全てのカテゴリ

閲覧履歴

有限会社Q-Lightsの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

1.9時間

返信のとても早い企業

全型番で同じ値の指標

対応基板・キャップ

ガラス・金属・その他無機系で接着表面ができているもの

用途

有機EL、有機太陽電池、その他有機半導体

この製品について

■シール剤

UV硬化型エポキシ、量産対応品です。

■ロールラミネータ

・本体: ロールラミネータ封止用 AC100V、暖気5分 ・ロールラミネータ用ガラス板およびバリアフィルム: 有機EL用シート封止剤付、寸法変更可

■特徴

・使用方法: 封止用治具の内側の窪みに封止キャップをはめ、シール剤を塗布します。塗布後、ゲッターをキャップに貼り、成膜面を下にしたITO基板を落とし込むと、適切な封止位置で封止キャップとITO基板が重なります。その上に遮光マスク置き、更におもりを被せると、シール剤に含まれるスペーサの高さまでITO基板が押され、均一な高さで固定されて封止されるので、基板間での封止性能に差がなくなります。 ・シール剤の塗布にはアズワンなどで販売されているディスペンサーをご使用下さい。 ・UVを照射してもシール剤は完全に硬化しませんので、加熱処理を行ってください。NPDなどTgが100℃程度の材料を使用の際は80℃×3hrの低めの温度で加熱処理を行い、Tgが110℃を超えていれば100℃×1hrの短時間で処理してもOKです。

  • 型番

    J1-1

この製品を共有する


420人以上が見ています

最新の閲覧: 9秒前


返答率: 100.0%

返答時間: 1.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

シール剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


シール剤およびロールラミネータ J1-1の性能表

商品画像 価格 (税抜) 名称 外形 (mm) 重量 封止厚 対応基板・キャップ 用途
要見積もり シール剤 10ccシリンジ 10g スペーサ1wt%、直径: 約20μm ガラス・金属・その他無機系で接着表面ができているもの 有機EL、有機太陽電池、その他有機半導体

全4種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

シール剤をフィルターから探すことができます

容量 ml

0 - 100 100 - 400 400 - 1,100

耐熱上限 ℃

300 - 400 400 - 500 500 - 700 700 - 900

比重 g/cm³

1 - 1.3 1.3 - 1.5 1.5 - 1.7 1.7 - 2

加熱減量 %

0 - 0.1 0.1 - 0.3 0.3 - 1.1

荷姿 g

1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 30,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

シール剤をもっと見る

Q-Lightsの取り扱い製品

Q-Lightsの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

1.9時間

  • 本社所在地: 岩手県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree