.9時間

全型番で同じ値の指標

アプリケーション

光源実験室での高精度測定、三刺激値X-Y-Z、色度座標x、y、相関色温度Tcpの評価 (opt.07)

表示部 トランスデューサー

3チャンネル精密オペアンプ

表示部 積分時間

200ms,ta=400ms (標準) または100ms,ta=200ms (レンジ5及び6)

表示部 A/Dコンバータの変換レート

4~5回/秒

表示部 Autoレンジ切替時間

1秒

表示部 応答時間 tmax

1.4秒、1.2秒 (レンジ5及び6)

表示部 表示部

LED表示、3×9,999桁、小数点以下、指数値、動作モード表示

表示部 レンジ選択

手動、自動またはリモート制御

表示部 デジタルデータ出力

IEEE-488バスインターフェース (オプション02) 、V.24 (RS-232) インターフェース (オプション03)

表示部 電気的操作

電源

表示部 アッテネータ/マルチプライヤ

4桁アッテネータ、切断可能

表示部 その他

プリンター (オプション06)

電源部 入力電圧

230V±10%,115V±10%

電源部 消費電力

<40VA

電源部 定格周波数

50Hz、45~60Hzの範囲 (主電源)

使用環境 動作温度範囲

+5~+40℃

使用環境 保管温度範囲

-15~+60℃

使用環境 相対湿度

10~85%、結露なきこと

寸法 表示器サイズ

365mm×450mm×135mm (縦×横×高さ)

寸法 三刺激値受光器

82mm (直径) ×225mm (高さ)

寸法 ケーブル

標準3m、オプションで異なる長さにも対応可能

重量 表示器サイズ

約8kg

重量 三刺激値受光器

約1.5kg

この製品について

■概要

ドイツLMT社製C1210は、世界最高レベルの精度を持つフィルター式色彩計です。LMT社製ゴニオメーターやLMT積分球と組み合わせ、ランプおよび照明器具の色特性を迅速かつ正確に測定します。制御用インターフェースはIEEE488若しくはRS232から選択が可能です。

■特徴

・φ60mm温度調節機能付き受光器を使用 ・低照度0.001lxからの測定範囲に対応 ・色度の他、相関色温度、最小知覚色差測定を選択可能 最小知覚色差 (MPCD:Minimum Perceptible Color Difference) ・ドイツ製の強固なメンテナンスフリーの筐体

■ColorSysソフトウェア

LMT ColorSysソフトウェアは、急速に変化する色信号の測定を目的としています。典型的な用途としては、フレア、信号ロケット、放電光源のランプアップ動作などがあります。LMT ColorSysは、使用するハードウェアに依存しますが、数100Hzの周波数まで色度座標を記録することが可能です。 ・色座標 (x,y) 、相関色温度Tcpドミナント波長λd、色飽和度の時間分解表示 ・閾値設定、環境光や迷光の補正を含む自動測定手順の編集と実行 ・ヘッダーとコンテンツのカスタマイズが可能なレポート機能 ・測定結果の統計解析 ・0.001ルックスの低照度測定に対応 ・三刺激値X,Y,Zを4 3/4桁で表示可能 ・Y, (x,y) から (u,v) , (L,a,b) ,Tcp,λdを簡単に計算できるカラーカリキュレーター機能

■アプリケーション

・自動車用照明器具、照明灯 (前照灯、尾灯、方向指示灯) の検査 ・一般照明器具、光源、LED光源

■表示範囲

・バージョン:標準、表示桁レンジ:6、照度: (最大) 600kLux (最小) 0.01lux ・バージョン:オプション05、表示桁レンジ:7、照度: (最大) 600kLux (最小) 0.001lux ・レンジは10段階、全レンジにオーバーロード保護付き

■三刺激値受光器

・超安定型Si光素子とプリアンプ搭載のCH60 ・プラグインケーブルによるディスプレイおよび評価ユニットとの接続 ・サーモスタット安定化機能:内蔵 ・受光面:直径60mm (CH60) または直径30mm (CH30) ・特注対応:個別の検定証書発行

  • 型番

    LMT C1210

この製品を共有する


320人以上が見ています

最新の閲覧: 41分前


返答率: 100.0%

返答時間: 22.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

色彩照度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


光計測機器 色彩計C1210 LMT C1210の性能表

商品画像 価格 (税抜) アプリケーション 表示部 トランスデューサー 表示部 積分時間 表示部 A/Dコンバータの変換レート 表示部 Autoレンジ切替時間 表示部 応答時間 tmax 表示部 表示部 表示部 レンジ選択 表示部 デジタルデータ出力 表示部 電気的操作 表示部 アッテネータ/マルチプライヤ 表示部 その他 電源部 入力電圧 電源部 消費電力 電源部 定格周波数 使用環境 動作温度範囲 使用環境 保管温度範囲 使用環境 相対湿度 寸法 表示器サイズ 寸法 三刺激値受光器 寸法 ケーブル 重量 表示器サイズ 重量 三刺激値受光器
光計測機器 色彩計C1210-品番-LMT C1210 要見積もり 光源実験室での高精度測定、三刺激値X-Y-Z、色度座標x、y、相関色温度Tcpの評価 (opt.07) 3チャンネル精密オペアンプ 200ms,ta=400ms (標準) または100ms,ta=200ms (レンジ5及び6) 4~5回/秒 1秒 1.4秒、1.2秒 (レンジ5及び6) LED表示、3×9,999桁、小数点以下、指数値、動作モード表示 手動、自動またはリモート制御 IEEE-488バスインターフェース (オプション02) 、V.24 (RS-232) インターフェース (オプション03) 電源 4桁アッテネータ、切断可能 プリンター (オプション06) 230V±10%,115V±10% <40VA 50Hz、45~60Hzの範囲 (主電源) +5~+40℃ -15~+60℃ 10~85%、結露なきこと 365mm×450mm×135mm (縦×横×高さ) 82mm (直径) ×225mm (高さ) 標準3m、オプションで異なる長さにも対応可能 約8kg 約1.5kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

色彩照度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が製品検査の製品

フィルターから探す

色彩照度計をフィルターから探すことができます

使用用途

#ディスプレイ評価 #照明設計 #建築検査 #色管理 #製品検査 #品質管理 #映像制作 #印刷検査 #インテリア設計 #環境測定 #看板表示評価 #光源比較

測定方式

フィルター式 分光式 三刺激値式 イメージセンサー式

構造形態

ハンディ型 卓上型 インライン型

特殊機能

高速応答 広域測定 多機能

測定波長範囲 nm

200 - 300 300 - 400 400 - 800 800 - 900

測定範囲 lx

0 - 5 5 - 100 100 - 500 500 - 5,000 5,000 - 30,000 30,000 - 160,000 160,000 - 500,000 500,000 - 1,000,000

測定精度 %

0 - 0.6 0.6 - 2.5 2.5 - 3.5 3.5 - 5.5 5.5 - 8

受光素子

CCDアレイ CMOSリニアイメージセンサー シリコンフォトセル シリコンフォトダイオード

この商品を見た方はこちらもチェックしています

色彩照度計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

22.9時間

会社概要

旭光通商株式会社は、輝度計・分光放射計・積分球システムなど各種光測定機器の販売、光計測サービス及び植物生態・環境研究用測定機器等を取り扱う商社です。 1980年に創業し、2012年に光学試験校正室は日本適合性認定協会よ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree