全てのカテゴリ

閲覧履歴

ナノプローブ・ナノ計測加工機 ナノ・マイクロ回転ステージ UMP1000Rシリーズ-株式会社ユニソク

株式会社ユニソクの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

22.9時間

全型番で同じ値の指標

最大移動量: 回転 (パルス) モード

>360°

最小分解能: 回転 (パルス) モード

<0.05°

回転速度

約30秒~120秒/1回転 (可変) ※回転部のサイズ・形状で異なります。

回転軸偏芯度

> 100 μm (土台部)

入力: 電圧

±150 V

入力: 取り出し線

2本 (ツインペアー線)

入力: コネクタ

D-sub端子使用

回転ステージ寸法 (mm)

回転部外径: 18 mm dia. 固定部外径: 30 mm dia.

重量

< 100 g

動作環境: 真空度

大気中及び 10-2Pa ~ 10-6Pa

動作環境: 温度

4°C ~ 40°C

動作環境: 使用湿度範囲

15% ~ 80% ※但し、急激な使用環境の変化による結露条件下では使用できません。

コントローラ 入力電圧

AC 100 VAC (50/60 Hz) ※出荷前にご用命いただければ AC 110, 115, 120, 220, 240 V の各電圧に変更可能です。

コントローラ 消費電力

100 VA以下

コントローラ コントロール出力

±150 V max.

コントローラ 出力端子

D-sub9 ピンメス

コントローラ 入力端子

USB端子

コントローラ 寸法

213 (W) × 370 (D) × 100 (H) mm

コントローラ 重量

約 6 kg

コントローラ 動作環境: 使用温度範囲

5°C ~ 40°C

コントローラ 動作環境: 使用湿度範囲

15% ~ 80% ※但し、急激な使用環境の変化による結露条件下では使用できません。

この製品について

大気中・真空中・低温環境での試料やプローブの回転動作・角度微調整に対応。ナノ・マイクロ回転ステージUMP1000Rシリーズは、大気中及び高真空中で微小回転動作とその位置検出が必要とされる用途に応えることを目的として開発された小型の回転ステージです。

■特長

・コンパクト設計により様々な走査型電子顕微鏡 (SEM) 、集束イオンビーム装置 (FIB) 等に組み込むことが可能です (詳細はご相談になります) ・回転角度が検出可能な機種もオプション設定しております ・当社製XYZ3軸ナノマニピュレータ/プローバのZステージを取り付けることにより、XYZ+R (回転) の4軸ステージ対応が可能です

■用途

・SEM・FIB・光学顕微鏡観察下での回転動作とその角度検出 ・XYZ動作と回転動作を組み合わせたナノ・マイクロマニピュレーションやプロービング

■ラインナップ

・UMP1000R 角度検出機能なし ・UMP1000RE 角度検出機能あり ・UMP1000UR 角度検出機能なし ・UMP1000URE 角度検出機能あり

■付属品

・標準制御ソフトCD-ROM Windows® 7 or 10 (32bit) シングルユーザ対応 × 1枚 ・専用接続ケーブル (USB) PC/コントローラ間 (3m) × 1本 ・専用接続ケーブル (片側Dsub15) 1.5m × 1本

  • 型番

    UMP1000R

この製品を共有する


230人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 22.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ナノプローブ・ナノ計測加工機 ナノ・マイクロ回転ステージ UMP1000Rシリーズ UMP1000Rの性能表

商品画像 価格 (税抜) 最大移動量: 回転 (パルス) モード 最小分解能: 回転 (パルス) モード 回転速度 回転軸偏芯度 入力: 電圧 入力: 取り出し線 入力: コネクタ 回転ステージ寸法 (mm) 重量 動作環境: 真空度 動作環境: 温度 動作環境: 使用湿度範囲 コントローラ 入力電圧 コントローラ 消費電力 コントローラ コントロール出力 コントローラ 出力端子 コントローラ 入力端子 コントローラ 寸法 コントローラ 重量 コントローラ 動作環境: 使用温度範囲 コントローラ 動作環境: 使用湿度範囲
ナノプローブ・ナノ計測加工機 ナノ・マイクロ回転ステージ UMP1000Rシリーズ-品番-UMP1000R 要見積もり >360° <0.05° 約30秒~120秒/1回転 (可変) ※回転部のサイズ・形状で異なります。 > 100 μm (土台部) ±150 V 2本 (ツインペアー線) D-sub端子使用 回転部外径: 18 mm dia. 固定部外径: 30 mm dia. < 100 g 大気中及び 10-2Pa ~ 10-6Pa 4°C ~ 40°C 15% ~ 80% ※但し、急激な使用環境の変化による結露条件下では使用できません。 AC 100 VAC (50/60 Hz) ※出荷前にご用命いただければ AC 110, 115, 120, 220, 240 V の各電圧に変更可能です。 100 VA以下 ±150 V max. D-sub9 ピンメス USB端子 213 (W) × 370 (D) × 100 (H) mm 約 6 kg 5°C ~ 40°C 15% ~ 80% ※但し、急激な使用環境の変化による結露条件下では使用できません。

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

プローバーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
接触方式がメカニカルコンタクト型の製品

フィルターから探す

プローバーをフィルターから探すことができます

使用用途

#RF測定 #インピーダンス測定 #オプトエレクトロニクス測定 #サブテラヘルツ測定 #ハイパワー測定 #ロードプル測定 #温度特性評価 #故障解析 #信頼性試験 #微小電流測定

接触方式

メカニカルコンタクト型 マイクロコンタクト型

操作方式

手動型 半自動型

対応ウェーハサイズ

小型対応型 中型対応型 大型対応型

プローブユニット構成

マルチプローブ型 プローブカード型

対応ウエハサイズ mm

100 - 150 150 - 200

システム重量 kg

700 - 800 800 - 900 900 - 1,100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

プローバーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

22.9時間

会社概要

商号:株式会社ユニソク 代表者:代表取締役 宮武 優 設立:昭和49年11月21日 資本金:5,000万円 従業員:47名 決算期:年1回 6月 取引銀行:三菱UFJ銀行 枚方支店、京都銀行 津田支店 事業内容:走査型プ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree