全てのカテゴリ

閲覧履歴

ウレタンコート MR7LINE-株式会社ミゾグチ

標準膜厚 () はプラスチック及びゴムへの場合

備考 (プラスチック及びゴムへの場合、色はクリアー)

この製品について

特殊ポリウレタン系樹脂を主成分とする二液硬化型塗料で、金属・ゴム・プラスチック等、幅広く処理することができます。また、吹き付け塗装のため相手側の形状を問いません。硬化した塗膜は摩擦係数が高く (0.6μ~2.0μ) 耐久性に優れた弾性皮膜が得られます。

■製品特徴

・金属・ゴム・プラスチック等の多くの素材にコーティングが可能です。 ・15μm~150μmで処理された塗膜は、密着性、耐久性に優れています。 ・硬化塗膜は摩擦係数が高く、送り装置部また、滑り止め部材として利用できます。紙粉付着、ヨゴレ等により、摩擦係数が低下することがあります。 ・塗膜精度が高いため正確な送りが可能となりました。膜厚管理ができます。

■用途

・プリンター、コピー用の正確な送りを必要とするローラーなど ・CD・DVD、ターンテーブルの滑り止め ・ロボットハンドの爪、先端部の滑り止めに ・本棚の本の滑り止めに (地震での本落下対策) ・その他グリップ力を必要とする部分など

■『送る・止める・戻す』『つかむ・まわす・はさむ』

べたつきで、グリップ力を付与します。

■『曲げる・ねじる・伸ばす』

柔軟性抜群のウレタンコーティングも可能。 摩擦係数がそれぞれ異なるタイプをご用意しています。導電性を付与することも可能です。

  • 型番

    MR780N-改RS

この製品を共有する


340人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ウレタン注目ランキング

もっと見る

ウレタンの製品90点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ウレタン注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ウレタンコート MR7LINE MR780N-改RSの性能表

商品画像 価格 (税抜) 摩擦力 標準膜厚 () はプラスチック及びゴムへの場合 備考 (プラスチック及びゴムへの場合、色はクリアー)
ウレタンコート MR7LINE-品番-MR780N-改RS 要見積もり 25 (20) ±5 ホワイト・グレー・ブラック

全5種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

ウレタンをフィルターから探すことができます

厚み mm

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 70

密度 kg/m3

10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 80 80 - 100

硬さ アスカーC

0 - 50 50 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ウレタンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社ミゾグチは1978年に創業を開始し、各種コーティングやコーティング剤の開発を行う企業です。 金属・ゴム・プラスチックなどの各種素材に、セラミック・ウレタン・シリコンゴムなどの機能性素材を塗布するコーティングを行...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree