全てのカテゴリ

閲覧履歴

型番説明

密着幅の向上を目的として商品化した下塗り用2液型ウレタン型塗料です。 ■特長 ・トルエン、キシレンなどを配合していないので、室内内装塗装、公共物件、内装壁材の新築、塗り替えに適します。 ・ぬか目の止まり、乾燥性、研磨がたやすく作業性が向上します。 ■使用上の注意 ・B液の使用後は必ず付属のフタで密栓して下さい。塗料が増粘したり、皮を張ったりします。塗布量は上記塗布量、および回数を厳守下さい。塗布量過多、塗り回数の過多は乾燥の遅れの原因になります。 ・A液は沈殿性の体質顔料が配合されています。使用前に必ず缶を逆さにして5~6回振って下さい。 ・希釈は専用のセーフティーワルツポリウレタンシンナーをご使用下さい。塗装器具はアセトンまたは専用シンナーで洗浄して下さい。 ・塗装中はもちろん。塗装後も換気を続けて下さい。

塗装条件 23℃ 塗装回数

全型番で同じ値の指標

耐溶剤性

1晩後、不溶 (膨潤) (セーフティーワルツ ポリウレタンシンナー使用)

スプレーチップ口径

1.2~1.5mm (圧送スプレーガン口径)

この製品について

環境対応型 (トルエン・キシレンフリー) 内装用の2液ウレタン塗料です。 ※ほかにも型番がございます。

  • 型番

    セーフティーワルツ ウレタンサンディング TGM B液

この製品を共有する


720人以上が見ています

最新の閲覧: 41秒前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ウレタン塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


工場塗装製品 2液ウレタン塗料 中塗り (ウレタンサンディング) セーフティーワルツ ウレタンサンディング TGM B液の性能表

商品画像 価格 (税抜) 荷姿 配合比 標準塗布量 希釈率 粘度 指触乾燥 指圧乾燥 可使時間 研磨可能時間
要見積もり 48kgセット A 液:B 液=2:1 70~80g/m2 (スプレー塗装時) A+Bに対し、50~70% (スプレーの場合) 22±2秒 (23℃、ザンカップ No.5 原液)
10±1秒 (70%希釈)
10±2分 (80g/m2 23℃) 30±3分 (80g/m2 23℃) 約3~4時間 (70%希釈) 2時間以上 (手研磨 #400)

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

ウレタン塗料をフィルターから探すことができます

使用用途

#機械器具 #外装 #自動車補修 #防水 #屋根

荷姿 kg

0 - 1 1 - 3 3 - 10 10 - 16 16 - 20

粘度 秒

9 - 10 10 - 13 13 - 21

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ウレタン塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

大谷塗料株式会社は、1936年に創業した、木材用の塗料メーカーです。 主な事業内容は、木材塗料の製造・販売です。現場塗装製品として、建築現場の内装や家具、壁などで使用される塗料や、天井や壁、床などを着色したあとの造膜を...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree