全てのカテゴリ

閲覧履歴

高速分光測光器 (ポリクロメーター)  CAS140D-コニカミノルタジャパン株式会社
🚗 自動車・輸送用機器業界用 💻 電子・電気機器業界用 🧪 化学業界用

コニカミノルタジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

8.5時間

返信の早い企業

この製品について

■概要

CAS140Dの中核は、新しく開発されたクロスツェルニターナ型分光器です。これにはハイエンドの裏面照射型CCD検出器が組み込まれています。 この分光器の設計によって迷光が効果的に減少し、ダイナミックレンジと測定精度が大幅に向上します。また、CAS140Dは減光フィルタホイールを組み込み、測定密度範囲を4桁以上に拡大した唯一のアレイ分光器です。 光源が非常に弱い場合も強い場合も、測定値を全自動で取得できます。

■主な特長

・200~2,150nmの範囲内において、波長ごとに各種モデルをご用意 (InGaAsモデルはCAS140CT) ・最高の感度と信号安定性を実現するハイエンドの冷却式・裏面照射型CCD検出器 ・減光フィルタホイールによる広い測定密度範囲 ・暗電流測定用シャッタを内蔵 ・ミリ秒領域の取得時間 ・USB、LAN、PCI-eのインターフェイスを選択可能 ・研究機関・製造業向けソフトウェアソリューション

■主な用途

・LED、ディスプレイ、フラッシュランプをテストするシステムソリューション ・UV-VIS-NIR領域の分光放射測定 ・研究機関向け汎用分光器 ・生産ラインの工業品質管理

  • 型番

    CAS140D-154

この製品を共有する


630人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 8.5時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光測定器注目ランキング

もっと見る

分光測定器の製品111点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光測定器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高速分光測光器 (ポリクロメーター) CAS140D CAS140D-154の性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ スペクトル領域 (nm) ピクセル数 スペクトル分解能 (nm) データポイント間隔 (nm)
高速分光測光器 (ポリクロメーター)  CAS140D-品番-CAS140D-154 要見積もり 裏面照射型CCD検出器 220-1,020 1,024×128 3.7 0.8

全8種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

分光測定器をフィルターから探すことができます

波長範囲 nm

190 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 800 800 - 900 900 - 1,100

分解能 nm

1 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 20

スペクトルバンド幅 nm

0 - 1 1 - 3 3 - 5 5 - 9

測定時間 秒

0 - 10 10 - 100 100 - 100,000

検出方式

背面照射型CCDカメラ 光電子増倍管

冷却方式

ペルチェ素子・水冷 空冷

重量 kg

0 - 10 10 - 20 20 - 40 40 - 80 80 - 120 120 - 165

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光測定器をもっと見る

コニカミノルタジャパンの取り扱い製品

コニカミノルタジャパンの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.5時間

会社概要

コニカミノルタジャパン株式会社は、コニカミノルタの日本国内における情報機器部門、ヘルスケア部門、計測機器部門を担う企業である。本社所在地は東京都港区。 ・2003年、コニカ株式会社(1936年設立)とミノルタ株式会...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree