閲覧履歴

森六株式会社

  • 東京都
  • 1663年
  • 4,360人
  • メーカー 商社・代理店
会社ホームページ
森六株式会社-ロゴ

会社概要

森六(モリロク)は、江戸時代から続く日本最古参の化学専門企業グループ。現在では東証上場企業の中でもトップ10にランクされる長い歴史を持つ企業です。

創業の地、阿波の国(徳島県)で藍玉の商いから始まり、肥料、合成樹脂、塗料、医薬品などさまざまな分野に進出。六代目森六兵衛が関東で事業を開始し「森六」と名乗るようになりました。

現在は、主に二つの事業をおこなっており、ひとつは樹脂加工製品事業(自動車用樹脂部品メーカー)、もうひとつがケミカル事業、化学品の専門商社です。

樹脂加工製品事業では、自動車の内外装樹脂部品や二輪外装樹脂部品と加飾技術で、市場の動向を先取りし、自動車メーカーに向けて価値ある提案を創出しています。市場ニーズに基づく提案型の開発で生まれたアイデアは、試作とテストによって磨き抜かれた設計図となり、 世界中の工場で高品質な製品の量産体制を構築しています。

ケミカル事業では、モビリティ分野、ファインケミカル分野、コーティング分野、電機・電子分野、メディカル分野、機能素材分野、ヘルスケア分野、生活材料分野、フード分野の計9分野に展開しています。素材の調達だけでなく、森六グループ会社、外部製造委託先と連携して製品を開発、加工、製造することにより、顧客の課題を解決する付加価値の高いソリューションを提供しています。

森六は世界14カ国58拠点で事業を展開。世界中のお客様のニーズに応えています。

事業内容

■森六-樹脂加工製品事業
四輪・二輪用部品、機能部品など合成樹脂製品の製造、加工、販売、輸出入

①製品紹介
森六の保有する自動車部品の小型~大型成形機と加飾設備で幅広いラインナップの製品を製造し、世界中の工場で同じ品質の製品をお届けしています。​

・四輪車内装部品
・四輪車外装部品
・二輪車外装部品

②加飾バリエーション
森六は多彩な加飾技術で、自動車のインテリアに快適性を、エクステリアに高い意匠性をもたらします。

・塗装
・ホットスタンプ工法
・多層形成加飾
・型内加飾技術

③森六のソリューション
森六の特長は、商品の企画・開発段階から、量産にいたるまでのプロセスを一貫して手掛けられること。お客様や市場のニーズに基づいた提案型の開発によって、「軽量化」や「リビング化」といったトレンドへの最適解を、常に模索しています。また「環境保護」の観点から、製造現場レベルでのリサイクル徹底はもちろんのこと、企画段階から、後工程でのリサイクル性まで考慮した商品開発を行っています。


---------------------------------------------
■森六-ケミカル事業
化学品、合成樹脂製品の製造・販売・輸出入、ものづくり

①事業分野(9分野)
多岐に渡る事業分野で、幅広い分野のお客様をのニーズに応えます。

・モビリティ分野
・ファインケミカル分野
・コーティング分野
・電機・電子分野
・メディカル分野
・機能素材分野
・ヘルスケア分野
・生活材料分野
・フード分野

②森六のものづくり
「商社」機能と「ものづくり」機能の融合

グローバルなネットワークに支えられた森六の情報収集力と、森六グループ各社のもつ高い技術力を掛け合わせ、お客さまのニーズに合ったさまざまな高機能素材を開発・提供しています。化学メーカーとユーザーを繋ぐだけの、いわゆる仲介取引に終わることなく、ユーザーが加工しやすいよう原料をコンパウンドして納品するなど、ひと手間加え、高い付加価値を提供しています。

・多層フィルムの製造・販売(四国化工)
・化学品の製造受託(五興化成工業)
・低温粉砕(アイ・エム・マテリアル)
・農業資材・農産物・食品原料販売(森六アグリ)
・押出形成品の製造(中部化学・M&Cテック)
・自動二輪の外装部品の製造(ファブレス)

③日本総代理店

・CHEMADA 
死海から産出される臭素から、様々な臭素化合物を生成し、臭素化、臭化水素化、脱炭酸、Tert-ブチレーション、マロン酸エステル合成製品などを取り扱っております。

・Kemira
フィンランドに本社を置くグローバル化学メーカーで日本を含む世界各国で水処理・製紙業界向けの化学品の製造を1920年より行っております。

・GRACE
GRACE社のシリカは、主に艶消し材として使用されており、少量の添加で効果的に艶が消せることからお客様に大変好評です。

会社沿革

1663年創業
「嶋屋」の屋号で阿波藍と肥料の商いを開始

1853年
江戸に関東地区の販売本部を開設

1878年
パリ万国博覧会に阿波藍を出品

1882年
肥料問屋へ「藍」の栽培肥料の問屋営業を開始

1909年
合成染料事業を開始国内外へ染料・工業製品を輸入販売

1916年
商社へ 
森六商店から株式会社へ

1949年
合成樹脂の取り扱い開始樹脂事業に進出

1958年
樹脂部品メーカーへ
自動二輪の外装部品の樹脂化に成功

1963年
特殊な樹脂加工品、ネトロンを販売

1965年
三重県鈴鹿市に工場新設
四輪部品の樹脂加工製品事業を開始

1983年
高機能多層フィルムを開発・製造

1986年
北米を皮切りにグローバル展開へ
Greenville Technology, Inc.(北米)設立

1990年
商社部門のグローバル化
森六(香港)有限公司を設立
食品、医療、電子工業分野に展開
アジア、中国などに進出

2017年
東証一部上場、パブリックカンパニーへ

2022年
プライム市場へ移行

2025年
社名を森六株式会社へ変更

主要取引先

■樹脂加工製品事業 主要取引先(50音順・敬称略)

トヨタ自動車株式会社/日産自動車株式会社/日産車体株式会社/株式会社ホンダアクセス/本田技研工業株式会社/株式会社本田技術研究所
AUDI AG/ Volkswagen AG

----------------------------------------
■ケミカル事業 主要取引先(50音順・敬称略)

アイカ工業株式会社/ICL JAPAN株式会社/株式会社アイシン/アイシン化工株式会社/Agan Chemical Manufacturers/アサヒグループ食品株式会社/株式会社アサヒペン/株式会社ADEKA/株式会社アルファ/EXEDY Friction Material/SBカワスミ株式会社/エヌエスアドバンテック株式会社/Envalior有限会社/大阪有機化学工業株式会社/大塚化学株式会社/大塚食品株式会社/大塚製薬グループ/大塚ポリテック株式会社/奥本製粉株式会社/オルネクスジャパン株式会社/花王株式会社/カワサキモータース株式会社/関西ペイント株式会社/共栄社化学株式会社/株式会社クラレ/グローバルポリアセタール株式会社/三信化工株式会社/三洋化成工業株式会社/JSR株式会社/シャープ株式会社/ショーワグローブ株式会社/新第一塩ビ株式会社/神東塗料株式会社/新中村化学工業株式会社/新日本理化株式会社/住友化学株式会社/住友ベークライト株式会社/積水化学工業株式会社/タイガースポリマー株式会社/ダイキン工業株式会社/株式会社ダイセル/W.R.Grace/太松実業グループ/DIC株式会社/テイカ株式会社/帝人株式会社/TEXCHEMグループ/天馬株式会社/東亞合成株式会社/東海興業株式会社/東京インキ株式会社/東京応化工業株式会社/東レ株式会社/トキワ工業株式会社/日亜化学工業株式会社/日清紡ブレーキ株式会社/日鉄ケミカル&マテリアル株式会社/日東電工株式会社/日宝化学株式会社/日油株式会社/日本エイアンドエル株式会社/株式会社日本触媒/日本電気硝子株式会社/日本乳化剤株式会社/日本ペイントグループ/日本ポリエチレン株式会社/ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社/パーストープジャパン株式会社/ハリマ化成株式会社/BASFジャパン株式会社/ビューテック株式会社/福助工業グループ/富士高分子工業株式会社/フジッコ株式会社/株式会社プライムポリマー/PLAZIT/ポリプラスチックス株式会社/Polyram Plastic Industries Ltd./本田技研工業株式会社/三井化学株式会社/三井化学東セロ株式会社/三井物産株式会社/三井物産ケミカル株式会社/三井物産プラスチック株式会社/三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社/三菱ケミカル株式会社/三菱電機株式会社/株式会社村田製作所/モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン/テクノUMG株式会社/ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社/ランクセス株式会社/リンテック株式会社/株式会社レゾナック/株式会社レゾナック・ホールディングス/ロックペイント株式会社 他

お知らせ



森六株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

143 点の製品がみつかりました

143 点の製品

新着

森六株式会社

増粘安定剤

ペクチン、グアガム、キサンタンガム、アラビアガム、ジェランガム、タマリンドシードガム、ローカストビーンガム、カラギナン、CMC

新着

森六株式会社

樹脂原料 (自動車向け) エポキシ樹脂原料 (ビスフェノールA、アミン、グリシジルエーテル)

高い接着力と耐久性を持ち、接着剤や塗料、複合材料として自動車部品に使用されています。

新着

森六株式会社

農薬中間体

農業分野で使用される中間体を提供し、持続可能な農業をサポートします。

新着

森六株式会社

重合開始剤

高分子合成に必要な重合開始剤を供給しています。

新着

森六株式会社

基礎化学品 有機酸

塗料の安定性や性能を向上させるために使用されます。

新着

森六株式会社

基礎化学品 有機溶剤

塗料やインクの溶剤として使用され、成分を均一に混合します。

新着

森六株式会社

顔料 カーボンブラック

黒色の顔料で、優れた耐久性と分散性を持ち、インクやコーティング材料に広く使用されます。

新着

森六株式会社

半導体・電子周辺部材 光学材料

高品質な光学特性を持つ材料で、先進的な光学技術をサポートします。

新着

森六株式会社

半導体・電子周辺部材 半導体工程フィルム

高精度で耐久性のあるフィルムを提供し、効率的な半導体製造を実現します。

新着

森六株式会社

LED周辺部材 蛍光体原料

高い発光効率と長寿命を実現し、LED製品の性能を向上させます。

新着

森六株式会社

LED周辺部材 封止材

優れた保護性能と耐久性を持ち、LEDの信頼性を確保します。

新着

森六株式会社

光学フィルム

高透明性と優れた光学特性を持つ製品。

新着

森六株式会社

ネトロンパイプ

特殊な金型による押出し成形で作られた編まないネット、ネトロンをシート状に加工したのがネトロンシート、筒状に加工したのがネトロン...

新着

森六株式会社

スペーサーネット

厚み (交点厚) 管理された極薄のネトロンネットです。材質はポリエチレンまたはポリプロピレン。 ■特徴 一般のネットの横糸が、縦糸に ...

新着

森六株式会社

弾性ネトロン

■特徴 1. 耐久性に優れていますので、冬季でも弾性が変化しません。 2. 弾性が大きいので、異形の部分があっても同時に使用できます。 3...

新着

森六株式会社

ボンベカバー

■特徴 1. 耐久性に優れていますので、冬季でも弾性が変化しません。 2. 弾性が大きいので、異形の部分があっても同時に使用できます。 3...

新着

森六株式会社

でん粉類

コーンスターチ 、米でん粉、甘藷でん粉、サゴでん粉、コーングリッツ、コーンフラワー、デキストリン類

新着

森六株式会社

加工でん粉

コーン由来、タピオカ由来、馬鈴薯由来、小麦由来

新着

森六株式会社

酸味料・pH調整剤

クエン酸類、グルコン酸類、コハク酸類、フマル酸類、リンゴ酸類、酒石酸類、乳酸類、フイチン酸、酢酸ナトリウム

新着

森六株式会社

甘味料

アセスルファムカリウム、ステビア、スクラロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール

新着

森六株式会社

調味料

グルタミン酸ナトリウム、グリシン、DL-アラニン、イノシン酸

新着

森六株式会社

保存料

ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、しらこたん白抽出物、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸ブチル

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒107-0062
本社住所 東京都港区南青山1-1-1
創業年 1663年
資本金 1,640,100,000円
従業員数 4,360人
法人番号 6010401078348
会社区分 メーカー , 商社・代理店
リンク 森六株式会社 ホームページ

事業所情報

森六株式会社の支店、営業所、生産・加工施設、研究所が全国で7箇所登録されています。

支店

大阪府・愛知県・徳島県で森六株式会社の支店が3箇所登録されています。

大阪支店 支店

〒530-6120 大阪府大阪市北区中之島三丁目3番23号中之島ダイビル20階

名古屋支店 支店

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号BIZrium名古屋5階

四国支店 支店

〒770-0931 徳島県徳島市富田浜3-12

営業所

兵庫県で森六株式会社の営業所が1箇所登録されています。

明石営業所 営業所

〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町8-34第5池内ビル7階701

生産・加工施設

三重県・群馬県で森六株式会社の生産・加工施設が2箇所登録されています。

鈴鹿工場 生産・加工施設

〒519-0323 三重県鈴鹿市伊船町字北下ノ割2102-17

関東工場 生産・加工施設

〒373-0015 群馬県太田市東新町817

研究所

栃木県で森六株式会社の研究所が1箇所登録されています。

開発センター 研究所

〒321-4345 栃木県真岡市寺内689-9

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

森六株式会社の製品カテゴリ

森六株式会社の製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月の森六株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

森六株式会社の取り扱いメーカー

森六株式会社の取扱メーカー1社が登録されています。

取り扱いメーカー情報について

取り扱いメーカー情報についてはMetoreeが調べたもののみが掲載されております。

森六株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree