全てのカテゴリ

閲覧履歴

超微弱な近赤外領域の計測を実現 分光放射計 SR-NIR-株式会社トプコンテクノハウス

株式会社トプコンテクノハウスの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

40.5時間

全型番で同じ値の指標

波長分解能 (nm)

1

波長精度 (nm)

±0.5 (Hg輝線において)

直線性

±7%以内

繰返し精度

2%以内

測定輝度範囲 (cd/㎡)

2°:0.5~3,000cd/㎡ 1°:1~9,000,000cd/㎡ 0.2°:20~70,000cd/㎡ 0.1°:100~30,000cd/㎡

測定角

2°/1°/0.2°/0.1° 電動切替え式

測定距離

350mm~∞ (対物レンズ金物先端からの距離)

スペクトル波長幅 (nm)

5~8 (半値幅)

測定波長範囲 (nm)

600~1,030

インタフェース

RS-232C、USB2.0

外形寸法 (mm)

W150×D406×H239 (突起含まず)

測定モード

オート/マニュアル (蓄積時間/周波数) 、外部垂直同期信号入力

使用条件

温度:5~35℃、湿度:80%RH以下、結露なきこと

波長分散素子

回折格子

電源

専用ACアダプタ AC100~240V (50/60Hz)

光学系

対物レンズ:f=82mmF2.5、接眼レンズ:観測視界5°

受光素子

電子冷却型リニアアレイセンサ

偏光特性

分光放射輝度:5%以下

測定内容

分光放射輝度:W・sr^-1・m^-2・nm^-1

消費電力 (W)

約36

質量 (kg)

約5.5

この製品について

■概要

近年、特にディスプレイや照明市場において、「近赤外領域」測定の需要がますます増えてきて参りました。また、これを手軽にかつ高精度に測定できる計測器がありませんでした。このような状況の中、当社は分光放射計SRシリーズで培われた技術を基に「近赤外分光放射計SR-NIR」を開発いたしました。 本製品は、分光放射計SRシリーズと併用していただくことで、380nm~1030nmの分光放射輝度を測定することが可能となりました。

■特長

・FPDから微弱に発光する近赤外領域の測定が可能 ・近赤外領域 (600~1,030nm) の分光分布の高精度測定を実現 ・当社分光放射計SRシリーズとの併用で、可視~近赤外 (380~1030nm) における分光分布測定が可能

■主な用途

・各種FPDの近赤外領域の出力観測 ・Ne、Arの輝線出力観測 ・光学フィルム等の近赤外透過特性の評価 ・その他光源の近赤外分光計測

  • 型番

    SR-NIR

この製品を共有する


340人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 40.5時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光放射計注目ランキング

もっと見る

分光放射計の製品76点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光放射計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


超微弱な近赤外領域の計測を実現 分光放射計 SR-NIR SR-NIRの性能表

商品画像 価格 (税抜) 波長分解能 (nm) 波長精度 (nm) 直線性 繰返し精度 測定輝度範囲 (cd/㎡) 測定角 測定距離 スペクトル波長幅 (nm) 測定波長範囲 (nm) インタフェース 外形寸法 (mm) 測定モード 使用条件 波長分散素子 電源 光学系 受光素子 偏光特性 測定内容 消費電力 (W) 質量 (kg)
超微弱な近赤外領域の計測を実現 分光放射計 SR-NIR-品番-SR-NIR 要見積もり 1 ±0.5 (Hg輝線において) ±7%以内 2%以内 2°:0.5~3,000cd/㎡
1°:1~9,000,000cd/㎡
0.2°:20~70,000cd/㎡
0.1°:100~30,000cd/㎡
2°/1°/0.2°/0.1° 電動切替え式 350mm~∞ (対物レンズ金物先端からの距離) 5~8 (半値幅) 600~1,030 RS-232C、USB2.0 W150×D406×H239 (突起含まず) オート/マニュアル (蓄積時間/周波数) 、外部垂直同期信号入力 温度:5~35℃、湿度:80%RH以下、結露なきこと 回折格子 専用ACアダプタ AC100~240V (50/60Hz) 対物レンズ:f=82mmF2.5、接眼レンズ:観測視界5° 電子冷却型リニアアレイセンサ 分光放射輝度:5%以下 分光放射輝度:W・sr^-1・m^-2・nm^-1 約36 約5.5

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

分光放射計をフィルターから探すことができます

測定波長範囲 nm

200 - 600 600 - 800 800 - 1,000

測定範囲 cd/㎡

0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000 1,000,000 - 500,000,000

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 2 2 - 10

波長精度 nm

0 - 1 1 - 10

スペクトル波長幅 nm

0 - 2 2 - 8 8 - 13

繰返し精度 輝度 %

0 - 1 1 - 2

直線性 輝度 %

2 - 3 3 - 4 4 - 8

類似製品

分光放射計の中でこの商品と同じ値をもつ製品

波長分解能 (nm)1 分光放射計

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光放射計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

40.5時間

会社概要

株式会社トプコンテクノハウスは、2D分光放射計や色彩輝度計・輝度計、応答度色彩輝度計など光学機器の開発・製造・販売を主な事業内容とする企業です。 光学機器の開発・製造・販売のほかには、測定プログラムや測色プログラムとい...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree