全てのカテゴリ

閲覧履歴

高周波数用動的粘弾性測定装置 DMA+300-レオ・ラボ株式会社

レオ・ラボ株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

0.7時間

この製品について

新しいDMA+シリーズはより高荷重に対応した粘弾性測定試験機です。 最大300N, 1,000N, 2,000Nの荷重を印加可能です。疲労試験やクラックの成長を評価するためのユニット等、お客様の研究に寄与できるオプションを取り揃えております。標準ソフトウェアの他、疲労試験用ソフトウェ (オプション) による機能拡張も可能です。

■測定治具

・圧縮 ・曲げ (3点曲げ、4点曲げ、デュアルカンチレバー) ・引張 ・剪断 (フィルムシェア、プランシェア) DMA+1000, +2000は高荷重測定に重きを置いた機種で、タイヤゴムのような荷重を必要とするサンプルに最適化されています。DMA+300はエアベアリングを採用し、ゲルのような柔らかいサンプルからCFRPのような強化樹脂まで、1台で幅広い測定に対応したバランスの取れた機種です。

  • 型番

    DMA+300

この製品を共有する


300人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 0.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


粘弾性測定装置注目ランキング

もっと見る

粘弾性測定装置の製品63点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

粘弾性測定装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高周波数用動的粘弾性測定装置 DMA+300 DMA+300の性能表

商品画像 価格 (税抜)
高周波数用動的粘弾性測定装置 DMA+300-品番-DMA+300 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

粘弾性測定装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途がゴム材料評価の製品

フィルターから探す

粘弾性測定装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#高分子評価 #食品分析 #医薬品開発 #化粧品検査 #ゴム材料評価 #生体組織研究 #塗料硬化解析 #接着剤評価 #セラミックス評価

測定方式

動的試験型 静的試験型 周波数応答型

機能

温度制御機能 周波数制御機能 データロギング機能

特徴

高精度型 自動化機能付き コンパクト型 高温対応型

最大トルク mNm

0 - 100 100 - 200 200 - 300

周波数 Hz

0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 1,000,000 1,000,000 - 100,000,000

温度範囲 ℃

-200 - 0 0 - 200 200 - 400 400 - 600 600 - 1,000 1,000 - 1,200

測定モード

スィープ測定 タック トランスデューサ ひずみ分散 レオロジー特性 引っ張り 温度分散 周波数分散 動的粘弾性

試料

液体 懸濁液 固体

重量 kg

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

粘弾性測定装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

0.7時間

会社概要

レオ・ラボ株式会社は、物体の変形と流動に関するレオロジー分析の機器販売・保守・試験・分析を行う専門企業です。

2003年に東京都台東区で設立され、2022年に千代田区に移転致しました。流動と変形の学問で...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree