全てのカテゴリ

閲覧履歴

高電力抵抗器-ニッコーム株式会社

型番説明

■特長・⽤途 ・TO263 (D2PAK) パッケージの、定格電力50W高電力抵抗器、表面実装高電力抵抗器 ・最⼤カテゴリ温度175℃、AEC-Q200試験済み ・無誘導抵抗体で、高周波回路、高速パルス回路に最適 ・抵抗からフランジまでの熱抵抗は、TO263で世界最小の2.3℃/Wを達成 ・薄膜テクノロジーを駆使したフランジ接合を採⽤し信頼性を向上 ・抵抗値は、0.02Ωから510kΩと広範囲 ・完全な放熱設計が可能で、機器の小型化、耐振性向上にとって最適な電力用抵抗器 ・電源装置、モータ駆動機器、インバータ、高周波電源装置、電⼦負荷装置、⾃動車電装機器、⼯業計器などの高調波フィルタ抵抗、ブリーダ抵抗、スナバ抵抗、ダンピング抵抗、ゲート駆動抵抗として適しています

定格電力 2

等価並列容量 (キャパシタンス)

等価直列誘導 (インダクタンス)

絶縁耐電圧

全型番で同じ値の指標

短時間過負荷

90W

最大電流

10A

負荷寿命

+/-1.0%

耐湿性

+/-1.0%

温度サイクル

+/-0.25%

はんだ耐熱性

+/-0.1%

はんだ付け性

Over 95% of surface

MSL

LEVEL1

抵抗材質

Thick Film/Thin Film

難熱性

UL94-V0

この製品について

45W SMD 耐サージ高電力抵抗器です。

■特長・⽤途

・薄く小型・軽量、無誘導タイプ、独創的な、高電⼒チップサージプロテクション抵抗器 ・DPAKとフットパターン互換性 ・低リアクタンス高周波特性、高熱伝導アルミナによる優れた熱放散性、を有するユニークな形状 ・抵抗器の高さは端子面で1.0mmときわめて薄く、機械強度の⼤きい、高熱伝導0.8mmセラミックス基板を適⽤ ・インバータのフィルタ抵抗、高周波回路のターミネーション、整合抵抗、吸収抵抗、スイッチングパワーエレクトロニクス機器の放電抵抗、サージ防止、スナバ抵抗、負荷抵抗、エミッタ抵抗 ※他にも型番がございます。

  • 型番

    AEC-Q200

この製品を共有する


1180人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

高電圧抵抗器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高電力抵抗器 AEC-Q200の性能表

商品画像 価格 (税抜) 定格電力 1 定格電力 2 熱抵抗 抵抗値 公称抵抗値 温度係数 抵抗値許容差 抵抗材質 等価並列容量 (キャパシタンス) 等価直列誘導 (インダクタンス) 動作温度範囲 最大電圧 絶縁耐電圧 負荷寿命 耐湿性 温度サイクル はんだ耐熱性 はんだ付け性 絶縁抵抗 耐振性 難熱性 重量
高電力抵抗器-品番-AEC-Q200 要見積もり 50W 1W 2.3℃/W 0.02-0.091Ω/0.1-9.1ohm/10-51kΩ E6/E24+/E24 250 (H) /100 (A) /50 (C) 5% (J) /1% (F) /+/-1% (F) Thick Film/Thin Film 1.69 pF 9.65 nH -55℃ to+175℃ Small value either 700V or √P・R 2,000VAC +/-1.0% +/-1.0% +/-0.25% +/-0.1% Over 95% of surface Over 1,000 Meg Ω +/-0.25% UL94-V0 1.5 gram

全10種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

高電圧抵抗器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ニッコーム株式会社は、1966年に創業した産業用電子部品メーカーです。 主な製品として、電力制御や車載電装および半導体製造機器等にて使われる固定抵抗器を扱い、同製品の製造販売を事業目的としています。また、品質方針として...

もっと見る

  • 本社所在地: 青森県

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree