閲覧履歴

株式会社山本工作所

  • 福岡県
  • 1946年
  • 250人
会社ホームページ
株式会社山本工作所-ロゴ

会社概要

株式会社山本工作所は、ドラム缶メーカーです。 農薬や塗料、燃料油などの貯蔵に使用されるドラム缶の製造販売を主要な事業内容としているほか、ごみ焼却施設や産業廃棄物処理施設で発生した粉塵の収集に使用される集塵機の販売なども行っています。1948年の株式会社への組織変更に伴って、現在の株式会社山本工作所に社名を改めています。また、日本製鉄株式会社や、九州ホイール工業株式会社、宇部興産株式会社などを主要な取引先としています。

事業内容

ドラム缶事業
 ドラム缶の製造販売、
環境事業
 バグフィルタ式集塵機、パイプ式コンベヤ(チューブラコンベヤ)、耐摩耗配管(スーパーエルボ)、
 乾式選別機(流動層浮沈分離、流動層偏析分離、エアテーブル選別)、
 電気集塵機(乾式・湿式)、油水分離装置(メッシュスキマー)、白煙処理装置(スーパーヒューマー)
請負事業
 メンテナンス事業
  セメント工場向け設備保全・各種設備機器の設計・製作・据付(機工部)
 自動車関連事業
  トヨタ自動車九州向けのタイヤ・ホイールセット作業(鞍手事業所)

会社沿革

1947年7月:八幡製鉄所の構内作業開始
(当初は構内運搬用貨車の修理業務。
その後、請負工事、請負作業や生産工程の常例作業等を受注)※

1948年1月:八幡製鉄所から戸畑市一枝に工場を借用し、稼働開始
(当初は日用品や農機具等や薄板発生品からバケツ等を製造)

1948年11月:法人成りし、(株)山本工作所を資本金3百万円にて設立
初代社長は山本惣庸、同時期に八幡製鉄所からドラム缶を初受注

山本惣庸が八幡市槻田に個人創業(屋号:山本組)
1949年4月:一枝工場内にドラム缶工場が完成、ドラム缶製造に本格参入

1950年7月:米軍特需ドラム缶を受注し、全国屈指のドラム缶メーカーとなる

1951年3月:東京連絡事務所(現東京支店)開設

1955年3月:山本アキ子 社長就任

1961年3月:本社・工場を戸畑区川代1丁目に全面移転

1961年7月:大阪支店開設

1962年6月:ドラム缶の日本工業規格(JISZ1601第一種)の許可を受ける

1964年5月:住友金属工業(株)小倉製鉄所(現日本製鉄(株)九州製鉄所 八幡地区)の構内作業(鋼片手入作業等)を開始※

1965年10月:集塵機第1号を宇部興産(株)苅田セメント工場に納入

1966年10月:新極東工業を吸収し、集塵機部門(現エンジニアリング部)発足

1969年1月:ハプマン社と『チューブラコンベヤ』に関する技術提携契約を
締結『チューブラコンベヤ』の製造・販売を開始

1975年4月:山本雄造 社長就任

1976年11月:トピー工業(株)との共同出資により九州ホイール工業(株)を設立※

1977年10月:九州ホイール工業(株)の構内作業(苅田事業所)を開始※

1987年5月:若戸大橋の拡幅工事に伴い、八幡東区枝光に本社工場を全面移転し、
コンピュータ制御の最新鋭工場(当時)になる1989年10月:宇部興産(株)苅田セメント工場から定修工事を初めて受注

1990年5月:ハマーテック社と技術移転契約を締結し、
『スーパーエルボ』の製造・販売を開始

1992年7月:三菱マテリアル(株)九州工場内に事務所を設置し、
セメント工場の補修作業に本格参入

1992年12月:鞍手事業所を発足、トピー工業(株)鞍手工場から
タイヤ・ホイールセット作業を請負

1999年5月:国内ドラム缶メーカーとして初めて 『200Lドラム缶用ヘリウム式気密検査装置』を本社工場に導入、ドラム缶の品質保証体制を強化
宇部興産(株)苅田、伊佐両セメント工場の鉄工元請会社に選定

2000年3月:品質システムのISO認証を取得
(ISO9002:1994、JISZ9902:1998/本社工場ドラム缶事業が対象)

2001年10月:セメント工場の設備保全を請け負う機工部を独立させ設置

2004年10月:三西容器製作(株)よりドラム缶事業を譲り受け、 大牟田事業所を発足、ドラム缶事業の基盤が拡大

2005年5月:太平洋セメント(株)熊谷工場のキルン排ガス処理設備向けにバグフィルタ式集塵機を納入、性能が評価され、これを機にセメント業界からの受注が拡大

2009年11月:本社工場に『小型缶用ヘリウム式気密検査装置』を導入(小型缶向けでは国内では当社のみ)

2012年5月:山本和男 社長就任

2014年5月:大牟田事業所に『200Lドラム缶用ヘリウム式気密検査装置』を導入

2015年3月:ハノイ駐在員事務所を開設※

2018年3月:ISO9001を更新(ISO9001:2015、JISQ9001:2015)

2023年4月:サンテクノ株式会社の全株式取得により完全子会社化

2024年2月:サンテクノ株式会社を吸収分割により経営統合



株式会社山本工作所の取り扱い製品

カテゴリから探す

66 点の製品がみつかりました

66 点の製品

株式会社山本工作所

慣性衝突捕集装置 WPセパレーター WP-15

840人以上が見ています

■「WPセパレーター」の製品概要 「WPセパレーター」は、独特の曲線を持つ曲板 (Wave Plate) を一定間隔で並べた構造の低圧損セパレータ...

株式会社山本工作所

油水分離装置 メッシュスキマー OS-150HS

410人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

サンテクノが創業当時に開発した製品商品で、現在でも「隠れたヒット商品」としてご愛顧いただいているのが、油水分離装置「メッシュス...

株式会社山本工作所

油水分離装置 メッシュスキマー OS-75HS

350人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

サンテクノが創業当時に開発した製品商品で、現在でも「隠れたヒット商品」としてご愛顧いただいているのが、油水分離装置「メッシュス...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-200-D

290人以上が見ています

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-150-D

280人以上が見ています

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-600-D

280人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

油水分離装置 メッシュスキマー OS-300HS

270人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

サンテクノが創業当時に開発した製品商品で、現在でも「隠れたヒット商品」としてご愛顧いただいているのが、油水分離装置「メッシュス...

株式会社山本工作所

サンテクノ式乾式電気集塵機

260人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前

サンテクノは、1974年 (昭和49年) の創業から長きにわたって環境保全に特化した工業用・産業用の大型電気集塵機 (集じん機) を製造・販...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-700-D

260人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-400-D

250人以上が見ています

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

ハイブリッド湿式電気集塵機

250人以上が見ています

最新の閲覧: 59分前

サンテクノは、1974年 (昭和49年) の創業から長きにわたって環境保全に特化した工業用・産業用の大型電気集塵機 (集じん機) を製造・販...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-900-D

250人以上が見ています

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

サンテクノ式湿式電気集塵機

240人以上が見ています

最新の閲覧: 15時間前

サンテクノは、1974年 (昭和49年) の創業から長きにわたって環境保全に特化した工業用・産業用の大型電気集塵機 (集じん機) を製造・販...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-800-D

240人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-300-D

240人以上が見ています

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

微細なオイルミストの集塵に最適な装置 D.B.コレクター DBI-500-D

240人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

サンテクノが開発した「D.Bコレクター」は、サブミクロンという微細なヒュームを捕集するためのオイルミストコレクターです。慣性衝突捕...

株式会社山本工作所

ガス成分を定量限界以下まで低減する白煙処理装置 ファン内蔵型スーパーヒューマー SFC-30

210人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

サンテクノが取り扱う「スーパーヒューマー」は、湿式ろ過法を採用した白煙処理装置です。工場などから発生する白煙を捕集して完全に無...

株式会社山本工作所

内部ろ過型超高性能フィルターを備えた C.Fコレクター CF-900-D

210人以上が見ています

サンテクノには、サブミクロンの微細なヒュームも集塵可能なオイルミストコレクター「D.Bコレクター」がありますが、サブミクロンサイズ...

株式会社山本工作所

内部ろ過型超高性能フィルターを備えた C.Fコレクター CF-200-D

200人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

サンテクノには、サブミクロンの微細なヒュームも集塵可能なオイルミストコレクター「D.Bコレクター」がありますが、サブミクロンサイズ...

株式会社山本工作所

集塵水の完全循環で排水処理の難点を解消した湿式集塵装置 RSE集塵装置 RSE-1300

200人以上が見ています

一般的に湿式集塵装置は高性能・低価格・高耐熱・メンテナンスが容易といった優れた点を持ちながら、集塵力や排水処理に難点があること...

株式会社山本工作所

慣性衝突捕集装置 デミストル OMC-1-3415

200人以上が見ています

■「デミストル」の製品概要 慣性衝突理論を巧みに利用した「デミストル」は、高性能で通風圧損が少ない、目詰りしないといった特徴を持...

株式会社山本工作所

ガス成分を定量限界以下まで低減する白煙処理装置 ファン内蔵型スーパーヒューマー SFC-40

200人以上が見ています

サンテクノが取り扱う「スーパーヒューマー」は、湿式ろ過法を採用した白煙処理装置です。工場などから発生する白煙を捕集して完全に無...

株式会社山本工作所

内部ろ過型超高性能フィルターを備えた C.Fコレクター CF-700-D

200人以上が見ています

サンテクノには、サブミクロンの微細なヒュームも集塵可能なオイルミストコレクター「D.Bコレクター」がありますが、サブミクロンサイズ...

株式会社山本工作所

慣性衝突捕集装置 デミストル OMC-1-2210

200人以上が見ています

■「デミストル」の製品概要 慣性衝突理論を巧みに利用した「デミストル」は、高性能で通風圧損が少ない、目詰りしないといった特徴を持...

株式会社山本工作所

内部ろ過型超高性能フィルターを備えた C.Fコレクター CF-500-D

190人以上が見ています

サンテクノには、サブミクロンの微細なヒュームも集塵可能なオイルミストコレクター「D.Bコレクター」がありますが、サブミクロンサイズ...

株式会社山本工作所

集塵水の完全循環で排水処理の難点を解消した湿式集塵装置 RSE集塵装置 RSE-1500

190人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

一般的に湿式集塵装置は高性能・低価格・高耐熱・メンテナンスが容易といった優れた点を持ちながら、集塵力や排水処理に難点があること...

株式会社山本工作所

集塵水の完全循環で排水処理の難点を解消した湿式集塵装置 RSE集塵装置 RSE-1700

190人以上が見ています

一般的に湿式集塵装置は高性能・低価格・高耐熱・メンテナンスが容易といった優れた点を持ちながら、集塵力や排水処理に難点があること...

株式会社山本工作所

集塵水の完全循環で排水処理の難点を解消した湿式集塵装置 RSE集塵装置 RSE-700

190人以上が見ています

一般的に湿式集塵装置は高性能・低価格・高耐熱・メンテナンスが容易といった優れた点を持ちながら、集塵力や排水処理に難点があること...

株式会社山本工作所

内部ろ過型超高性能フィルターを備えた C.Fコレクター CF-600-D

190人以上が見ています

サンテクノには、サブミクロンの微細なヒュームも集塵可能なオイルミストコレクター「D.Bコレクター」がありますが、サブミクロンサイズ...

株式会社山本工作所

ガス成分を定量限界以下まで低減する白煙処理装置 スーパーヒューマー 大風量ファン別置き型 SFC-150

190人以上が見ています

サンテクノが取り扱う「スーパーヒューマー」は、湿式ろ過法を採用した白煙処理装置です。工場などから発生する白煙を捕集して完全に無...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒805-0002
本社住所 福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950番地の10
創業年 1946年
資本金 100,000,000円
従業員数 250人
リンク 株式会社山本工作所 ホームページ

事業所情報

株式会社山本工作所の支店が全国で1箇所登録されています。

支店

東京都で株式会社山本工作所の支店が1箇所登録されています。

東京支店 支店

〒101-0041 東京都東京都千代田区神田須田町二丁目25番地 GYB秋葉原9階

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社山本工作所の製品カテゴリ

株式会社山本工作所の製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月の株式会社山本工作所のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社山本工作所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree