全てのカテゴリ

閲覧履歴

炭素・窒素・硫黄分析装置 vario MAX cube-エレメンター・ジャパン株式会社

エレメンター・ジャパン株式会社の対応状況

返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

23.8時間

全型番で同じ値の指標

測定モード

CNS、CN、N、TOC (オプション) 、TIC (オプション)

元素濃度範囲

C:最大300mg (最大500mg:オプション) absolute もしくは0-100% N:最大500mg absolute もしくは0-100%他

精度

<0.1% absolute (均質物質の場合) 、ただし試料タイプ、分析モード、システム構成による。

分析時間

1元素あたり~3-4分、ただし元素濃度、試料量、試料タイプ、測定モード、およびシステム構成による。

検出器

熱伝導度検出器 (TCD) 、硫黄分析用 赤外線 (IR) 検出器 (オプション)

電熱炉の最高温度

1,200 ℃

使用するガス

ヘリウム (又はアルゴン) と酸素

試料導入部

90検体用オートサンプラー、分析時に分析試料の追加が可能

機器コントロール

Windows®ベースのvario MAX cube専用ソフトウェアの主な機能は、測定、解析、LIMS統合、自動スリープ・ウェークアップによる自動夜間運転など。

本体サイズ

63x55x106cm (幅 x 奥行き x 高さ)

この製品について

■サンプルスループットの新次元に到達

元素分析装置vario MAX cubeは、最大5g/5mLの試料中の炭素、窒素、硫黄を高温燃焼法で分析できるよう最適化されています。24時間365日の無人運転を可能にするようデザインされており、大きな試料量、多様な試料タイプ、燃焼灰が多いといった問題に直面しているハイスループット・ラボのニーズを満たします。 時間と手間の掛かる試料前処理を必要とせず、90検体用オートサンプラーと自動化された燃焼灰排出機構により、夜間の無人運転でサンプルスループットを最大化し、ラボの運用効率が高められます。 vario MAX cubeは、最大1,200℃の高温で土壌などの試料を燃焼させた後に燃焼ガスの分析を行う装置です。vario MAX cubeのCN分析とCNS分析は、最新のISO、EN、DIN、AOACなど各国や国際機関の公定法に準拠しています。

■vario MAX cube 製品ハイライト

・史上最大の試料量:最大5g/5mlの試料量を扱える、再利用可能な大容量クルーシブル (試料容器) を採用 ・最高のサンプルスループット:迅速分析 (5分) 、自動試料導入、自動燃焼灰排出 ・超簡単サンプリングと難試料の分析:縦長のクルーシブル形状と独自ポスト燃焼技術が、あらゆるマトリックスの試料に容易に対応 ・キャリアガス (アルゴン・ヘリウム) の自由選択:ヘリウムガスの価格高騰や供給難を解決

■特長

・最大の秤量範囲と液量 ・独自技術のクルーシブル形状とポスト燃焼により、単純化されたサンプリングと難試料のCNS分析 ・高度な自動化と容易なメンテナンスによる、最高のサンプルスループットを実現 ・自由度の高いキャリアガス選択 ・安心の10年保証

  • 型番

    vario MAX cube

この製品を共有する


780人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 23.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

炭素・窒素・硫黄分析装置 vario MAX cube vario MAX cubeの性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定モード 元素濃度範囲 精度 分析時間 検出器 電熱炉の最高温度 使用するガス 試料導入部 機器コントロール 本体サイズ オプション
炭素・窒素・硫黄分析装置 vario MAX cube-品番-vario MAX cube 要見積もり CNS、CN、N、TOC (オプション) 、TIC (オプション) C:最大300mg (最大500mg:オプション) absolute もしくは0-100%
N:最大500mg absolute もしくは0-100%他
<0.1% absolute (均質物質の場合) 、ただし試料タイプ、分析モード、システム構成による。 1元素あたり~3-4分、ただし元素濃度、試料量、試料タイプ、測定モード、およびシステム構成による。 熱伝導度検出器 (TCD) 、硫黄分析用 赤外線 (IR) 検出器 (オプション) 1,200 ℃ ヘリウム (又はアルゴン) と酸素 90検体用オートサンプラー、分析時に分析試料の追加が可能 Windows®ベースのvario MAX cube専用ソフトウェアの主な機能は、測定、解析、LIMS統合、自動スリープ・ウェークアップによる自動夜間運転など。 63x55x106cm (幅 x 奥行き x 高さ)

電子天秤


全1種類の型番を一覧でみる

元素分析装置注目ランキング

もっと見る

元素分析装置の製品160点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

元素分析装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が材料分析の製品

フィルターから探す

元素分析装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#医薬品検査 #化学製品検査 #環境分析 #教育研究 #金属分析 #材料分析 #食品検査 #水質分析 #土壌分析 #燃料評価 #半導体評価

分析技術

X線蛍光分析装置 炭素水素硫黄分析装置

使用環境

実験室向け フィールド分析型

構造

デスクトップ型 卓上型 ハンドヘルド型

分析時間 秒

40 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 300 300 - 600 600 - 720

電源容量 BTU/hr

3,000 - 6,000 6,000 - 13,000 13,000 - 24,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

元素分析装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree