全てのカテゴリ

閲覧履歴

バリ取りロボットシステム Be-700 / Be-600シリーズ-JOHNAN株式会社

ワーク質量

可搬質量

繰返し位置決め精度

加工テーブルA軸

A軸 回転数 (rpm)

加工テーブルB軸

B軸 定格出力 (kw)

B軸 回転数 (rpm)

この製品について

■今まで諦めていたバリ取りの自動化を実現します。

バリ取り熟練工の高齢化による人材不足、バリ取りの生産性や品質が安定しない、複雑な形状のバリ取り自動化は難しい。バリ取りの自動化をどのようにすれば実現できるのかわからない等、バリ取りに関わる様々な課題解決に貢献します。 当社では、8種類の標準機をご用意しています。オプションとして、バリの形状や大きさを検知するシステムや重切削等によりムダの少ない加工方法を開発し提案します。

■バリ検出システム (オプション)

形状や大きさの個体差があるバリ取りは、加工ツールが衝突しやすく、刃折・欠けやスピンドルの故障を起こすなど、生産性に大きな影響を与えます。当社では、装置に「バリ検出機能」を搭載することにより、製品形状を事前に自動計測して最適な位置から加工を行います。加工ツールの破損等を未然に防ぎ、ロスタイムの削減に貢献します。

■重切削 (オプション)

湯口除去等の加工負荷の高い部位は別工程で加工する場合もありますが、当社ではバリ取りロボットシステムに「高トルクスピンドルユニット」の搭載により、本製品で加工することができます。

■取扱材料・用途別の加工対象製品

当社は、お客様のワークの材質・形状・重量や作業内容に最適なバリ取りの自動化をサポートします。

  • 型番

    Be-605A

この製品を共有する


450人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

バリ取り機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


バリ取りロボットシステム Be-700 / Be-600シリーズ Be-605Aの性能表

商品画像 価格 (税抜) ワークサイズ ワーク質量 ロボット型式 可搬質量 リーチ 繰返し位置決め精度 加工テーブルA軸 A軸 定格出力 (kw) A軸 回転数 (rpm) 加工テーブルB軸 B軸 定格出力 (kw) B軸 回転数 (rpm)
バリ取りロボットシステム Be-700 / Be-600シリーズ-品番-Be-605A 要見積もり □300mm×H:200mm 7kg以下 LR Mate 200iD/7L 7kg 911mm ±0.01mm 0.5 64.5 × 0.1 33.3

全8種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

バリ取り機をフィルターから探すことができます

加工速度 個/分

0 - 10 10 - 20

電気容量 KW

0 - 1 1 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40

機械重量 kg

100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500 3,500 - 4,500

電圧 V

100 - 200 200 - 300

送り速度 m/min

0 - 10 10 - 20 20 - 60

制御軸数 軸

3 - 4 4 - 5 5 - 6

この商品を見た方はこちらもチェックしています

バリ取り機をもっと見る

JOHNANの取り扱い製品

JOHNANの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

JOHNAN株式会社は、長年ものづくりで培って得た知見や技術・ノウハウを生かし、お客様の課題解決に貢献します。今後は、創業時より事業展開してきた「ODM・EMS機能」のさらなる強化に加え、イノベーションの社会実装の支援や...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree