全てのカテゴリ
閲覧履歴
■概要 ジグザグプラ杭ZPK180Eは、ジグザググ形状の「抵抗板」と弾力性のある「抵抗エルボー」の相乗効果により地面から抜けにくい樹脂製の長さ18cmの防草シート固定ピンです。防草シートからは抜きやすい形状になっているので、下に石があったときなどの打ち直しが容易です。 材質は紫外線吸収剤入りのABS樹脂なので、ポリプレン等に比べると強度と耐久性があります。 ■「ジグザグ抵抗板」と「抵抗エルボー」の効果で抜けにくい ・杭の下部に「ジグザグ抵抗板」が表裏にあり、 杭を土に打ち込むと、この部分に土が入り込み、杭が抜けようとすると、斜め上方向に土を持ち上げようとするため抜けにくくなる。 ・杭の両側に弾力性のある「抵抗エルボー」が付いていて、杭を硬い土に打ち込むと、周囲の土の圧力で内側に縮まり、打ち込んだ後は元に戻ろうとして周囲の土に食い込むため、抜けにくくなる。 ・但し、軟らかい地盤では引き抜き抵抗を十分発揮出来ない恐れがあるので、より長いZPK250EかZPK360E、スパイラルプラ杭HSP250をお勧めします。 ■シートをしっかり押さえ、ズレを防止する 頭部分が大きく、しかも裏面がギザギザになっているので、シートをしっかり押さえ、ズレを防止できる。また杭の穴を完全に隠すため、杭の周囲から雑草が生えにくい。 ■厚いシートでも入り易い 先端が尖っているので、厚いシートでも入りやすい。 ■シートから抜き易い 抵抗エルボーは上部がくの字にすぼまっていてしかもその上にガードが付いており、その他の部分もシートから抜き易い形状にしてあるので、打ち込んだ時に下に石などがあり引き抜く必要が生じた場合でも、シートからスムーズに抜く事ができ、また杭も破損しない。 ■強度と耐久性がある 材質は高品質で紫外線吸収剤入りの「ABS樹脂」である。PP (ポリプロピレン) などと比べ強度と耐久性が大変優れている。 ■適用場所 ・やや硬めの地盤から固い地盤 ・軟らかい地盤にはZPK250EかZPK360E 、スパイラルプラ杭HSP250をお勧めします。 ・非常に硬い地盤や長期の耐候性が求められる場所には、ポリカ製のZPK180E-PCをお勧めします。
型番
ZPK180Eシリーズ
防草シートピン・固定材取扱企業
株式会社中島機械カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2024年12月17日にレビュー済み
顧客対応への満足度
資材の取り扱いがないと早々に返答が来ました。
初回対応までの時間への満足度
29.91時間
Metoree経由で見積もり
2024年9月2日にレビュー済み
顧客対応への満足度
対応がすごく早く良かった
初回対応までの時間への満足度
29.83時間
もっと見る
造園資材の製品982点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 有効長 | 全長 | 箱入数 | 重量 | 販売単位 | 頭部直径 | 材質 | 色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 180mm | 186mm | 200本 (50本×4) | 27g | 50本 | 51mm | ABS樹脂 (紫外線吸収剤入) | 黒 |