閲覧履歴

株式会社武林製作所

  • 大阪府
  • 1972年
  • 18人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社武林製作所-ロゴ

会社概要

◆1972年創業のプラスチック用金型専門メーカー
◆大阪府八尾市にて、地場産業である歯ブラシ金型製作で業界トップシェア
◆長年の金型技術を、オーラルケア・美粧用品・日用雑貨、医療・衛生分野に応用
◆2色・3色成形金型、100万ショット以上の高耐久性、バリ・グイチのない精密加工、鏡面仕上げの手磨き技術など独自の強みを確立
◆バイオマス・生分解性プラスチックや炭素繊維樹脂など、難成形素材への対応実績も多数
◆大阪府優秀技能者表彰「なにわの名工」を4名輩出し、高度な技能と地域産業への貢献が評価されています
◆ISO9001を2003年より取得、品質マネジメント体制を構築・運用
◆自社開発製品「ITADAKI®」「マスクのほね®」シリーズも展開し、BtoC分野にも進出中
◆未来につながる“価値ある金型”を提供しています

事業内容

◆ プラスチック用金型の設計・製作(主力事業)
【独自技術・他社にない優位性】
単色、2色、3色、インサート、インモールド、チッカ焼入れ、総焼(真空焼入れ)、MIM対応

生分解性・バイオマスプラスチックにも対応し、以下の特長を実現:
 ・変形パートでもバリなし対応
 ・両面合わせ部にグイチなし
 ・パーティングライン際までの鏡面磨き

「なにわの名工(大阪府優秀技能者表彰)」を受賞した職人4名が在籍(鏡面磨き、金属手仕上げ、金型設計)

【対応可能な成形材料】
汎用樹脂:PE、PP、PS、ABS、AS、PET、Tritan
エンプラ・機能性樹脂:POM、PC、PBT、CFRTP、TPE、ハイミラン
バイオマス・生分解性:PHBH、PLA、CNF、PHP、Eペレット
焼結金属(MIM)など

【金型の生産能力と対応サイズ】
月産面数:3〜6面
対応サイズ:150×150mm〜900×620mm
金型重量:50kg〜2t

◆ 金属加工製品の企画・製造・販売
【オリジナルブランド】「ITADAKI®」シリーズ
カトラリーレスト
ボトルコースター
ネクタイピン
お箸置き

◆ プラスチック製品の企画・製造・販売
【オリジナルブランド】「マスクのほね®」シリーズ(マスクフレーム)
マスクのほね®(175mm)
マスクのほねJr.(165mm)
マスクのこぼね®(145mm)
マスクのこぼねJr.(125mm)

◆ 貸倉庫業
特記事項(実績・信頼性)
ハブラシ金型で業界トップシェア(大阪・八尾の地場産業)
大阪府知事表彰「なにわの名工」受賞者4名在籍
環境配慮型樹脂や炭素繊維樹脂など、難成形素材への対応実績多数

会社沿革

【1972年~1980年代|創業・基盤構築期】
 • 1972年10月 大阪府八尾市にて武林製作所を創業。プラスチック用金型の製造・販売を開始
 • 1974年 8月 海外向け輸出金型の製造開始
 • 1982年10月 手動インサート方式2色成形ハブラシ金型製造(AS+AS:同一樹脂)

【1990年代|法人化と技術革新】
 • 1990年 1月 資本金1,000万円で株式会社武林製作所を設立
 • 1991年 9月 ホットランナー方式2色成形回転金型製造(PP+TPE:異材質)
 • 1994年11月 3次元インモールド金型製造
 • 1996年 6月 竪型ロータリー式2色成形金型製造
 • 1997年 8月 無平線用金型製造
 • 1998年 6月 総焼入(金型全体焼入れ)金型製造および輸出開始
 • 1999年 3月 生分解樹脂用金型製造開始

【2000年代|生産力・品質強化とMIM対応】
 • 2001年12月 第4工場増築、高速立形マシニングセンタ『V55』導入
 • 2002年 5月 金属射出成形(MIM)用金型製造開始
 • 2003年 7月 ISO9001:2000 認証取得
 • 2004年 7月 高速立形マシニングセンタ『V33』導入
 • 2006年 5月 高速立形マシニングセンタ『V56』導入
 • 2006年 7月 ISO9001:2000 更新
 • 2008年12月 コアバック方式2色成形金型製造
 • 2009年 5月 第5工場増築

【2010年代|環境素材対応と自社開発】
 • 2011年 7月 サーボ式中間プレート回転式2色成形金型製造
 • 2012年 7月 外付け射出装置による2色成形金型製造
 • 2013年 3月 代表取締役交代(武林敏夫 会長就任/武林美孝 社長就任/武林広高 専務就任)
 • 2014年12月 第6工場増築、ワイヤーカット放電加工機『U6 H.E.A.T』導入
 • 2015年 7月 ISO9001:2008 更新
 • 2016年11月 「大阪商品計画」に参加(自社商品の企画製造販売を開始)
 • 2017年11月 カトラリーレスト“ITADAKI”(花文様)発売
 • 2018年 3月 ISO9001:2015 更新
 • 2018年12月 ボトルコースター“ITADAKI”(花文様)発売
 • 2019年10月 炭素繊維入り複合材(PEEK)用金型製造開始
 • 2019年11月 高速立形マシニングセンタ『V33i』導入

【2020年代|環境対応製品と万博出展】
 • 2020年 5月 ネクタイピン“ITADAKI”(花文様・吉祥文様)発売
 • 2020年12月 マスクフレーム“マスクのほね®”発売(175mm)
 • 2021年 4月 “マスクのこぼね®”発売(145mm)
 • 2021年 8月 “マスクのほね Jr.”(165mm)、“マスクのこぼね Jr.”(125mm)発売
 • 2021年12月 セルロースファイバー+PP用金型製造開始
 • 2022年 2月 生分解性バイオポリマー(PHBH)用金型製造開始
 • 2024年11月 お箸置き“ITADAKI”(花文様5種・吉祥文様5種)発売
 • 2025年 5月 大阪・関西万博「Waza Meet Up Osaka」に出展

主要取引先

◆サンスター株式会社
◆貝印刃物開発センター株式会社
◆ヤマトエスロン株式会社

武林製作所のカタログ 1件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • バイオマスプラスチック
  • MIM(金属射出成形)
  • 2色成形
  • プラスチック射出成形
  • プラスチック金型

会社基本情報

郵便番号 〒581-0834
本社住所 大阪府八尾市萱振町7丁目5-2
創業年 1972年
資本金 10,000,000円
従業員数 18人
法人番号 4122001019045
会社区分 メーカー
リンク 株式会社武林製作所 ホームページ

株式会社武林製作所の製品カテゴリ

株式会社武林製作所の製品が4件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年8月の株式会社武林製作所のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社武林製作所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree