全てのカテゴリ
閲覧履歴
ボルトの頭部が六角柱形の形状をしたボルトです。スパナ・めがねレンチ等の工具で頭部の外側から締付けることで、十字穴リセスの小ねじ類に比べると強く締結する事ができ、狭い箇所でも取り付けが可能です。材質・表面処理・規格・サイズも豊富で、自動車・機械・建築・橋梁・医療装置や真空装置など幅広い分野で用いられています。脱落防止機能やマイナスリセス付きのものもあります。 首下の長さをねじの「呼び長さ (L) 」と言い、ねじ部の外径を「呼び径 (d1) 」または「ねじの呼び」と言います。これらが通常ねじを購入する際の「径と長さ」とされます。六角ボルトの場合この長さに頭部を含めないのでご注意ください。頭部の「二面幅」や「対辺」と呼ばれる寸法 (S) が六角ボルトを締め付ける工具のサイズを示す数字になります。 首下が長くなると、全ねじ (先端から首元までねじが切られている「押ボルト」 とも呼ばれる) と半ねじ (先端から首下の途中までねじが切られている) の2種類となります。半ねじ / 全ねじの境目はボルトメーカーにより異なる場合がありますので注意が必要です。
型番
六角ボルトシリーズ
ボルト取扱企業
ボサード株式会社カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年3月25日にレビュー済み
顧客対応への満足度
回答が早く、丁寧
初回対応までの時間への満足度
0.31時間
もっと見る
Uボルトの製品197点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) |
---|---|
![]() |
要見積もり |
Uボルトをフィルターから探すことができます