全てのカテゴリ
閲覧履歴
■入出力コネクタ・LANコネクタ:1個 (LEMO製0Bコネクタ) 通信ケーブルを介してパソコンと接続 ■電源コネクタ:1個 (LEMO製2Bコネクタ) 電源ケーブルを介して弊社推奨の外部電源と接続 ■トリガ入力コネクタ:1個 (LEMO製1Bコネクタ) テープスイッチ等のトリガ入力ケーブルと接続 ■同期用コネクタ:2個 (LEMO製0Bコネクタ) ・カスケードケーブルを介してマスタモジュール間を接続 ・DIS-7000用外部LEDユニットと接続 ■トリガ出力コネクタ:1個 (LEMO製1Bコネクタ) カスケードケーブルを介して従来器と接続 ■DI入力コネクタ:2個 (LEMO製2Bコネクタ) DI入力ケーブル 又は DIジャンクションBOXを接続 ■トリガ分配出力コネクタ:4個 (LEMO製1Bコネクタ) トリガ分配出力ケーブルを介してカメラ等の機器と接続 ■スレーブ接続コネクタ:1個 (JAE製D-subコネクタ) スレーブモジュールを直接連結 ※上記コネクタに接続されるケーブル類、各種装置は別売品 トリガ 接続方式 ■マスタモジュール ~ マスタモジュール間 カスケードケーブルによる接続 (10mまで) ■マスタ又はスレーブモジュール ~ スレーブモジュール間 ・D-subコネクタによる直接連結 ・モジュール間延長ケーブルによる接続 (2mまで) ※電源含まず ■マスタモジュール ~ 従来器間 ・カスケードケーブルによる接続 (10mまで) (既存のカスケードケーブルが使用可能) ■メモリの種類 FLASHメモリ ■メモリ容量 500Mデータ/チャネル トリガ分配出力 ■形式 チャネル毎に下記3形式を用意 ・オープンコレクタ (ON時クローズ) :24V/30mAまで ・TTL (正論理0V→5V) :15mAまで ・TTL (負論理5V→0V) :15mAまで ■タイミング トリガ入力認識後の遅延時間をチャネル毎に設定可能 ・設定範囲:即時~9,999ms ・精度:±20μs~±2.0ms以内 ※レベルトリガ起因の場合はトリガ出力タイミングがずれる場合があります。
入力形式
サンプリング方式
チェック機能
入力 (出力) 点数
スレーブ接続 対象
DIS-7200シリーズのスレーブモジュール
スレーブ接続 台数
最大15台
POWERスイッチ
本器および本器に接続されている各モジュールの電源をON/OFF
LED表示器用スイッチ
SELECT/ENTERボタンスイッチにより,LED表示器内容を操作
ログ機能
電源やトリガなどの本体動作状態遷移を記録
ステータス出力
DIS-7000用外部LEDユニット (別売品) を接続 トリガ待ち、集録中、エラー発生などのステータスを LEDで表示
同期 方式
トリガ同期
トリガ 接続台数
最大48台 (マスタモジュールは4台まで) マスタモジュール1台に対しスレーブモジュールを15台まで接続可能
トリガ分配出力 チャネル
4
入力電圧範囲
±20V以内
ゲイン
×0.1~0.9 (×0.1ステップ) ×1~5,000 (×1ステップ)
ゲイン精度
±0.2%FS以内
非直線性
±0.1%FS以内
ブリッジ電源
DC10V/5V/2V ±0.1%以内 チャネル独立 (ON/OFFコントロール可)
適用ブリッジ抵抗
120~5kΩ
ローパスフィルタ
5次バタワース
カットオフ周波数
50、100、200、400、1k、2k、4k、10k、20kHz
カットオフ点の振幅比
-3±1dB以内
減衰特性
-30±3dB/oct以内
TEDS機能
IEEE1451.4 (Mixed Mode Transducer interface Class2) 対応 センサID対応
型番
DIS-7200AS2取扱企業
株式会社共和電業カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2024年4月1日にレビュー済み
顧客対応への満足度
見積りと納期に関する問合せに対し、見積りに関しては即日で見積書の形でメール送付があり、納期に関しては営業日で見て翌々日にメール文にて回答いただけた。
初回対応までの時間への満足度
0.35時間
もっと見る
データロガー・記録計の製品819点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | スレーブ接続 対象 | スレーブ接続 台数 | POWERスイッチ | LED表示器用スイッチ | LED | ログ機能 | ステータス出力 | 入力形式 | サンプリング方式 | サンプリング周波数 | 集録時間 | 同期 方式 | トリガ 接続台数 | トリガ分配出力 チャネル | チェック機能 | ブザー | 入力 (出力) 点数 | 外形寸法 (W×D×H) | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | DIS-7200シリーズのスレーブモジュール | 最大15台 | 本器および本器に接続されている各モジュールの電源をON/OFF | SELECT/ENTERボタンスイッチにより,LED表示器内容を操作 |
状態表示用LED 本器および本器に接続されている各モジュールの状態を8文字の英数字で表示 |
電源やトリガなどの本体動作状態遷移を記録 |
DIS-7000用外部LEDユニット (別売品) を接続 トリガ待ち、集録中、エラー発生などのステータスを LEDで表示 |
(DI) 無電圧接点 | (DI) 全チャネル同時 | 100、200、500、1k、2k、5k、10k、20k、50k、100kHz | 100kHzサンプリング設定時、約80分 | トリガ同期 |
最大48台 (マスタモジュールは4台まで) マスタモジュール1台に対しスレーブモジュールを15台まで接続可能 |
4 | メモリチェック/トリガチェック | 警報用ブザー内蔵 | (DI) 16点×2 計32点 |
約45×210×100mm (突起部、オプション類は除く) |
約1.0kg |