全てのカテゴリ

閲覧履歴

限られたスペースの検査に最適 X線管分離型X線発生装置-株式会社近畿レントゲン工業社

株式会社近畿レントゲン工業社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

6.7時間

返信の早い企業

全型番で同じ値の指標

電源

単相/三相Φ200V 60Hz 3.0kVA

管電圧

30kV-120kV

管電流

0.5mA-3mA

出力

210W/360W (連続)

照射角

33° x 280°

焦点サイズ

0.4 x 4.5mm

周囲温度

0-40℃

重量 (周辺機器を除く)

最大113kg

寸法 (mm)

照射部 (X線管) W90xH163xD119 制御ユニット W580xH500xD400 高圧ユニット W278xH325xD358

この製品について

■X線管分離型構造

X線管と高圧部を分離しておりますので、据置型のX線発生装置ではアプローチしにくい限られたスペースの検査に最適なX線発生装置です。

■広照射角

照射角が300°と超広角のため、タイヤや配管など円形状のものでも一度に広い範囲を検査可能です。

■カスタマイズ可能

特注仕様も承りますのでお気軽にご相談ください。

  • 型番

    X線管分離型X線発生装置

この製品を共有する


430人以上が見ています

最新の閲覧: 11分前


返答率: 100.0%

返答時間: 6.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


X線発生装置注目ランキング

もっと見る

X線発生装置の製品40点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

X線発生装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


限られたスペースの検査に最適 X線管分離型X線発生装置 X線管分離型X線発生装置の性能表

商品画像 価格 (税抜) 電源 管電圧 管電流 出力 照射角 焦点サイズ 周囲温度 重量 (周辺機器を除く) 寸法 (mm)
限られたスペースの検査に最適 X線管分離型X線発生装置-品番-X線管分離型X線発生装置 要見積もり 単相/三相Φ200V 60Hz 3.0kVA 30kV-120kV 0.5mA-3mA 210W/360W (連続) 33° x 280° 0.4 x 4.5mm 0-40℃ 最大113kg 照射部 (X線管) W90xH163xD119
制御ユニット W580xH500xD400
高圧ユニット W278xH325xD358

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

X線発生装置をフィルターから探すことができます

最大出力 W

0 - 100 200 - 300 300 - 400

管電圧 kV

10 - 50 20 - 100 100 - 200 200 - 300

焦点サイズ mm

0 - 1 1 - 2 2 - 5

この商品を見た方はこちらもチェックしています

X線発生装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

6.7時間

会社概要

株式会社近畿レントゲン工業社は、歯科・耳鼻科用レントゲン装置と工業用X線装置のメーカーです。

日本歯科器械工業協同組合に加盟し、歯科治療において、患者の歯や顎などの内部状態確認を行うための画像を撮影する...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree