全てのカテゴリ

閲覧履歴

アネモマスター 風速計 Model 6114-日本カノマックス株式会社

日本カノマックス株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

17.2時間

型番説明

※アナログ出力(アナログ出力ケーブル付き)はMODEL6113-A、6113-PA、6114-A、6115-Aのみの機能です。 ※2圧力測定(圧力測定用チューブ付き)はMODEL6113-P、6113-PA、6115、6115-Aのみの機能です。 ※3プリンター出力はMODEL6113、6113-A、6113-P、6113-PAのみの機能です。 ・パソコンへ接続 記憶データや生データをパソコンへダイレクトに転送可能。 (100個の測定データを本体メモリーに記憶できます。) Windows対応の計測ソフトウェアもご用意しております。さらに、アナログ出力 (オプション) も追加できます。 ・単2形電池6本駆動 アルカリ電池で約10時間の計測が可能です。 (風速5m/s、プリンター不使用時) オプションのACアダプターで長期の連続測定も可能です。 ・延長棒を標準付属 延長棒を使えば高いところの測定も簡単です。 <用途> ・空調冷凍機器・設備の調整/点検 業務用・家庭用を問わず、エアコンなど空調機器のバランシングや空調ダクト内の風量計測など空調機器の調整・点検に幅広くご利用いただけます。 ・空調冷凍機器・設備の試験/開発 高い測定精度や再現性が要求される空調機器や空調システムの設計、各種検証実験にも安心してご活用いただけます。 ・建物内の風速・換気風量計測 レンジフード・換気扇などの風量計測やサーキュレーター・扇風機など省エネ対策のための風速計測にもご利用いただけます。 ・製品の開発や検査工程 冷却ファンを用いた製品の風量・風速検査や送風機の性能試験など、風が関連する製品の各種検査・開発へのご利用が可能です。 ・路面清掃車の吸込み量測定 地面に風を当てて、地面のゴミや埃を空中に舞わせて吸引する路面清掃車を製造しておられる器械メーカー様のケース。吸引力が弱すぎると粉塵が吸引できず、強すぎると路面清掃車の燃費が悪化してしまいます。そこで、燃費向上のため、風速計を用いて、吸気量を適度に調整するために採用いただきました。

全型番で同じ値の指標

測定対象

清浄な空気流

測定範囲 風速

0.1~50.0 m / s

測定範囲 風温

0.0~100.0℃

表示分解能 風速

0.00 ~ 9.99 m / s : 0.01 m / s 、 10.0 ~ 50.0 m / s : 0.1 m / s

表示分解能 風温

0.1℃

測定精度 風速

± ( 指示値の 3%+0.1) m / s

測定精度 風温

±1.0℃

出力機能 デジタル出力

RS-232C (4800, 9600, 19200, 38400 bps)

外形寸法

210 (W)×133 (H)×120 (D) mm

重量

1.1

測定範囲 圧力

-5.00~+5.00 kPa

表示分解能 圧力

0.01 kPa

測定精度 圧力

± ( 指示値の 3%+0.01) kPa

出力機能 アナログ出力

DC 0 ~ 1V (風速、風温、圧力のいずれか 1ch)

この製品について

風速50 m/sに対応した風速計のベストセラー製品です。風速・風温・圧力が1台で測定可能で、プリンター内蔵モデルも選択可能です。 空調機の定期点検やダクト内風速の測定に最適です。また、プローブの互換性がありますので万一の破損時にも安心です。 「アネモマスター」の名前を冠する風速計は、当社の風速計ラインアップの中でも大多数を占めますが、611シリーズはその中でも一番伝統的な形状をしたポータブル風速計のシリーズです。その姿はよく「弁当箱型」と呼んでいただきます。お客様に永くご愛用いただいているのは理由があり、次のような特徴があります。 タフなボディと、収納式のプローブと延長棒:当社風速計の中でも最もタフな横長の箱型で、上部のフタの中にプローブと延長棒がまとめて収納できる構造です。肩掛けベルトが標準で付属しており、本体を肩にかけた状態で測定できます。空調機ダクトの測定や工場の排気の測定等、「現場」での取り回しを最大限考慮した設計です。 風速50 m/sまで対応:標準で風速50 m/sまで測定可能です。当社ハンドヘルド・ポータブル風速計で、50 m/s対応機種の中では最も安価です。 611シリーズ」には3つの種類があります。 MODEL6113: 風速・風温が測定でき、感熱紙プリンターを内蔵したモデル MODEL6114: 風速・風温が測定できる標準型 MODEL6115: 風速風温に加え圧力も測定できるモデル モデル番号 A‥アナログ出力 モデル番号 B‥圧力 特にMODEL6113は、当社ハンドヘルド・ポータブル風速計で唯一本体に感熱紙プリンターを内蔵しており、測定したその場で測定値を印刷できます。厳格な空調システムの管理が求められる製薬工場等、測定値の間違い無い記録が必要とされる現場でご活用いただいております。 <製品の特長> ・配管・ダクト内での測定を考えた、フタ付きの大きなボディ設定で収納も簡単です。肩掛けベルトが付いていますので、持ち運び時や測定時にも両手が使用できます。 ・従来のプローブは、破損などにより交換が必要な場合、修理品としてメーカーへの返送が必要でした。Model 611シリーズでは、プローブと一対のROMカードを使用することにより、どの本体にどのプローブを取り付けても同じ特性 (精度) を維持することが可能になりました。 ・プリンター内蔵型 (Model 6113のみ) プリンター内蔵で、測定現場でデータをボタン一つでスピーディーに印字できます (Model 6113のみ) 。乾電池仕様ですので、持ち運びも簡単です。 ・プリントアウト、演算、測定データの保存などがボタン一つで簡単に行えます。デジタル・アナログハイブリット表示の大型LCDディスプレイで、より見やすく、シンプルになりました。 ・風速・風温・圧力を簡単計測 風速・風温・圧力の測定データを同時に保存可能です。表示はボタン一つで簡単に切り替えできます。 (圧力測定はModel 6115の機能です。Model 6113の圧力測定はオプション機能です。)

  • 型番

    6114

この製品を共有する


570人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 17.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

アネモマスター風速計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


アネモマスター 風速計 Model 6114 6114の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定対象 測定範囲 風速 測定範囲 風温 表示分解能 風速 表示分解能 風温 測定精度 風速 測定精度 風温 出力機能 デジタル出力 外形寸法 重量
アネモマスター 風速計 Model 6114-品番-6114 要見積もり 清浄な空気流 0.1~50.0 m / s 0.0~100.0℃ 0.00 ~ 9.99 m / s : 0.01 m / s 、 10.0 ~ 50.0 m / s : 0.1 m / s 0.1℃ ± ( 指示値の 3%+0.1) m / s ±1.0℃ RS-232C (4800, 9600, 19200, 38400 bps) 210 (W)×133 (H)×120 (D) mm 1.1

全2種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

アネモマスター風速計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

17.2時間

会社概要

日本カノマックス株式会社は、風速計・風速変換器の販売、粉じん計・サンプリングポンプの販売、マスクフィットテスターの販売、騒音計・振動計の販売、各種ガスモニターの販売を主な事業内容とする企業です。 1934年に加野研究所...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree