全てのカテゴリ

閲覧履歴

露出計 ライトマスタープロ L-478D / L-478DR-EL-株式会社セコニック
🏗️ 建築・建設業界用 🖨️ 印刷・事務機器業界用

株式会社セコニックの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

25.9時間

型番説明

■タッチ操作のスマートメーター ライトマスタープロL-478Dは、カラー液晶タッチパネルを搭載し、ホールディングと操作性を重視したエルゴノミックなデザインを実現。露出プロファイル機能をはじめ、TF優先測定 (TvとAvを優先、ISO感度を測定) 、ISO高感度設定に対応するなど、デジタルカメラに親和性の高い機能を搭載。 さらには、動画撮影向けの測定モードとして、HDシネカメラモード、シネカメラモードを搭載し、あらゆるイメージキャプチャーに関わる方々に満足頂ける本格派の次世代露出計です。 ・直感的な操作が可能な大型カラー液晶タッチパネルを採用 ・ (別売) ビューファインダー5°使用しスポット測光可能 ・ 露出プロファイル機能搭載 ■おすすめ用途 ・風景撮影 ・スタジオ撮影 ・花・ポートレート撮影 ・学校推奨 特長 ■大型カラー液晶タッチパネルを採用 L-478Dは露出計としては世界初、※1 カラー液晶タッチパネル (2.7型 TFT LCD) を採用。視認性の向上とスマートフォンのような直感的な操作を実現しました。また、タッチパネルを使用することでこれまでの露出計には無いシンプルでスタイリッシュなデザインを実現しました。 ■小型・軽量化を実現 従来機と比較して小型・軽量化を実現し、女性でも扱いやすい大きさとなっています。さらにエルゴノミック (人間工学的) なデザインによる高いホールディング性を実現しています。 ■デジタルカメラ最適なTF優先測定モード (TVとAvを優先しISO値を測定) を搭載 従来のシャッター速度優先モード、絞り優先モードだけではなく、TF優先モードも搭載し幅広いISO感度が設定可能なデジタルカメラとの親和性も追求しています。測定できるISO感度もISO3~409,600までワイドレンジになっているので高感度を使ったデジタルカメラでの撮影にも対応出来ます。 ■フラッシュ光と定常光の分離測光 分離測光は日中シンクロなどのミックス光での露出測定に便利な機能です。一回の測定で全光量に対するフラッシュ光の割合を10%ステップで細かく見ることができ、液晶下部のスケール上でもフラッシュ光、定常光、全光量の測定値が表示されます。 ■その他 ・ムービー撮影、映画撮影向けに露出測定機能を強化 ・シャッター開角度 / 広範囲なシネコマ数に応じた設定が可能

全型番で同じ値の指標

型式

フラッシュ光・定常光兼用メーター

受光方式 入射 首振り

左右 (270度)

受光方式 入射 光球⇔平板

ワンタッチ切り替え

受光方式 反射 受光角

5° (別売ビューファインダー装着時)

受光方式 入射反射切替え

着脱切り替え

測定モード 定常光 シャッター速度優先

測定モード 定常光 絞り優先

測定モード 定常光 シャッター速度絞り優先

測定モード 定常光 HDシネカメラ

測定モード 定常光 シネカメラ (f/s優先)

測定モード 定常光 照度

測定モード 定常光 輝度

○ (別売ビューファインダー装着時)

測定モード フラッシュ光 コード接続・コードレス

測定モード フラッシュ光 積算 (MLT)

測定範囲 (ISO100) 定常光 入射光 EV値

EV‒2 (F2.0、15秒) ~EV22.9 (F22.9、1/8,000秒)

測定範囲 (ISO100) 定常光 反射光 EV値

EV3 (F2.8、1秒) ~EV22.9 (F22.9、1/8,000秒) (別売ビューファインダー装着時)

測定範囲 (ISO100) 定常光 照度 Lx

0.63lx~2,000,000lx

測定範囲 (ISO100) 定常光 輝度 Cd/㎡

1.0cd/㎡~980,000cd/㎡ (別売ビューファインダー装着時)

測定範囲 フラッシュ光 入射光 F値

F1.0~F128.9 (=F161.2)

測定範囲 フラッシュ光 反射光 F値

F2.8~F128.9 (別売ビューファインダー装着時)

設定 ISO

3~409,600 (1/3ステップ) 、850

設定 定常光 絞り

F0.5~F161 (1・1/2・1/3ステップ)

設定 定常光 シャッター速度

30分~1/64,000秒、1/200、1/400 (1・1/2・1/3ステップ)

設定 定常光 フレームレート

1~1,000 (47段) ※ユーザー設定にて20個設定可能

設定 定常光 シャッター開角度

0.001°~360°※ユーザー設定にて20個設定可能

設定 フラッシュ光 シャッター速度

30分~1/1,000秒 1/75、1/80、1/90、1/100、1/200、1/400 (1・1/2・1/3ステップ)

測定モード フラッシュ光 電波トリガー

この製品について

入射光式・フラッシュ光対応 (オプションで反射光式5゜も対応) 。露出プロファイル機能付。タッチパネル操作。

  • 型番

    L-478D

この製品を共有する


390人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 25.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

露出計 ライトマスタープロ L-478D / L-478DR-EL L-478Dの性能表

商品画像 価格 (税抜) 型式 受光方式 入射 首振り 受光方式 入射 光球⇔平板 受光方式 反射 受光角 受光方式 入射反射切替え 測定モード 定常光 シャッター速度優先 測定モード 定常光 絞り優先 測定モード 定常光 シャッター速度絞り優先 測定モード 定常光 HDシネカメラ 測定モード 定常光 シネカメラ (f/s優先) 測定モード 定常光 照度 測定モード 定常光 輝度 測定モード フラッシュ光 コード接続・コードレス 測定モード フラッシュ光 積算 (MLT) 測定範囲 (ISO100) 定常光 入射光 EV値 測定範囲 (ISO100) 定常光 反射光 EV値 測定範囲 (ISO100) 定常光 照度 Lx 測定範囲 (ISO100) 定常光 輝度 Cd/㎡ 測定範囲 フラッシュ光 入射光 F値 測定範囲 フラッシュ光 反射光 F値 設定 ISO 設定 定常光 絞り 設定 定常光 シャッター速度 設定 定常光 フレームレート 設定 定常光 シャッター開角度 設定 フラッシュ光 シャッター速度
露出計 ライトマスタープロ L-478D / L-478DR-EL-品番-L-478D 要見積もり フラッシュ光・定常光兼用メーター 左右 (270度) ワンタッチ切り替え 5° (別売ビューファインダー装着時) 着脱切り替え ○ (別売ビューファインダー装着時) EV‒2 (F2.0、15秒) ~EV22.9 (F22.9、1/8,000秒) EV3 (F2.8、1秒) ~EV22.9 (F22.9、1/8,000秒) (別売ビューファインダー装着時) 0.63lx~2,000,000lx 1.0cd/㎡~980,000cd/㎡ (別売ビューファインダー装着時) F1.0~F128.9 (=F161.2) F2.8~F128.9 (別売ビューファインダー装着時) 3~409,600 (1/3ステップ) 、850 F0.5~F161 (1・1/2・1/3ステップ) 30分~1/64,000秒、1/200、1/400 (1・1/2・1/3ステップ) 1~1,000 (47段) ※ユーザー設定にて20個設定可能 0.001°~360°※ユーザー設定にて20個設定可能 30分~1/1,000秒 1/75、1/80、1/90、1/100、1/200、1/400 (1・1/2・1/3ステップ)

全2種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

露出計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

25.9時間

会社概要

株式会社セコニックは、東京都世田谷区に事業所を置く、光学とメカトロニクスの製品群を提供している企業です。
1951年に成光電機工業株式会社として設立され、1960年に現在の社名へと商号変更されました。
グ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree