全てのカテゴリ

閲覧履歴

マークチューブ-日機株式会社

日機株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

63.9時間

全型番で同じ値の指標

材質

軟質PVC (ポリ塩化ビニル)

この製品について

■マークチューブとは

制御盤の配線作業などで使用する印字されたチューブです。 マーク (Mark) は「目印」という意味で、マークチューブは「目印となるチューブ (Tube) 」のことをいいます。

■マークチューブの使い方

マークチューブには、絶縁・配線ミスの予防とメンテナンス作業を容易にするという役割があります。ひとつの制御盤内で電線の両端に取り付けて使用するため、マークチューブは基本偶数になります。配線管理を行う上で印字された文字や記号だけが頼りとなるため、小さなチューブであってもとても重要な役割を果たします。

■材質、サイズ

材質は軟質PVC (ポリ塩化ビニル) で、難燃性に優れ、柔らかいことが特長です。サイズは、内径が3mmから6.2mmまでの6種類です。

■印字される文字

通常は電気図面に記述されている数字/英字を印字しますが漢字や記号が記されることもあります。配線番号が印字されることから、線番とも呼ばれることもあります。 ※お手持ちのチューブ印字プリンタがあれば、メーカー問わず印字可能です。

  • 型番

    NMT550

この製品を共有する


660人以上が見ています

最新の閲覧: 2分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


樹脂チューブ注目ランキング

もっと見る

樹脂チューブの製品719点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

樹脂チューブ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


マークチューブ NMT550の性能表

商品画像 価格 (税抜) 内径 (mm) 材質
マークチューブ-品番-NMT550 要見積もり 5.1 軟質PVC (ポリ塩化ビニル)

全6種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

樹脂チューブをフィルターから探すことができます

使用用途

#空圧機器 #水処理設備 #医療機器 #食品機械 #化学装置 #自動車部品 #電子機器 #家電製品 #実験設備 #ロボット機器 #農業機械 #空調設備

内径 mm

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 100

外径 mm

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 70

使用温度範囲 ℃

-60 - 0 0 - 60 60 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 300

定尺 m

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 100

使用圧力 MPa

-0.1 - 0 0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25

曲げ半径 GPa

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 1,500

肉厚 mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 10

収縮後内径 φmm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20

この商品を見た方はこちらもチェックしています

樹脂チューブをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

63.9時間

会社概要

日機株式会社は、1988年8月に設立されたLED照明、アジャスタブルクーラントノズル、 ベアリング用ロックナットの設計・生産および関連製品の販売を事業内容とする企業です。 台湾に自社工場を設け、「高品質、低価格、短納期...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree