全てのカテゴリ

閲覧履歴

武蔵塗料株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

70.9時間

全型番で同じ値の指標

配合比 塗料:シンナー (重量比)

100:110±10

塗装粘度 (岩田簡易粘度計 NK-2,20℃)

8.5±0.5秒

塗装方法 ガン口径

1.3±0.3mmφ

塗装方法 スプレー圧

0.3±0.1MPa

スプレーガンと被塗物距離

25±5cm

硬化条件 予備乾燥温度×時間

60℃×5分

硬化条件 ランプ種類

高圧水銀ランプ

硬化条件 積算光量

800±100mj/cm2 ※EYE UV METER UVPF-A1 (EYE GRAPHICS (株) 社製受光部 PD-365) にて測定

硬化条件 ピーク照度

100±20mW/cm2 ※EYE UV METER UVPF-A1 (EYE GRAPHICS (株) 社製受光部 PD-365) にて測定

硬化条件 ランプ出力

100±20W/cm

標準膜厚

10±2μm

密着性

1mm 角碁盤目 セロテープ剥離試験 (10×10) 【100/100】

耐摩耗性 消しゴム

ソニー消しゴム試験機,荷重1.64kgf,300回,素地露出無きこと【合格】

耐摩耗性 ジーンズ

ラビングテスト,荷重500g/cm2,2000往復,素地露出無きこと【合格】

耐アルコール性

99.5%エタノールラビング,荷重500g/cm2,500往復,素地露出無きこと【合格】

耐熱性

85℃×96時間放置後に密着性試験【100/100】

耐低温性

-40℃×96時間放置後に密着性試験 【100/100】

耐湿性

40℃×98%RH×48時間後に密着性試験【100/100】

耐ヒートサイクル性

‐20℃×3時間⇔60℃×3時間,10サイクル後に密着性試験【100/100】

耐移行性

発泡ポリエチレン,荷重80g/cm2,60℃,48時間,外観異常無きこと【合格】

この製品について

■概要

プラスチック工業の分野では、美観、表面保護、耐化学薬品性、耐汚染性を付与する目的に各種の塗装が施されています。近年、情報通信機器の飛躍的進歩により、携帯電話を代表とするモバイル製品が発達してきました。 この為、製品の軽量化、小型化に伴い金属やガラスの代替としてプラスチックが注目されておりますが、通常持ち運びされるモバイル機器は、耐摩耗性や耐薬品性といった物性が要求され、従来プラスチック塗料として使用してきたアクリルラッカーやアクリルウレタン塗料では、これらの性能において限界があります。これらの耐摩耗性、耐化学薬品性を満たした塗料となっております。

■特徴

・硬化速度が非常に速い ・低温硬化 ・高架橋密度塗膜 ・作業性に優れる

■推奨シンナー

・Z-27095 ウルトラバインシンナー (速乾, 標準タイプ) ・Z-27098 ウルトラバインシンナー (遅乾タイプ) 適応素材および下塗り

■UV72-ライン

・ABS ・PC/ABS ・P79-,NP79-,UNP79-,GP79-,KNP79-ライン (2液型アクリルウレタン塗料)

■UV72-KF ライン

・ABS ・PC/ABS ・736-ライン (1液型アクリルラッカー塗料) ・P79-,NP79-,UNP79-,GP79-,KNP79-ライン (2液型アクリルウレタン塗料)

■使用上の注意

・素材に離型剤等の異物が付着していますと密着不良やハジキの要因となりますから、洗浄してから塗装して下さい。 ・シンナーは溶剤の種類によって、物性低下を招く恐れがありますので、必ず専用シンナーを御使用下さい。 ・様々なグレードの素材が登場しており、本来の性質と異なる場合もありますので、あらかじめ御確認の上、御使用下さい。 ・御使用前に必ず均一に攪拌して御使用下さい。塗装の際は、攪拌式のタンクに希釈塗料を入れ攪拌しながら塗装して下さい。 ・塗料は直射日光を避け、冷暗所 (0~40℃) での保存をして下さい。 ・この塗料は、完全硬化させた塗膜への、リコートは出来ませんので、御注意下さい。 ・この塗料は低分子モノマーが含まれておりますので、皮膚に対する刺激性が懸念され、体質によってはかぶれ等発生する場合があります。御使用される場合は、必ず保護手袋、マスク等着用して下さい。

  • 型番

    UV720

この製品を共有する


270人以上が見ています

最新の閲覧: 43分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

UV硬化樹脂注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


紫外線硬化型塗料 ウルトラバイン UV72 UV720の性能表

商品画像 価格 (税抜) 配合比 塗料:シンナー (重量比) 塗装粘度 (岩田簡易粘度計 NK-2,20℃) 塗装方法 ガン口径 塗装方法 スプレー圧 スプレーガンと被塗物距離 硬化条件 予備乾燥温度×時間 硬化条件 ランプ種類 硬化条件 積算光量 硬化条件 ピーク照度 硬化条件 ランプ出力 標準膜厚 密着性 鉛筆硬度 耐摩耗性 消しゴム 耐摩耗性 ジーンズ 耐アルコール性 耐熱性 耐低温性 耐湿性 耐ヒートサイクル性 耐移行性
要見積もり 100:110±10 8.5±0.5秒 1.3±0.3mmφ 0.3±0.1MPa 25±5cm 60℃×5分 高圧水銀ランプ 800±100mj/cm2
※EYE UV METER UVPF-A1 (EYE GRAPHICS (株) 社製受光部 PD-365) にて測定
100±20mW/cm2
※EYE UV METER UVPF-A1 (EYE GRAPHICS (株) 社製受光部 PD-365) にて測定
100±20W/cm 10±2μm 1mm 角碁盤目 セロテープ剥離試験 (10×10) 【100/100】 鉛筆引っ掻き試験機,三菱ユニ,荷重1kg,キズ法【2H~3H】 ソニー消しゴム試験機,荷重1.64kgf,300回,素地露出無きこと【合格】 ラビングテスト,荷重500g/cm2,2000往復,素地露出無きこと【合格】 99.5%エタノールラビング,荷重500g/cm2,500往復,素地露出無きこと【合格】 85℃×96時間放置後に密着性試験【100/100】 -40℃×96時間放置後に密着性試験 【100/100】 40℃×98%RH×48時間後に密着性試験【100/100】 ‐20℃×3時間⇔60℃×3時間,10サイクル後に密着性試験【100/100】 発泡ポリエチレン,荷重80g/cm2,60℃,48時間,外観異常無きこと【合格】

全4種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

UV硬化樹脂をフィルターから探すことができます

初期粘度 Pa・s

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 500

複素弾性率G* Pa

2,000 - 4,000 4,000 - 8,000 8,000 - 25,000

損失係数tanδ

0 - 1 1 - 2

標準膜厚 μm

8 - 12 12 - 14 14 - 16 16 - 18 18 - 20 20 - 22

硬化条件 ピーク照度 mW/cm2

80 - 100 100 - 120

硬化条件 ランプ出力 W/cm

80 - 100 100 - 120

硬化条件 積算光量 mj/cm2

700 - 800 800 - 900 900 - 1,600

この商品を見た方はこちらもチェックしています

UV硬化樹脂をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

70.9時間

会社概要

弊社はプラスチック塗料に特化し、自動車内装部品、情報通信機器・光学機器・生活家電といった電気製品など、様々な分野で使用される塗料をご提供しています。また、耐候性・耐薬品性・耐指紋性といった多種多様な機能・性能を実現する開...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree