全てのカテゴリ
閲覧履歴
SDI 8入力 2出力 + HDMI 1出力 ※筐体
ビデオ入力
SDI とアナログコンポジットのいずれかを切り替えて入力 (混在入力、非同期入力可能)
エンベデッド
・サンプリング周波数:48kHz (入力ビデオに同期) ・量子化ビット数:16-bit ~ 24-bit ・HDMI 1 入力につき8 チャネル (グループ x 4、ステレオ x 8)
HDMI
・サンプリング周波数:48kHz ・量子化ビット数:16-bit ~ 24-bit ・HDMI 1 入力につき8 チャネル
LTC 入力 (MV-12IF)
BNC x1 SMPTE 準拠タイムコード:1.0V (p-p) ±6dB 以内
背景表示
背景画像の登録および表示 ・最大サイズ:1,920 x 1,080 (2Kモード時) 、3,840 x 2,160 (4Kモード時)
ロゴ表示
ロゴ画像の登録および表示 ・最大サイズ:1,024 x 512
分割パターン
ユーザー設定画面 ・出力ごとにレイアウトを本体に保存
文字表示
表示文字数:各ビデオウィンドウに最大16 文字 x 2 行 文字の種類:英数字、カナ、記号、漢字 (JIS 第1、第2 水準)
オーディオレベル表示
入力ごとにオーディオレベルメータを最大16 チャネル表示可能
タイムコード表示
・3G/HD/SD-SDI のアンシラリタイムコード (ATC) に対応 ・リーダ機能
ビデオモニタリング
ビデオロス、フリーズ、輝度/ブラックレベル異常、CRC エラー、HDCP エラーを検出
オーディオモニタリング
オーディオロス、サイレンス、オーバーレベル異常を検出
インターフェース (標準)
LAN:100BASE-TX/1000BASE-T、RJ-45 (CAT5 対応) x 1
インターフェース (オプション)
MV-12IF実装時に以下追加
GPIO
D-sub 37 ピン (メス) x1 ・最大36 入力/ 18 出力 (入出力兼用、選択可能)
レイアウトマネージャ
分割映像サイズおよび分割映像ポジション設定、分割映像切り替え、背景およびロゴ登録用 (Windows ソフトウェア)
ライブビューワ
動画転送用 (Windows ソフトウェア)
データ保存
設定内容をメモリにバックアップ (書き換え可能回数:約10 万回)
バックアップ電源
内部リチウム電池 (時刻保持用)
使用温度/湿度
0℃ ~ 40℃ / 30% ~ 90% (結露のないこと)
電源電圧
AC100 V ~ AC240 V±10%、50 Hz/60 Hz
消費電力
AC 100 V ~ AC 120 V時:130 VA (130W) AC 200 V ~ AC 240 V時:145 VA (123W)
外形寸法/質量
430 (W) x 44 (H) x 425 (D) mm、EIA 1RU/6.3 kg
消耗部品
冷却ファン:交換時期 約 5年 (常温使用時) バックアップ用電池 (CR2032) :交換時期 約 5年 (常温使用時) 電源:交換時期 約 5年 (常温使用時)
エンベデッド (SDI)
・出力数:1 出力あたりグループ x4 (ステレオx8) ・サンプリング周波数:48 kHz ・量子化ビット数:24-bit
エンベデッド (HDMI)
・出力数:1 出力あたりステレオ4 系統 ・サンプリング周波数:48 kHz ・量子化ビット数:24-bit
アラーム出力 (リレー)
3 出力:POWER 1、POWER 2、FAN アラーム
型番
MV-1220取扱企業
株式会社サイバネテックカテゴリ
Metoree経由で見積もり
2024年9月9日にレビュー済み
顧客対応への満足度
迅速な対応をいただけたから
初回対応までの時間への満足度
0.09時間
もっと見る
ビデオインターフェースの製品70点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | ビデオ入力 | エンベデッド | HDMI | LTC 入力 (MV-12IF) | 背景表示 | ロゴ表示 | 分割パターン | 文字表示 | オーディオレベル表示 | タイムコード表示 | ビデオモニタリング | オーディオモニタリング | インターフェース (標準) | インターフェース (オプション) | GPIO | レイアウトマネージャ | ライブビューワ | データ保存 | バックアップ電源 | 使用温度/湿度 | 電源電圧 | 消費電力 | 外形寸法/質量 | 消耗部品 | エンベデッド (SDI) | エンベデッド (HDMI) | アラーム出力 (リレー) | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり |
SDI とアナログコンポジットのいずれかを切り替えて入力 (混在入力、非同期入力可能) |
・サンプリング周波数:48kHz (入力ビデオに同期) ・量子化ビット数:16-bit ~ 24-bit ・HDMI 1 入力につき8 チャネル (グループ x 4、ステレオ x 8) |
・サンプリング周波数:48kHz ・量子化ビット数:16-bit ~ 24-bit ・HDMI 1 入力につき8 チャネル |
BNC x1 SMPTE 準拠タイムコード:1.0V (p-p) ±6dB 以内 |
背景画像の登録および表示 ・最大サイズ:1,920 x 1,080 (2Kモード時) 、3,840 x 2,160 (4Kモード時) |
ロゴ画像の登録および表示 ・最大サイズ:1,024 x 512 |
ユーザー設定画面 ・出力ごとにレイアウトを本体に保存 |
表示文字数:各ビデオウィンドウに最大16 文字 x 2 行 文字の種類:英数字、カナ、記号、漢字 (JIS 第1、第2 水準) |
入力ごとにオーディオレベルメータを最大16 チャネル表示可能 |
・3G/HD/SD-SDI のアンシラリタイムコード (ATC) に対応 ・リーダ機能 |
ビデオロス、フリーズ、輝度/ブラックレベル異常、CRC エラー、HDCP エラーを検出 | オーディオロス、サイレンス、オーバーレベル異常を検出 | LAN:100BASE-TX/1000BASE-T、RJ-45 (CAT5 対応) x 1 | MV-12IF実装時に以下追加 |
D-sub 37 ピン (メス) x1 ・最大36 入力/ 18 出力 (入出力兼用、選択可能) |
分割映像サイズおよび分割映像ポジション設定、分割映像切り替え、背景およびロゴ登録用 (Windows ソフトウェア) | 動画転送用 (Windows ソフトウェア) | 設定内容をメモリにバックアップ (書き換え可能回数:約10 万回) | 内部リチウム電池 (時刻保持用) | 0℃ ~ 40℃ / 30% ~ 90% (結露のないこと) | AC100 V ~ AC240 V±10%、50 Hz/60 Hz |
AC 100 V ~ AC 120 V時:130 VA (130W) AC 200 V ~ AC 240 V時:145 VA (123W) |
430 (W) x 44 (H) x 425 (D) mm、EIA 1RU/6.3 kg |
冷却ファン:交換時期 約 5年 (常温使用時) バックアップ用電池 (CR2032) :交換時期 約 5年 (常温使用時) 電源:交換時期 約 5年 (常温使用時) |
・出力数:1 出力あたりグループ x4 (ステレオx8) ・サンプリング周波数:48 kHz ・量子化ビット数:24-bit |
・出力数:1 出力あたりステレオ4 系統 ・サンプリング周波数:48 kHz ・量子化ビット数:24-bit |
3 出力:POWER 1、POWER 2、FAN アラーム |
セットアップガイド、電源ケーブル (AC クランプ含む) 、ラック取付金具、CD-ROM (レイアウトマネージャ、ライブビューワ、取扱説明書 |
ビデオインターフェースをフィルターから探すことができます