全てのカテゴリ

閲覧履歴

大容量メモリ搭載・名刺サイズの高速データロガ Condition Catcher II-株式会社イージーメジャー

株式会社イージーメジャーの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

105.5時間

全型番で同じ値の指標

タイプ

8チャンネル

絶縁機能

なし

入力レンジ

シングルエンド、±10V,±5V,±2V,±1V

AD分解能

16Bit

サンプリング周波数 定刻&インターバル計測時

最大20kHz×8ch

サンプリング周波数 トリガー&オンライン計測時

最大10Hz×8ch

メモリ

マイクロSDXCカード (64GB) (取り外し可能)

計測モード

定刻計測 (1日1回、定刻に計測) ・インターバル計測・トリガー計測・オンライン計測

計測開始条件

Startスイッチ・日時指定・電源投入時

外部トリガー

トリガー入出力付き (フォトカプラ絶縁タイプ)

停電保護

あり (停電時、停電直前のデータをSDXCメモリに記録して電源遮断)

インターフェイス

USB2.0 FullSpeed

入力部コネクタ

MDR (ミニDsub) 16ピン (片側ワニ口1.5mケーブル付属)

複数台同期

ADのクロック同期で可能 (ただしデータ回収は機器個別)

ソフトウェア対応PC-OS

Windows7・8・10

電源

DC9~20V

外形

W75-H20-D64mm

重量

約100g

納入品

マイクロSDXC (64GB) 、ACアダプタ・USBケーブル・入力コネクタ・PC側計測ソフトウェア

この製品について

■概要

[Condition Catcher II]は、各チャンネルAD搭載による計測速度と精度の向上、大幅な小型化 (体積CC比1/6) 、大容量メモリ搭載 (容量CC比64倍) 、電源投入による自動収録開始モードの追加、PC接続性能の向上等、従来製品 (CC) に比べて画期的な高性能を実現な画期的なデータロガ。 このCondition CatcherのDNAを継承しつつ、更なる小型化・大容量メモリ搭載・PC接続性能の向上を図ったCondition Catcher IIを新たに開発しました。

■特長

・3機種 (8ch・16ch・絶縁機能付き8ch) ・入力電圧は、±10V,±5V,±2V,±1Vの4レンジ ・名刺サイズ (8ch型:W75-D63-H20mm) ・大容量メモリ (μSDXCカード:64GB) を搭載 ・PC接続用にUSBインターフェース搭載 ・最速、20Kデータ/秒 (8ch同時) でのデータ収集 ・オフライン (装置単独) とオンライン (PC接続) の2つ計測モード ・停電時のデータ保存・停電復帰後の自動収録開始 ・低価格

■ローパスフィルタ 遮断周波数・遮断特性

40kHz,20kHz,10kHz,5kHz,2kHz,1kHz,500Hz,200Hz,100Hz,50Hz,20Hz,10Hz,5Hz,Pass (全チャンネル同一周波数へ一括切り替え)

■トリガー計測

・トリガーOn/Off (立上/立下) 、トリガーレベルは全16チャンネル個別に指定可能 ・トリガー論理はAND/ORで指定可・外部トリガー入出力は削除・プリトリガ機能あり

■用途

・機械や装置のフライトレコーダー ・ビル内諸設備の監視 ・機械や設備等の振動・応力・温度等のリモート計測 ・配電盤制御盤等の過渡的電圧・電流波形の遠隔モニタ ・工場設備の電力使用量監視 ・自動車・鉄道・船等移動体の高速データ収集 ・地震や気象等の自然現象の環境計測 ・社会インフラ (上下水道・ガス・電力) 使用量監視 ・分散型電源の運転状況モニタに最適 ・太陽光発電・燃料電池・風力発電システム・他)

  • 型番

    MDL-20A-8A

この製品を共有する


120人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


データロガー・記録計注目ランキング

もっと見る

データロガー・記録計の製品897点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

データロガー・記録計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


大容量メモリ搭載・名刺サイズの高速データロガ Condition Catcher II MDL-20A-8Aの性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ 絶縁機能 入力レンジ AD分解能 サンプリング周波数 定刻&インターバル計測時 サンプリング周波数 トリガー&オンライン計測時 メモリ 計測モード 計測開始条件 外部トリガー 停電保護 インターフェイス 入力部コネクタ 複数台同期 ソフトウェア対応PC-OS 電源 外形 重量 納入品
大容量メモリ搭載・名刺サイズの高速データロガ Condition Catcher II-品番-MDL-20A-8A 要見積もり 8チャンネル なし シングルエンド、±10V,±5V,±2V,±1V 16Bit 最大20kHz×8ch 最大10Hz×8ch マイクロSDXCカード (64GB) (取り外し可能) 定刻計測 (1日1回、定刻に計測) ・インターバル計測・トリガー計測・オンライン計測 Startスイッチ・日時指定・電源投入時 トリガー入出力付き (フォトカプラ絶縁タイプ) あり (停電時、停電直前のデータをSDXCメモリに記録して電源遮断) USB2.0 FullSpeed MDR (ミニDsub) 16ピン (片側ワニ口1.5mケーブル付属) ADのクロック同期で可能 (ただしデータ回収は機器個別) Windows7・8・10 DC9~20V W75-H20-D64mm 約100g マイクロSDXC (64GB) 、ACアダプタ・USBケーブル・入力コネクタ・PC側計測ソフトウェア

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

データロガー・記録計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
記録媒体がネットワーク型の製品

フィルターから探す

データロガー・記録計をフィルターから探すことができます

使用用途

#温湿度管理 #各種試験 #圧力真空水ポテンシャル #振動ひずみ衝撃 #プロセス製造品質管理 #設備監視 #電力量 #環境測定 #水質測定 #輸送管理

記録媒体

メモリ型 紙記録型 ネットワーク型 クラウド型

入力チャネル構成

多チャネル型 単チャネル型

測定対象

電圧専用型 多用途型

通信機能

無線通信対応型 有線通信型

表示機能

液晶表示型 非表示型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

データロガー・記録計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

105.5時間

会社概要

株式会社イージーメジャーは、1987年に設立し、主に計測・制御関連製品の製造、販売を行っている会社です。

会社の統一スローガンとして、「Sensor is source of technology」を掲...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree