全てのカテゴリ

閲覧履歴

2極式 電磁式アナログ膜厚計 SL-120C/SL-5P/SL-200E-株式会社サンコウ電子研究所

株式会社サンコウ電子研究所の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

11.6時間

返信の早い企業

型番説明

細いパイプの中にも差込める特殊プローブ、細長い柄の付いた小さな2極式の電磁式アナログ膜厚計SL-5Pです。 ■特長 ・細いパイプ、エルボの中の皮膜など手の入らない内側、下面、底面などの皮膜測定用です。 ・小さな2極式の測定磁極に細長いガイドがついている独特の構造のプローブが特徴です。 ■用途 パイプ内面用

全型番で同じ値の指標

使用温度

0~40℃ (結露しないこと)

最小測定管径

φ20

この製品について

電磁式アナログ膜厚計である広い測定レンジ、3段目盛の2極式のSL-120Cや特殊プローブ、細長い柄の付いた小さな2極式のSL-5P、高性能の小さな2極式、小さなところ、内側も測れるSL-200Eの3種類をご用意しております。

  • 型番

    SL-5P

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年2月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

こちらの状況を理解したうえで迅速に回答をもらえたので。

初回対応までの時間への満足度

15.90時間


この製品を共有する


390人以上が見ています

最新の閲覧: 2分前


返答率: 100.0%

返答時間: 11.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


電磁膜厚計注目ランキング

もっと見る

電磁膜厚計の製品39点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

電磁膜厚計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


2極式 電磁式アナログ膜厚計 SL-120C/SL-5P/SL-200E SL-5Pの性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定範囲 使用温度 重量 機体サイズ プローブ 測定精度 電源 最小測定管径 付属品
2極式 電磁式アナログ膜厚計 SL-120C/SL-5P/SL-200E-品番-SL-5P 要見積もり 0~1mm 0~40℃ (結露しないこと) 1.8kg 190 (W) ×90 (H) ×120 (D) mm 2点接触差込み式、ガイド:φ13×180mm、磁極:φ2、R1.25、極間:5mm 均一面に対して±2μmまたは指示値の±5% 単3乾電池 (1.5V) ×8、ACアダプタ φ20

標準厚板、ACアダプタ、ショルダーケース


全3種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

電磁膜厚計をフィルターから探すことができます

測定範囲 mm

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20

測定精度 %

0 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 15

測定方式

電磁式 渦電流式 渦電流位相式 磁気式 電気抵抗式 ベータ線広報散乱式

表示分解能 μm

0 - 0.1 0.1 - 1 1 - 10

検量線メモリ 本

1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100

データメモリ 点

0 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 30,000 30,000 - 40,000 40,000 - 50,000

使用温度 ℃

-10 - 0 0 - 40 40 - 45 45 - 50

この商品を見た方はこちらもチェックしています

電磁膜厚計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.6時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社サンコウ電子研究所は、測定機器・試験器・検査機を製造する企業です。 1963年に設立され、神奈川県の本社と生産技術センターのほか、東京・大阪・仙台・名古屋・福岡に営業所を構え全国に事業展開しています。 ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree