全てのカテゴリ
閲覧履歴
六角アプセットボルトにゆるみ止め・陥没防止の平座金 (JIS規格) を組み込んだねじです。ねじの製造過程であらかじめ座金が組み込まれているため、現場での組み込み忘れや脱落防止、組込みの手間がなく作業時間の短縮に貢献します。 頭部は上面が少し凹んだ丸みのある六角柱で中央には十字溝があります。そのためボックスレンチ、スパナ、+ドライバー等、様々な工具で締め付けでき、複数の人が扱う場所や頻繁に付け外しが必要な箇所に適しています。また、比較的柔らかい印象の外観なので装飾目的に使用されることもあります。 1930年代にアメリカで開発され日本に入って来たこのねじは、ねじとばね座金の2つの部品 (2ピース Piece) でできたセムスを[P=2]、ねじとSW、平座金の3ピースの物は[P=3]と呼ばれるようになりました。 その後、平座金だけを[P=1]、座金がISO規格のときは[P]ではなく[I]を用いる、などアルファベットと数字の組み合わせで呼び分ける事が習慣化しました。用途により組み合わせを選択できる便利な製品です。
型番
六角アプセットセムスシリーズ
小ねじ・マイクロねじ取扱企業
ボサード株式会社カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年3月25日にレビュー済み
顧客対応への満足度
回答が早く、丁寧
初回対応までの時間への満足度
0.31時間
もっと見る
マイクロねじの製品104点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) |
---|---|
![]() |
要見積もり |
マイクロねじをフィルターから探すことができます